最終更新:

33
Comment

【7367687】男女別学の埼玉県立高校に“共学化”の動き

投稿者: 伝統信者   (ID:XIswSSTXQ9Q) 投稿日時:2023年 12月 26日 08:11

 埼玉県男女共同参画苦情処理委員は31日までに、男女別学となっている一部の県立高校について、共学化が早期に実現されるべきと県教育委員会に勧告した。苦情処理委員に対し、昨年4月に県民から「県立の男子高校に、女子の入学は認められるべき」との申し出があり、調査を重ねて結論付けた。2002年にも同様の勧告が出されており、同委員は来年8月までに是正などの措置報告書の提出を求めている。勧告は8月30日付。

 苦情申し出は、昨年4月に県民個人から「(国連の)女子差別撤廃条約に違反している事態は是正されるべき」といった内容でなされた。

 弁護士ら3人で組織される苦情処理委員は昨年8月から調査を開始し、県における男女別学の具体的な状況などについて県教育局との面談を実施。勧告は「女子差別撤廃条約上、男女別学であることだけでは条約違反とはされていない」としつつも、「男女の役割についての定型化された概念の撤廃が求められている」とし、共学化の早期実現を求めた。

 現在、県内県立高校137校のうち、男女別学は12校で、全体の8・8%を占める。男子校は浦和(全日制・定時制)、春日部、川越、熊谷(全日制のみ)、松山の5校。女子校は浦和第一女子(全日制・定時制)、久喜(全日制のみ)、春日部女子、川越女子、熊谷女子、鴻巣女子、松山女子の7校。

 勧告は、男女別学の「注目すべき点」として、管理職・教職員の性別や設置学科などについて提示。2022年度の男子校における女性管理職の割合が0%なのに対し、女子校は管理職計25人のうち女性は8人で32%であることや、男子校にのみ「理数」分野の学科が設置され、女子校にのみ「家政」「外国語」分野の学科が設置されていることなどを問題視した。

 また、男女別学が維持されてきた理由の一つに各校の歴史や伝統について、「尊重されてしかるべきものである」としながらも、「公立学校における公共性を鑑みれば、性別に基づき異なった取り扱いをなすのは問題」「尊重を伴いながらも共学化を進めることは何ら不可能なことではない」とした。

 宮城県や千葉県など他県の男女別学の廃止・共学化の推進状況にも触れ、「男女共同参画のために共学化が必要であるとの認識は、すでに社会共通の認識に成熟している」とし、教育委員会が策定する「魅力ある県立学校づくりの方針」への共学化に関する記載などを求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6f5ad6a112d2c602cdb86d47d52a583f029d43

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【7370716】 投稿者: 確かに  (ID:VE0YdeRELxk) 投稿日時:2023年 12月 30日 23:34

    確かに決めつけは良くないですね。
    ただ30年前に関東地区、近畿地区、東北地区など地区単位で見ると、男女別学が残っていたのは圧倒的に東北地区が多かったと記憶してます。

    東北帝大の女子受け入れについては、先発の東大や京大のような権威主義に縛られない立ち位置が影響している気がしてます。

  2. 【7371103】 投稿者: きっと  (ID:VE0YdeRELxk) 投稿日時:2023年 12月 31日 16:40

    なんとなく不思議な県。
    教育委員会の幹部は県立浦和出身ばかりなのか。知事や議会に教育に興味が無い人ばかりなのか。知事のリーダーシップの問題なのか。
    確かに県立浦和が県立大宮に実績で抜かされたら目が覚めるかもね。

  3. 【7371405】 投稿者: そうかね  (ID:C0ghmtasLjc) 投稿日時:2024年 01月 01日 15:12

    県の教育長が、比較的新しい佐藤健さんの母校の越谷北出身だったこともあります。
    なので、幹部が浦高出身ばかりと言うわけでもないでしょう。

  4. 【7371407】 投稿者: ちなみに  (ID:C0ghmtasLjc) 投稿日時:2024年 01月 01日 15:18

    親子代々生粋の埼玉県人と言っている現知事の大野さんは、明大中野中から慶應義塾高校という男子校経験者ですね。
    生粋の埼玉県人だけど、中学は東京、高校は神奈川。
    埼玉県立高校に対しての愛情は無いのかもね。

  5. 【7371424】 投稿者: 大野知事  (ID:VE0YdeRELxk) 投稿日時:2024年 01月 01日 16:37

    大野知事はそもそも教育行政に興味ないのかもね。
    ちなみに、東京の都立高校改革したのは石原慎太郎知事で、神奈川県出身、湘南高校。
    知事のリーダーシップ次第だと思う。

  6. 【7376378】 投稿者: ゆくゆくは  (ID:UKgkwBZFR0I) 投稿日時:2024年 01月 09日 13:17

    埼玉も共学化を検討しないといけないかもね。

  7. 【7376387】 投稿者: 結局  (ID:zGDduaDVwOE) 投稿日時:2024年 01月 09日 13:31

    県立だからでしょ?
    既にとっくに公立義務教育は全国全て共学
    高校もほぼ全て共学
    80くらいのおばに女だから県立トップは入れてもらえなかった、大学も東大じゃなくお茶の水にされたと愚痴られるがこの下の世代70代だと女子も入れるようになってるところが多数派だった

    国立もそこそこ微妙だけどそれより公立高校は別学は厳しいかもね今の時代

    誰も私立を共学にしろとは言わないけどね
    これは学校の自由で公共性はないし
    建前上、公立学校は誰にでも平等に開かれるべきだしね

    私立なら幼稚園からずっと別学だろうがなんだろうが自由なのよ

  8. 【7376442】 投稿者: そうね  (ID:xQnWJ6kY1KM) 投稿日時:2024年 01月 09日 15:10

    自分なら

    勉強大好きかつ実際かなりできるタイプ、男子も女子も関係なくできるだけ邪魔されず高みを目指したいなら→県立大宮
    勉強も部活も行事もガチで異性に振り回されることなく周りに揶揄されようが気にせずストイックに爆走しかつ周囲の評価も得たいなら→県立浦和・一女
    勉強はもとより異性に遠慮することなくかつ他の高校の立ち位置など意に介さず行事や部活それぞれわが道を行くなら→川女・県立川越
    むしろ部活メインに青春をかけたいなら→県伊奈学
    県トップの称号まではなくともそこそこ勉強も行事部活も男女で仲良く目いっぱい青春謳歌したいなら→市立浦和

    こんだけ選択肢があるから公立とはいえなかなか人気は落ちないよね。
    そもそも私立が別学存続してる時点でそれを理由に廃止しないといけないほどの理由が存在しなくなる。それで生徒の意欲落ちたら皆都内に流れるw

    ちなみに現役高校生は忙しいからわざわざ気になんてしていない。そもそも言い出しっぺの会の首魁が女子大で教鞭をとってる女子なのってどうよ?というのが彼らの意に介さないポイントだったり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す