最終更新:

791
Comment

【2843227】★名門大学・一流大学★(大学別ファン数ランキング)

投稿者: 日本の大学   (ID:Pz22ioruyIk) 投稿日時:2013年 02月 02日 11:20

Facebook大学別ファン数ランキング

http://facebook.boo.jp/facebook-university-ranking

1位の関西学院大学は早稲田大学の2倍以上のファンを獲得し日本の大学でダントツ

早稲田大学をファン数で2倍以上引き離してダントツの1位となった関西学院大学のFacebookページは、さすがに良くできており、多くの卒業生が愛校心たっぷりのコメントなどを寄せています。
こうした卒業生のコメントは”充実した学生生活を送ったから、卒業しても大学とつながっているんだな”という良い印象を在校生だけでなく、受験生に対しても与えていると思います。

関西学院大学は美しいキャンパスが有名ですが、Facebookページには
四季折々のキャンパスの移り変わりの写真が掲載されており、
卒業生の懐かしさを誘い高いエンゲージメントを実現しています。

また、私はこれからの大学運営には卒業生とのネットワーク強化が重要だと思っているのですが、関西学院大学Facebookページのインサイトを見ると、兵庫県西宮市の大学にも関わらず人気の都市は東京であり、年齢層も25~44歳と在学生ではなく卒業生が中心となっています。

★関学、早稲田、慶応、東大など名門大学、一流大学にファンが多いのが特徴である★

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 59 / 99

  1. 【3377128】 投稿者: 素晴らしい  (ID:evo5F57y1Pw) 投稿日時:2014年 05月 05日 12:04

    「自分の為だけの修養は利己心を生み出し,献身を人生の唯一の規範とするならば弱さをもたらす」

     「自己を修養するために強くあれ」と述べられています。

    自分の為だけでなく世界人類の為に自分を鍛え強くあれ。と
    ~~~~~~~~~~~~~~

    まさに真理ですね。

    すべての学生に考えて貰いたい言葉だと思います。

  2. 【3377146】 投稿者: ↑  (ID:LLeK3JbJngc) 投稿日時:2014年 05月 05日 12:26

    すべてのOBにも考えてもらいたい言葉だね。

  3. 【3377198】 投稿者: 素晴らしい  (ID:evo5F57y1Pw) 投稿日時:2014年 05月 05日 13:21

    「自分の為だけの修養は利己心を生み出し,献身を人生の唯一の規範とするならば弱さをもたらす」

     「自己を修養するために強くあれ」と述べられています。

    自分の為だけでなく世界人類の為に自分を鍛え強くあれ。と
    ~~~~~~~~~~~~~~

    素晴らしいの一言。

  4. 【3379194】 投稿者: 最難関キー局女子アナ  (ID:fWm25PxFfbc) 投稿日時:2014年 05月 07日 11:24

    「春から女子アナになりました」 (週刊ポスト4.25より)

    晴れ着に身を包み、希望に目を輝かせたフレッシュな美女たち。

    例年局アナの採用試験の倍率は1000倍以上という大変な狭き門だが、テレビ界の不況のあおりを受けてか、

    今年は特にアナウンサーの採用が激減。近年、女性を2人以上採用してきたフジテレビがテレビ朝日と同じく

    今年は1人、TBSが2人、テレビ東京はゼロとなった。

    結果、新人女子アナはミスキャンパスやモデル経験者といったセミプロが今年もズラリ。

    一番の注目株は、フジテレビに入社したサッカー元日本代表永島昭浩氏の長女永島優美アナ。

    写真で紹介した以外でも、TBSの宇垣美里アナがミス同志社、テレビ朝日の山本雪乃アナは在学中に

    ファッション誌ViViのカリスマ読者モデルを務めた。


    永島優美 関西学院大学社会学部卒業 2011年ミス関西学院 ABCテレビの朝の情報番組でレポーターを務めていた

    その他写真掲載者は日本テレビ 岩本乃蒼 慶応義塾大学卒 畑下由佳 成蹊大学卒

    ==============

    ★やはり一番の注目株は関西学院大学卒の永島優美アナですね。さすが関学の美女。

     早くもポストカトパンとの期待が高くすでに新人アナにもかかわらずフライデーされました。

  5. 【3380044】 投稿者: キー局新人アナ出身大学学部の格  (ID:UQT0vEq33R6) 投稿日時:2014年 05月 08日 08:45

    ★ 2014年・キー局新人女子アナ格付 ★

    Sクラス: 永島 優美(フジテレビ、関西学院大学社会学部卒)
    --------------------------------------------------------------------
    Aクラス: 山本 雪乃(テレビ朝日、早稲田大学文学部卒)
    Aクラス: 岩本 乃蒼(日本テレビ、慶應義塾大学環境情報学部卒)
    --------------------------------------------------------------------
    Bクラス: 宇垣 美里(TBS、同志社大学政策学部卒)
    Bクラス: 畑下 由佳(日本テレビ、成蹊大学文学部卒)


    ★ この中で名門大学学部と言えるのは、社会学で日本最古の伝統を持ち日本最高の社会学研究機関と言われる関西学院大学社会学部と、「早稲田文学」として文芸・ジャーナリズム界に数多くの有能な人材を送り出してきた早稲田大学文学部のみ。

    慶應義塾大学環境情報学部はSFCで、実績に乏しく格落ち。ただ慶應の威光はある。

    同志社大学政策学部も実績に乏しく、更に格落ち。

    成蹊大学文学部は上記の大学に比べてレベルが低く、更に格落ち。

  6. 【3381273】 投稿者: JTB新社長  (ID:9.roN1kYXFQ) 投稿日時:2014年 05月 09日 10:34

    ★ JTB社長に高橋常務が昇格へ ★

    (日本経済新聞 2014/4/25 2:00 より)

     JTBは4月24日、高橋広行常務(57)が社長に昇格する人事を固めた。田川博己社長(66)は代表権のある会長に就く。6月下旬の株主総会後に正式決定する。田川氏は社長在任6年となる。インターネット専業の旅行会社との競争が激しくなるなか、国内旅行部門の分社に加え、アジアや南米の旅行会社との提携を進めるなど構造改革に取り組んだ。
     佐々木隆会長(70)は相談役に退く。
     高橋氏は営業や経営企画のほか、現在は関西地域の統括子会社であるJTB西日本の社長を兼務するなど幅広い経験を持つ。今後は海外展開の加速や訪日外国人客の獲得などに取り組む。

    ● 高橋 広行 氏(たかはし・ひろゆき): 1979年(昭54年)関西学院大学法学部卒、日本交通公社(現JTB)入社。2010年取締役、2012年常務兼JTB西日本社長。徳島県出身。

  7. 【3382838】 投稿者: 一流企業JTB  (ID:kHMR7vqsYb.) 投稿日時:2014年 05月 10日 19:32

    阪急交通社に続いて旅行会社最大手、超人気企業ベスト10に入るJTB社長に関学出身の社長が誕生。

    高橋 広行 氏(たかはし・ひろゆき): 1979年(昭54年)関西学院大学法学部卒、日本交通公社(現JTB)入社。2010年取締役、2012年常務兼JTB西日本社長。徳島県出身。

    さすが財界に強い関学ですね。

  8. 【3382843】 投稿者: わかった分かったワカッタ↑  (ID:gRAaPOQmVyE) 投稿日時:2014年 05月 10日 19:40

    いつでも何処でも同じものを執拗に貼るなよ。

    そんなにJTBの社長になったのが嬉しいか?

    社長人事を執拗に貼り続けるのは関学だけだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す