最終更新:

59
Comment

【6734322】公立高校日本一はどこだ?

投稿者: 公立の星   (ID:l2bWy9uSxG.) 投稿日時:2022年 04月 06日 06:58

全国の公立のトップ校についてのスレがないと感じていた。
東大vs京大とか筑駒vs灘とかの対抗軸では沢山あるのに
なぜか公立はない。

関東では日比谷、翠嵐の台頭が近年目立ってきた。一方
関西の北野は京大連続1位という。しかし関東ではまるで
知名度はないに等しい。

関東では高受界で筑駒・開成蹴りの日比谷、とか、中学から
聖光・栄光より高校から翠嵐の方がいいといった話題も
出るが、関西では灘vs北野みたいな話題を聞いたことがない。

そこで日本一の公立高校はどこなのか?について意見交換しませんか?
第一弾は日比谷・翠嵐vs北野・天王寺vs旭丘・岡崎あたりから。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【6734494】 投稿者: あとは  (ID:8CS5aXeMlt.) 投稿日時:2022年 04月 06日 12:27

    エデュ載ってないとこだと、千葉、熊本あたりかな?
    今年の数オリの福岡高校ってどうなんだろう?

  2. 【6734555】 投稿者: 数オリ上位校  (ID:WaNHPxZt8Uo) 投稿日時:2022年 04月 06日 13:24

    今年の数オリ予選突破高から見る進学高

    ★トップ10
    灘33、筑駒25、開成11、久大附10、渋幕7、栄光6、洛南6、早稲田5、駒東4、北嶺4

    ★その他
    桜陰3、海城3、滝3、東海3、大宮3、静岡3

  3. 【6734585】 投稿者: ??  (ID:YnAHGENlQW.) 投稿日時:2022年 04月 06日 13:52

    予選突破で、数オリ上位校?

    今年の数オリ本選成績優秀校一覧
    灘高等学校 5名
    筑波大学附属駒場高等学校 3名
    筑波大学附属駒場中学校  1名
    海城高等学校 1名
    福岡県立福岡高等学校1名
    札幌開成1名
    宮城県仙台第二高等学校1名
    公文国際学園高等部1名
    桜蔭高等学校1名
    麻布高等学校1名
    松本市立筑摩野中学校1名
    東大寺学園高等学校1名
    東京都立小石川中等教育学校1名
    開成高等学校1名
    久留米大学附設高等学校1名
    北海道札幌北高等学校1名
    東京都立武蔵高等学校1名
    長崎県立諫早高等学校1名

  4. 【6734610】 投稿者: 昔の人  (ID:LQ6tMVrQF0.) 投稿日時:2022年 04月 06日 14:06

    筑附、筑駒、学芸大とかも?

  5. 【6734665】 投稿者: ヨハネス  (ID:SGlZJ6ZBpgU) 投稿日時:2022年 04月 06日 14:58

    ◼️今年の数オリ予選突破高(人数分順)から見る進学高

    ★トップ10
    灘33、筑駒25、開成11、久大附10、渋幕7、栄光6、洛南6、早稲田5、駒東4、北嶺4

    ★その他
    桜蔭3、海城3、滝3、東海3、大宮3、静岡3、諫早3、筑附2、ラサール2

    ◼️2022年東京大学理科Ⅲ類合格者数上位

    桜蔭13、灘10、開成6、筑駒6、栄光4、久大附4、筑附3、駒東3、ラサール3、渋幕2、北嶺1、早稲田0、洛南0

  6. 【6734878】 投稿者: むかしむかし  (ID:VzAf06sPSa.) 投稿日時:2022年 04月 06日 19:10

    某田舎の県のトップ県立高校でした。
    今も東大、国立医学部あわせて1割以上進学しています。
    学校で受験した模試の結果の学校の平均点が全国◯位だったと聞いた記憶があります。
    関西だとどうしても京大、阪大が多いし、大学進学者数で優劣は決めづらいと思います。
    以前エデュで共通テストの各学校平均点のスレを見たことがあるので、それがランク付けとしては的確かなと思います。

  7. 【6735104】 投稿者: 賢い学校  (ID:SGlZJ6ZBpgU) 投稿日時:2022年 04月 07日 00:43

    ◼️今年の数オリ予選突破者数上位高

    灘33、筑駒25、開成11、久大附10、渋幕7、栄光6、洛南6、早稲田5、駒東4、北嶺4、桜蔭3、海城3、滝3、東海3、大宮3、静岡3、諫早3

    ◼️今年の東大理科Ⅲ類合格者数上位校

    桜蔭13、灘10、開成6、筑駒6、栄光4、久大附4、筑附3、駒東3、ラサール3

  8. 【6735136】 投稿者: 色々な側面  (ID:YwCZRQmg5OA) 投稿日時:2022年 04月 07日 04:22

    公立は地域性があるので、各地域の代表校を考えると、北海道は札幌南、東北は仙台第二、関東は日比谷、横浜翠嵐、浦和、千葉、中部は旭丘、関西は北野、堀川、九州は修猷館、鶴丸といったところでしょうか。
    東大なら日比谷。東京一工国医の総数なら北野。
    しかし、関西は京大志向と言っても、京大は東工大、一橋レベルで合格出来るので、単に学力レベルが東大レベルに届かないだけども思えます。北野と灘で、学力階層が分かれている様にも思います。日比谷は、筑駒や開成を蹴って行くレベルの高校ではないですが、一部にそうした例もあるので、経済的理由から筑駒、開成レベルの子も一部は日比谷に進学しているのも事実なので、トップ層が一部、難関国立私立とオーバーラップしている点では日比谷のレベルは高いです。また、大阪は上位層の公立志向が高い地域で、東京は上位層が公立に進学しない地域です。東京の公立砂漠の中で今の地位まで登った日比谷は、好条件にある北野より、大きな成果を挙げているとも言えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す