最終更新:

379
Comment

【5493273】東大?早慶?高学歴なんて関係なくなる?「地頭格差」時代に必要な能力は? 一般入試よりAO推薦合格者?

投稿者: 入口多様化時代   (ID:kHuDlmIBW3M) 投稿日時:2019年 07月 02日 22:41

GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高卒でも「生まれながら」としか言いようがないほど、圧倒的な才能を持った人間を求めているそうだ。
いままでの日本企業では、解答が分かっている問題をいかに効率よく解決するかということが重要だった。

これからの世界は、何が起こるかまったく分からない時代。解答がある問題を早く解く能力よりも、課題を設定する能力、そしてその課題を解決する仮説を設定する能力がIT企業だけではなく、全産業的に求められると。

GAFAでも、日本で言えば東大、早慶クラスの高学歴社員はもちろんいる。だが、彼らはたまたま入ったのが難関大学というだけで、そのための受験勉強などしていない。
あらかじめ答えが決まっている問いなど、彼らにとっては本当の問いですらない。

・問題そのものを考える
・定義が不明確な問題を解く
・指標そのものを考える
・少ない情報から物事を創造する
・抽象的な課題を扱う
・ルールを作り直す
プロトタイプを早く作り、何度も失敗を繰り返しながら創造していく。この試行錯誤型の働き方がこれからの時代は重要になってきてる。

アマゾンでは「地頭力」とは「初めての業務でも自分なりの仮説を立てて実行できる柔軟性、次に色々な分野の人を巻き込むコミュニケーション能力。リーダーシップ」の3つの能力のこととしている。


これから世界で活躍するために必要な能力とは何だと思いますか?
なんか一般入試よりもAO推薦入試で問われている能力のほうが重要じゃないかと思ってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 48

  1. 【7253545】 投稿者: 大学院生も研究に対して報酬もらえないと  (ID:c.0VPa8MZuI) 投稿日時:2023年 07月 01日 21:01

    ギクシャクしちゃうのかな。よく知らないけど。

  2. 【7253546】 投稿者: 業績の多寡と職を得られるか  (ID:adwuQ9yy3HE) 投稿日時:2023年 07月 01日 21:05

    この関係が時々おかしいことがあるので、表にはでなくてもニンゲンカンケイが面倒になることはあるかも。

  3. 【7253552】 投稿者: 大学教授って  (ID:c.0VPa8MZuI) 投稿日時:2023年 07月 01日 21:21

    意外とちゃっかりしてるかたいるよね。学生時代の恋人と結婚してたり。

    奥さんが働いて、その間に自分は研究してる感じでうまく生活していたのかも。心の支えもあったのかもね。

    弁護士目指してるひとでも、たまにそういう人いるよね。

  4. 【7253561】 投稿者: ただ、  (ID:adwuQ9yy3HE) 投稿日時:2023年 07月 01日 21:33

    がくせいにてをだすのもいるからな

  5. 【7253580】 投稿者: 私の周りでは  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 07月 01日 22:08

    学生同士というより、院生同士は多いかな。女性の多い分野に限られますけど。独身も多い。留学生と国際結婚という例も。最近はマッチングアプリ利用もいたりするらしい。

    学生時代の知り合い、かつ普通の会社員だった人と結婚したのは、少ないかな。

    弁護士も、意外と弁護士同士の組み合わせは多いようですよ。親戚で最近弁護士になった者から聞いた話です。学生時代に一緒に勉強したとか、司法修習で知り合ったとか。

  6. 【7253587】 投稿者: 時代によるのかな。  (ID:c.0VPa8MZuI) 投稿日時:2023年 07月 01日 22:23

    法学部や医学部は、女子の数が今みたいに半分もいなかったしね。

  7. 【7253596】 投稿者: だけど  (ID:i26AfF7I/OQ) 投稿日時:2023年 07月 01日 22:53

    女子の大学進学率高くなったのに、なぜ未婚率は男女とも高くなったんだろうね。

    弁護士や医師も学生時代の出会いで結婚したりしやすいのに。

  8. 【7253601】 投稿者: 縁  (ID:adwuQ9yy3HE) 投稿日時:2023年 07月 01日 23:00

    同じゼミだから、同じ研究室だから、みたいな近すぎる縁は微妙だと思う。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す