最終更新:

37
Comment

【2895656】皆さんにとって進学校とはどの程度のレベル?

投稿者: 新中1   (ID:dVwhhbt3u1U) 投稿日時:2013年 03月 13日 10:36

高等学校でいう進学校の標準的な定義ってないのでしょうか。
塾の体験入塾で、「進学校をご希望ですか?大学附属も視野に入れて
いらっしゃいますか?」と質問されて口ごもってしまいました。

(1)例えば、在校生100人あたり、ピンからキリまで様々なレベルの大学
に、現役・1浪時まで含めると100人とも大学進学するなら進学校?
(いやー、進学先の大学の質が大事なはず!)

(2)例えば、100人の在校生あたり10人が東大に入れば、迷わず進学校
という印象ですが、1-2人しか入らない高校でも進学校?
(1-2人だったら普通の高校じゃないか!)

(3)例えば、100人の在校生あたり東大・京大・一橋・東工大等には
合計で10人しか合格しないが、地域の偏差値低めの国公立大学に
は50人以上入る高校は進学校?
(地域限定進学校とは言えそう)

私の印象では、進学校ってそんなにたくさんない印象なのですが、
(人口50万人あたり1校か2校程度まで)
塾の先生は、もっと広く「進学校」に入れているような気がしました。
皆さんの感覚ではどうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【2968787】 投稿者: 私の勝手な基準  (ID:5aleDSajlOI) 投稿日時:2013年 05月 16日 09:18

    東大現役10名以上

  2. 【2968819】 投稿者: 見方  (ID:AIJb4x2VbF.) 投稿日時:2013年 05月 16日 09:33

    横ですが・・・・

    かな様の仰る事は、極端ではないですか?
    受験勉強を学校でやる所が進学校という定義は、偏見に満ちてますよ。
    受験勉強と勉強、どう違うのかな?区別なんてあるんですか?

    現に開成が受験勉強をやっていないと何故言い切れます?
    普通に授業のレベルが高いんですよ、授業そのものが無形の受験勉強になっているのも現状です。しかも、開成は教師のレベルもノウハウも普通にあるので、普通の校内実力テストの質がハンパなく良い。それだけでハイレベルな塾に通っているようなものですよ。だから、難関私立に通う生徒は、ほぼ高3までは塾に行かないという子が多い。
    西は知りませんが、都立は最近塾通いの生徒が多いそうですね。予備校の先生がそう言ってましたよ。個人的には、伸び伸びとしたイメージで好きですけどね。

    進学校の定義は、塾の関係者さんが仰る事が一番普通に受け止められますね。

  3. 【2968852】 投稿者: 学校側のくくりよりも  (ID:MAoRk59BkkA) 投稿日時:2013年 05月 16日 09:51

    高校に入学して、子供が大学外部入試を目指すのなら、そこは進学校。
    高校に入学して、子供が大学内部入試を目指すのなら、そこは附属校。

    最近は、私大附属校でも、内部の権利を残したまま外部大学の受験が可能な(推奨されている?)学校もたくさんあります。
    同じその学校に進学しても、そのままエスカレーターで上に上がろうとしている子にとっては、母校は附属校でしょうし、大学で外に出ることを考えていることにとっては、母校は進学校でしょう。

    だから、学校のくくりの問題ではなくて、個人の考え方なのだと思います。

    東大に多くの合格者を出すのは、”進学校”ではなくて、”難関進学校”などの呼び方でいいのでは?
    女子校などでは、東大受験すら考えないけれど、ほとんどすべてが有名大学を受験するような学校もありますから。
    それはどう見ても進学校でしょう。

  4. 【3096236】 投稿者: 匿名希望  (ID:GMEx4L2t3kQ) 投稿日時:2013年 09月 01日 00:34

    卒業生のうち8割以上がマーチ以上のレベルの大学に毎年進学してる。(残り2割は更なる上を目指して浪人)かな。私の感覚では。
    卒業生達の進路先を見て、マーチ、早慶上智ICU、国公立の名前がズラズラっと並んでいないと『進学校』とは思えません。

  5. 【3096821】 投稿者: 通りすがり  (ID:y6ztZCE4Yig) 投稿日時:2013年 09月 01日 14:25

    ・旧帝国大と一橋・東工大と国公医合格者20~30人。首都圏なら早慶100人。関西なら関学・同志社で100名
     の合格者がいないと進学校とはいえない?

    ・上位が国立難関と早慶または関学・同志社であれば、中下位層は、MARCHまたは地方国立大ということになるのでは?

    ・東京都立なら、自校問題作成までかな??

  6. 【3096963】 投稿者: ははは  (ID:j3wXqsL8edg) 投稿日時:2013年 09月 01日 16:04

    すれ主さんのようなことを、ここで聞くのはおかしな話です。

    「エデュの板で、「皆さんの感覚ではいかがなものか」というなら話は別です。

    この場合、塾の先生に「どのような学校を進学校というように先生は定義されているのですか。」と逆に尋ねるべきでしょう。

    進路指導での「進学校」とは、概ね100%の生徒が受験して大学進学を希望している学校。
    「附属校」とは、内部推薦で卒業生の何割かが系列大学へ進学する学校のことを言ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す