最終更新:

723
Comment

【4338476】日本は私立大学が多過ぎ

投稿者: 大学再編   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 27日 16:34

日本とヨーロッパ各国の大学を比較すると一目瞭然ですよね。

私学助成金を廃止して、

国立大学を中心に大学再編すべきかと。


文科省サイト
「諸外国の教育統計」平成27年(2015年)版から

【大学数】
(国公立)
・日本 国公立178校
・イギリス 公立160校
・フランス 国立75校
・ドイツ 州立157校
(私立)
・日本 603校(私立比率77.2%)
・イギリス 1校(私立比率0.6%)
・フランス 12校(私立比率13.8%)
・ドイツ 26校(私立比率14.2%)

【学生数】
(国公立)
・日本 国公立742千人
・イギリス 公立1,803千人
・フランス 国立1,347千人
・ドイツ 州立2,361千人
(私立)
・日本 2,060千人(私立比率73.5%)
・イギリス ※(私立比率0.1%未満)
・フランス 29千人(私立比率2.1%)
・ドイツ 19千人(私立比率1.2%)

※バッキンガム大学 1,150人

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 91

  1. 【4341332】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 29日 22:07

    逃げるもなにも、

    失業率なんて関係ない。

    お引き取りください。

  2. 【4341335】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 29日 22:08

    最低限の基礎学力は、お願いします 笑

  3. 【4341336】 投稿者: ほー  (ID:J73yKfIAd8o) 投稿日時:2016年 11月 29日 22:08

    逃げるなら教育の話なんかするんじゃねーよ。

  4. 【4341346】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 29日 22:12

    ほー(ID:J73yKfIAd8o) さん

    ご自身で、失業率スレを立ててくださいよ。

    お手並みを拝見 笑

  5. 【4341354】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 29日 22:14

    さあ、

    失業率スレをお立てくださいな。

    私は興味ないですが。

  6. 【4341356】 投稿者: 質問!  (ID:0mr3aD2qcYk) 投稿日時:2016年 11月 29日 22:14

    私は望んでないですよ。
    私が単純なんですかね?
    スレ主さんの言うことは、少なくとも分かりやすいですが…

  7. 【4341361】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 29日 22:16

    >私は望んでないですよ。
    私が単純なんですかね?
    スレ主さんの言うことは、少なくとも分かりやすいですが…



    ありがとうございます。

    いるんですよ、こういう人。

    無視してください。

  8. 【4341389】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 29日 22:28

    >スレ主さんの言うことは、少なくとも分かりやすいですが…


    整理しますと、

    どこの国だって、国立大学がメインなんですよ。
    ヨーロッパなんて基本的に国立大学しかない。

    また、アメリカだって学生数は、

    州立大学>私立大学

    なんですよ。

    私立大学生が8割もいるなんて、
    隣の韓国くらいです。

    だけども、

    韓国の私立大学は、公費助成は受けていません。
    いかに、日本の私立大学が特殊か分かりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す