最終更新:

249
Comment

【4197834】世界屈指の名門大学は私立ばかりだな。

投稿者: 地球視点   (ID:lzFTPm4/J5w) 投稿日時:2016年 07月 30日 04:42

ハーバード、M.I.T、ケンブリッジ、オックスフォード、スタンフォード、
早慶.....

国を牽引する政治、経済等各分野の指導者はこういう大学から排出されている。

日本の地方貢献ローカル駅弁大などお話にもならないな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 32

  1. 【7171383】 投稿者: 私大はアカン  (ID:oYyX4Csoa6Y) 投稿日時:2023年 04月 07日 14:46

    現実的に私大に進学したらオシマイになる人が
    多数です。
    日本の有名私大でも国立大学と比較したら
    苦しんでますよ。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/547a4f566f87f47edac09da5abec959256d1aed5?page=2

  2. 【7172762】 投稿者: 全くだ  (ID:baoW4ORFstE) 投稿日時:2023年 04月 08日 23:41

    大学は教育水準を維持、向上する必要がある。
    入学希望者が少なく、かつ受験者の学力が不足しているからと言ってその層に合わせるならそのような大学など不要で存在意義さえ危うい。
    そのような水準の学生を受け入れていたらもはや大学とは呼べないだろう。
    大学関係者はそれぞれの実態を見つめなおし実情を認識し潔く廃学するべきものはそうすべきだ。
    大学関係者は大学という教育研究機関の存在意義をよく考えてもらいたい。
    大卒の肩書だけ与えるような恥ずかしい教育機関にはなってほしくない。

  3. 【7173687】 投稿者: その前に  (ID:xQkdaWuDSfU) 投稿日時:2023年 04月 09日 21:29

    大学改革の前に、高校改革が必要。
    高卒なのに九九が出来ない、日常的な漢字が読めないという人もいる。
    冷たい言い方かもしれないが、高校で学ぶだけの知能が備わっていない者には貴方はここで学ぶレベルではないと突き付ける事も必要。

  4. 【7180378】 投稿者: 挽回できる  (ID:JDju5NVX2VA) 投稿日時:2023年 04月 16日 22:37

    学校の授業をしっかりやって、部活などに打ち込んでいれば良いと思うが。学歴なんて社会人からでもいくらでも書き換えられる。
    本を読むこと。本は実際に会えない人、社長、古代の偉人、大統領などと話せるような感覚。
    講演などでも本に書いてあることを喋る。
    あとは動画。スクーやMooc、EDXなどでハーヴァード、MITなどの聴講が出来る。
    学校で変態教師に当たるより良いかもしれない。

  5. 【7182082】 投稿者: 高額な塾  (ID:S6rJKzXHimc) 投稿日時:2023年 04月 18日 13:58

    高額な塾や有名講師がいる塾に行けば成績上がるのであれば塾行った子達はみんな成績が上がると思うけど そうじゃない 自ら学ぼうとする意欲が育つ環境作りが家庭にも必要なのではないかと思います

  6. 【7182424】 投稿者: 白人富裕層  (ID:8bmI7IgKeGA) 投稿日時:2023年 04月 18日 18:10

    白人は富裕層ほど郊外に住みたがる
    都会は移民が多く治安悪い

  7. 【7195781】 投稿者: 横並び  (ID:5rMVUoU7g5I) 投稿日時:2023年 05月 01日 14:28

    条件が大きく違うのに、頑張れば的に同じ土俵に上げようとするのも良し悪しかもな。
    テストで出来ない問題を何時までも考えている人はいない訳で、飛ばして出来る所をやる訳だ。
    何らかの理由で横並びの水準より劣る人を、無理にその時期に何とか平均まで届くよう努力させるってのは、良し悪しありそうよね。
    その時に、例えば運動とか労働とかの方が得意であれば、そっちを中心に伸ばして、勉強は後にするとかの方が効率は良いのかもしれない。
    子供の頃の記憶力とか伸びは凄いけど、大人の理解力とか責任感てのはかなりのもんで、何でこんなの出来なかったの?なんて感じる事もあるからな。
    同じ土俵ってのは勝てる人には喜びや努力の元になるが、難しい人や不利な人には障害物のようなもんだから。

  8. 【7196386】 投稿者: 日本の私大  (ID:rjRhYgZCzjc) 投稿日時:2023年 05月 02日 08:00

    日本の私立大学に高学歴とか一流、二流大学とかは一校もない。

    スレタイの
    ハーバード、M.I.T、ケンブリッジ、オックスフォード、スタンフォード、
    早慶.....

    早慶が笑えた。座布団2枚!。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す