最終更新:

11
Comment

【7273262】娘の選ぶ高校が微妙

投稿者: 扇風機   (ID:09AL5KvAKvQ) 投稿日時:2023年 07月 29日 09:50

中2の娘のことです。
今の成績なら十分入れるであろう高校を志望校にすると言ってきました。
もう少し頑張れば手が届くであろう、娘が選んだ高校に似た校風の進学指導推進校をお薦めしてみたのですが、興味示さず。
どうやら、娘が選んだのは仲良しの友達の志望校のようなのです。

仲良しがいること自体は素敵なことだと思うのですが、受験にまでそれが絡む、しかもレベルを上げない方に絡むという事態に頭が痛いです。
それと、娘は個別指導の塾に通っていて、上の子の時よりもお金がかかっているので余計にレベルを上げて欲しいと思ってしまっています。

高い目標に向かって努力し、どうしても届かなそうであればランクを下げる、というのなら理解できるのですが、最初っから手の届く範囲にしか手を出そうとしない感じにモヤモヤします。
頑張って今の成績というよりは、毎日毎日スマホにかじりついていても取れている今の成績なのです。

もちろん、「頑張ることができない」その点こそが娘のレベルなのだと言われてしまえばそうなのですが‥

このようなお悩み、体験をお持ちの方いらっしゃいますか?そして、その子はその後どうなりましたか?
よい声かけ方法とかあれば教えていただきたいです。或いは娘の性格を受け入れるべきなのか、友達と志望校の関係など、お聞きしたいです。
ちなみに上の子は、友達はみな違う志望校で、進学先もバラバラでした。

それから、進学指導推進校であることと、そうでない事の差は大きいのでしょうか???偏差値の差が2程度でも、進学指導推進校同志での±2と、進学指導推進校とそれ以外での±2は違うのではないかと懸念しております。
もちろんハイレベルな高校に行けば大学受験が安泰とは限りませんし、そんなに高くない学校から良い大学に行く子もいます。今は大学入試の方式も色々ですし。ただ、レベルの低いところに行けばそれに染まってしまう可能性に恐れています。我が子を良い方に信じてあげられない事情けないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7273913】 投稿者: 中3娘  (ID:/2u4toIfwHE) 投稿日時:2023年 07月 30日 07:31

    質問者様と似たような境遇だったので
    返信させて頂きます。
    恐らくレベルはうちの方が少し下かも
    しれませんが、去年推進校2校と
    その下のランクの2校を見に行きました。
    実力的には頑張れば推進校かな?
    でもその下のランクが妥当かなという感じ
    でした。
    うちは友達関係には左右されない子
    だったので、寧ろ同じ学校が嫌!という
    程でした。学校からは『進路を決める時
    友達と同じ学校がいい!とかは絶対に辞めてくださいね!』と釘を刺されてました。

    私ももうちょっと頑張れば推進校に
    行けるかな?みたいな親の思いが
    あったのですが、上に行けば進路に
    有利なのかな?とか。でも本人が頑張って
    無理してカツカツで入っても下で
    苦労するぐらいならある程度余裕が
    あったほうがいいと言ってました。
    しかも本人が推進校の学校にピンと来なかったみたいで。今年その下のランクの学校を更に見に行ったら校風とかそちらを気に入ってました。
    大学実績も見てたら全然このレベルでも
    行けるじゃん!って。

    私が気になったのはカリキュラムです。
    我が家は根っからの文系で
    GMARCH、日東駒専行ければ
    万々歳って感じなので、
    多分国公立の選択はないと思ってます。
    推進校以上だと学校によるかもしれませんが、基本国公立向けのカリキュラムだった場合、
    文系でも数Cまでやるとか、数学の進度が
    早い学校もチラホラあり、数学が
    大の苦手、嫌いな娘としては
    数学そこまでいる?と心配になりました。まぁ、中学の段階で国公立はない!
    とか、数学が苦手とか決めつけるのも
    どうなの?って感じでしょうけどね。
    いやぁ〜でも理数科目は絶対無理だなぁ〜。
    独断と偏見ですが、我が家は推進校の数学の進度も1つの目安でした。
    子供は学校のことがよくわからないので、正直私もたくさん調べて
    勧めた部分もありました。
    『ここに行きたい!』と最終的に決めたのは本人でしたが、子供の性格や
    雰囲気を見てたら『自分もそこが
    合うと思った!いいと思う!
    お母さん、私のこと良く見てるね!ありがとう!』と今となっては感謝されました。まだ合格したわけじゃないけれど。


    皆さんの投稿を拝見すると、
    現在進行形の我が家としては
    とても勉強になります!

  2. 【7273993】 投稿者: 意味が?  (ID:V0jAfH5LWQc) 投稿日時:2023年 07月 30日 09:44

    中2で根っから文系って?

  3. 【7274775】 投稿者: 終了組  (ID:X2bv7Cf409g) 投稿日時:2023年 07月 31日 12:35

    ずいぶん前の話になりますが、、、うちの娘は推進校のレベルにはなく、その下のランクの都立を志望していました。すべり止めに選んだのは、近所の友達が行く学校でした。都立は受からなかったので、滑り止めの私立に行くことになりましたが、大きな学校で友達とはクラスが違ったので、すぐに学校での関係は希薄となりました。部活を含めいろいろ楽しくやっていましたが、学業がパッとしなかったので、3年時から塾に入れどうにか公立大学に行くことができました。
    レベルがそんなに高くない高校へ行くこと自体は悪いことではありませんが、進学の対策については学校とは別に考えたほうが良いと思います。

  4. 【7274787】 投稿者: 扇風機  (ID:agimsplipQs) 投稿日時:2023年 07月 31日 12:56

    みなさんコメントありがとうございます!
    無理して上のレベルに入るよりも、相応の所に入って指定校推薦を狙うというのは理想的だなと思うのですが、果たしてそんな風に上手くいくのだろうか?と不安がよぎります。
    結局のところ、どこに行っても本人がサボればダメですし、本人が頑張れば大丈夫なんですよね。
    その本人次第というところをなかなか子離れできず、感情を振り回されます。
    本人の力、生き方を信じ認める方向で親業をシフトして行きたいものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す