最終更新:

1728
Comment

【3588891】京大か慶應か(東京在住の場合)

投稿者: リスン   (ID:8IKLoz/PyyE) 投稿日時:2014年 11月 23日 10:05

中高一貫校中3の息子がいます。
まだ中学生だと思っていましたが、保護者会でも大学の話題が出始めるました。

息子の成績が今後どのように推移するか分かりませんが、今のところ御三家と言われる学校の上位20%に入っています。

いずれは一人暮らしをさせたいという思いもあり、京大を考えてくれるといいなと思っていましたが、ふと考えました。
京大で一人暮らしをさせるのと、親元から慶應に通うという選択では、東京在住の場合どちらをどういう理由で選ばれるでしょうか?

ふと思いついた質問で漠然としていますが、受験事情を知りたいと思いました。色々なご意見が伺えればと思います。よろしくお願いします。

私立大学として慶應を考えるのは、ご近所・知り合いにも慶應に進まれた方が多く身近に感じているからです。
両大学とも、法学部か経済学部受験ということでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 62 / 217

  1. 【5619831】 投稿者: 慶應が失ったもの  (ID:MJDoV7NBVd2) 投稿日時:2019年 10月 28日 23:20

    いまや「性犯罪を犯す学生が最も多い大学」といえば、どんなに大学に疎い人でも慶應義塾大学と答えるほど不祥事を次々と連発している慶應だが、そんな学生に対する態度はあまりに寛容で、慶應が失ったものはあまりに大きい。

  2. 【5619856】 投稿者: そんなに  (ID:2SN.fNPYAo.) 投稿日時:2019年 10月 29日 00:04

    慶應を叩きたいなら「早慶」という言葉を使うのをやめなよ。早慶押しがなぜ京大側から慶應を叩いているの?ここには京大関係者も慶應関係者もいない。いるのはいつもの「早慶」押し。

  3. 【5619921】 投稿者: zsd  (ID:8p/5wCIvKM.) 投稿日時:2019年 10月 29日 03:21

    何が何でも京大だと思います。
    慶応は、所詮軽量入試の私立大学です。
    学力はもちろん、学閥面でも旧帝・京大の足元にも及びません。
    「研究力」ランキングでは慶応は国内30位wwという体たらくです。
    教授陣は遊んでいるのでしょうか?
    因みに慶応は教授の性犯罪も極めて多いですよねww

    こう書くと、必ず慶応信者が反論してきますから、
    楽しみに待ちましょう。

  4. 【5619927】 投稿者: 通りすがり  (ID:2SsRxCSzaEA) 投稿日時:2019年 10月 29日 04:34

    はい、反論しますね。このスレでは「東京在住で法か経済に進学する」という設定ですので、慶應でよいと思います。ひと昔前なら、法曹界にいくなら京大、でしたが、ロースクール化である程度の枠ができてますから。理学部や工学部なら京大ですが。

  5. 【5619946】 投稿者: 吉野川  (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 10月 29日 06:10

    駅弁の貴方が何が何でも京大といっても虚しい叫びですな!

    褌締め直して出直しなさい。

  6. 【5619974】 投稿者: 褌  (ID:sKjuXLvmSXo) 投稿日時:2019年 10月 29日 07:44

    持っていません。
    ごめんなさい。

  7. 【5619985】 投稿者: 盲目すぎますよ  (ID:CPrQTPxv5Lo) 投稿日時:2019年 10月 29日 07:58

    アンチさん独特の思い込みが強すぎて抽象的な感情論しか述べられてないけれど、学閥が京大の方が強いって、一体どれだけ社会を知らないの?

    京大に全く無関係だろうけど、そういうところが君たちがうだつが上がらない由縁。

  8. 【5620032】 投稿者: それを言うなら  (ID:Sjawk4eYPxk) 投稿日時:2019年 10月 29日 08:46

    慶應盲信派の意見も視野狭い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す