最終更新:

37
Comment

【2895656】皆さんにとって進学校とはどの程度のレベル?

投稿者: 新中1   (ID:dVwhhbt3u1U) 投稿日時:2013年 03月 13日 10:36

高等学校でいう進学校の標準的な定義ってないのでしょうか。
塾の体験入塾で、「進学校をご希望ですか?大学附属も視野に入れて
いらっしゃいますか?」と質問されて口ごもってしまいました。

(1)例えば、在校生100人あたり、ピンからキリまで様々なレベルの大学
に、現役・1浪時まで含めると100人とも大学進学するなら進学校?
(いやー、進学先の大学の質が大事なはず!)

(2)例えば、100人の在校生あたり10人が東大に入れば、迷わず進学校
という印象ですが、1-2人しか入らない高校でも進学校?
(1-2人だったら普通の高校じゃないか!)

(3)例えば、100人の在校生あたり東大・京大・一橋・東工大等には
合計で10人しか合格しないが、地域の偏差値低めの国公立大学に
は50人以上入る高校は進学校?
(地域限定進学校とは言えそう)

私の印象では、進学校ってそんなにたくさんない印象なのですが、
(人口50万人あたり1校か2校程度まで)
塾の先生は、もっと広く「進学校」に入れているような気がしました。
皆さんの感覚ではどうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【2895934】 投稿者: そうねえ  (ID:Ib7qkxueIVw) 投稿日時:2013年 03月 13日 14:55

    よく見かける言い回し
    「自分は進学校出身ですが」
    「子どもが進学校に通っていますが」

    偏差値50以下でFラン大学に大多数が進む学校の場合もありうるってことですか?

    ・・・・・。

  2. 【2895983】 投稿者: 進学率は50%以下  (ID:obxH2hK2OT2) 投稿日時:2013年 03月 13日 15:47

    よく考えてみてください。
    Fランクの大学に大多数が進むほぼ進学率100%の高校ってないと思いますよ。
    半分くらいがFランク大学、くらいだと半分はもう就職か専門学校です。
    いくら底辺層がFランクでもほぼ100%が4大進学という高校はやはり進学校ですよ。

    ここが高校受験の場なので都内の高校入試のある学校で言うと、開成はもちろん巣鴨・城北は文句なく昔からの進学校、
    本郷が最近進学校になった(以前は専門学校や就職も多かった)、という感じでしょうか?
    それいより下だと結構専門学校へ行くのが数人レベルではなくなります。

  3. 【2895994】 投稿者: 細分化  (ID:i2Nj9nQHVII) 投稿日時:2013年 03月 13日 15:57

    附属でなければ、高卒で就職する人がほとんどのような高校(今も結構ありますよ)以外はすべて進学校でいいでしょう。

    でも、難関進学校、中堅進学校、有名進学校、伝統進学校など、いろいろと細分化して呼ぶ場合もありますよね。
    それらをすべてまとめて進学校なので、かなり広いと思いますよ。

  4. 【2896016】 投稿者: そうねえ  (ID:Ib7qkxueIVw) 投稿日時:2013年 03月 13日 16:23

    こちらは地方なので少々事情が違うのかも。

    >Fランクの大学に大多数が進むほぼ進学率100%の高校ってないと思いますよ。

    いや、ありますよ。

    昔は底辺と言われた私立高校ですが、女子高から共学に変わり、現在は特進クラスも併設。
    特進の子達は(全体の一割くらい)大学でリベンジを果たすようですが、
    それ以外の一般の生徒(高校受験時偏差値40くらい)の大多数が偏差値50以下の大学、短大へ進学します。

    就職は一割程度。

    そんな学校もありますよ~。

  5. 【2896085】 投稿者: 進学率は50%以下  (ID:obxH2hK2OT2) 投稿日時:2013年 03月 13日 17:19

    ↑もしそのような学校があるのならその地方ではその学校は“進学校”と呼ばれると思います。

    が、就職率が1割もあるようだと3~4割は専門学校だと思うのですが違いますか?
    今は語学系、コンピューター系など一見勉強っぽく見える(美容系や技術系と違って、という意味です)専門学校が多いために
    “進学した”ように周りも思っていたりします。(実は本人も?)
    ただ、大学受験をしていないという意味ではやはり進学ではないので、そのような進路が多けば進学校ではないですね。

    地方だとさらに大学進学率は悪いと思うので本当に低レベル大学へほぼ100%という学校があるのか不思議ですが
    もしあるのならやはりそれは進学校と言えると思います。

  6. 【2896305】 投稿者: 進学校とは  (ID:En5JgJCQ9EU) 投稿日時:2013年 03月 13日 20:47

    えっ?様と同じように思ってます。

  7. 【2896310】 投稿者: Fラン大学  (ID:JnUHtzOIOkw) 投稿日時:2013年 03月 13日 20:51

    Fラン大学のFはABCDEF、つまり6番目のランクという意味のFではなくて、ランクフリーのFreeのFです。
    志望者が定員を下回り、全員合格に近い状態なので偏差値が出せない大学をどこかの予備校でそう呼んだのがはじまりだとか。
    だから、偏差値が40台ときちんと出ているなら、Fランにはなりませんよ。
    もっとも、大学受験は主に偏差値の低い方の層がいないので、偏差値が40台の大学には、高校受験時偏差値にすると50を越えている人が行くような大学になります。
    高校受験時偏差値が40だと、大学受験では30代だったり偏差値が出せなかったり、……確かにFラン大学にしか行けないかもしれませんね。

  8. 【2896360】 投稿者: ほぇ?  (ID:62MsT53A6b6) 投稿日時:2013年 03月 13日 21:29

    進学校って普通に勉強していれば早慶に行ける子供が集まる学校だと今まで思っていました。
    違うんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す