最終更新:

379
Comment

【5493273】東大?早慶?高学歴なんて関係なくなる?「地頭格差」時代に必要な能力は? 一般入試よりAO推薦合格者?

投稿者: 入口多様化時代   (ID:kHuDlmIBW3M) 投稿日時:2019年 07月 02日 22:41

GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高卒でも「生まれながら」としか言いようがないほど、圧倒的な才能を持った人間を求めているそうだ。
いままでの日本企業では、解答が分かっている問題をいかに効率よく解決するかということが重要だった。

これからの世界は、何が起こるかまったく分からない時代。解答がある問題を早く解く能力よりも、課題を設定する能力、そしてその課題を解決する仮説を設定する能力がIT企業だけではなく、全産業的に求められると。

GAFAでも、日本で言えば東大、早慶クラスの高学歴社員はもちろんいる。だが、彼らはたまたま入ったのが難関大学というだけで、そのための受験勉強などしていない。
あらかじめ答えが決まっている問いなど、彼らにとっては本当の問いですらない。

・問題そのものを考える
・定義が不明確な問題を解く
・指標そのものを考える
・少ない情報から物事を創造する
・抽象的な課題を扱う
・ルールを作り直す
プロトタイプを早く作り、何度も失敗を繰り返しながら創造していく。この試行錯誤型の働き方がこれからの時代は重要になってきてる。

アマゾンでは「地頭力」とは「初めての業務でも自分なりの仮説を立てて実行できる柔軟性、次に色々な分野の人を巻き込むコミュニケーション能力。リーダーシップ」の3つの能力のこととしている。


これから世界で活躍するために必要な能力とは何だと思いますか?
なんか一般入試よりもAO推薦入試で問われている能力のほうが重要じゃないかと思ってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 44 / 48

  1. 【7263219】 投稿者: 勘違いも甚だしい  (ID:lSU/uX.Pot.) 投稿日時:2023年 07月 14日 21:48

    >【同じ大学レベル?】
    早稲田生に聞く、国公立を目指すならどこの大学へ?
    (受験期に戻って同じ努力量で国公立を目指すなら、どの大学に行けたか?)


    1:26〜
    学生A
    「一橋」

    インタビュアー●
    「一橋の二次試験の科目数知ってる?」

    A「9」
    ●「4やねん、なんや9って。」
    ●「英語リスニング、記述あるよ」
    A「キツイっすね」

    ●「無理だろ。リアルに考えてよ」
    A「名大」

    ●「名古屋大?また、調子乗ってんな!共通テスト受けたんか?」
    A「受けました、受けました!85%ぐらい」
    ●「3教科の85だろ、聞いてるのは5教科7科目のパーセンてだよ。」
    A「5教科受けてないです」

    ●「受けてないやろ、だからそれをもう1回受験生に戻ってやり直すとして〜、やっと企画理解出来た?アホやねん早稲、、」

    A「だとしたら琉球大学」

    https://youtu.be/7RsLnj59szw

  2. 【7263233】 投稿者: いい加減に国立のすごさを認めなさい。  (ID:zUMS9Mr6tbM) 投稿日時:2023年 07月 14日 22:00

    数弱私文、国立は誰も合格できない、夢のまた夢。
    国立大志望者は私文なんて数学がないから鼻歌交じりで楽勝楽勝!
    そんな数学得意の国立目指す受験生が適当に受験した私大の併願結果がこちらでございま~す。


    大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。


    神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。

  3. 【7263240】 投稿者: 御意!  (ID:ICRSxFhNaKY) 投稿日時:2023年 07月 14日 22:15

    >よくわかってるじゃん

    お褒めの言葉をいただきありがとうございます。

    関西の泣く子も黙る国立の王者、京大も載せておきます。
    国立をなめんなよ!w


    京都大学の受験生の私立合格率は▽早稲田33%▽慶應義塾52%▽同志社73%▽立命館82%▽関西85%▽関西学院85%だった。早稲田大学以外は5割を超えた

  4. 【7263244】 投稿者: 笑笑  (ID:lSU/uX.Pot.) 投稿日時:2023年 07月 14日 22:21

    どうやら、数弱は理解出来たようですね。


    次は、予備校が大学の難易度判定に併願合格率を用いないことを理解しよう!
    (これが出来ないから、いつまでたってもあ貴方は低学歴カテゴリー)



    ◆ 東進 講座レベル一覧

    ※ レベル 11
    ・国公立大
    東京大(理三)、京都大(医)

    ※ レベル 10
    ・国公立大
    東京大、京都大、国公立大医学部
    ・私立大
    慶應義塾大(医学)

    ※ レベル 9
    ・国公立大
    一橋大、東京工業大

    ※ レベル 8
    ・国公立大
    北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
    ・私立大
    早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

    ※ レベル 7
    ・国公立大
    筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
    ・私立大
    早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

    ※ レベル 6
    ・国公立大
    千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
    ・私立大
    東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

    ※ レベル 5
    ・国公立大
    小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
    ・私立大
    明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

  5. 【7263252】 投稿者: 併願合格率など意味なし  (ID:ICRSxFhNaKY) 投稿日時:2023年 07月 14日 22:31

    >次は、予備校が大学の難易度判定に併願合格率を用いないことを理解しよう!


    そのとおり私大併願合格率なんて意味はありません。
    こんな意味の無いものを気にするなんてどうかしています。
    さあ、そんな意味もない私大併願合格率をみて気持ちを盛り上げましょう。
    意味もない私大併願合格率はこちらで~す。


    京都大学の受験生の私立合格率は▽早稲田33%▽慶應義塾52%▽同志社73%▽立命館82%▽関西85%▽関西学院85%だった。早稲田大学以外は5割を超えた


    大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。


    神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。

  6. 【7263257】 投稿者: 低学歴カテゴリーどの分かれ目  (ID:lSU/uX.Pot.) 投稿日時:2023年 07月 14日 22:36

    そうそう、第一志望を重点に対策した人の戦略勝ちです。

    やはり、世界基準の大学に進学したいですよね。


    ◆THE世界大学ランキング2023 日本からランクインした大学一覧
    39位 東京大学
    68位 京都大学
    【201-250位】東北大学
    【251-300位】大阪大学
    【301-350位】名古屋大学、東京工業大学
    【501-600位】北海道大学、九州大学、東京医科歯科大学、筑波大学

  7. 【7263260】 投稿者: そりゃそう  (ID:41LM.KDTn.I) 投稿日時:2023年 07月 14日 22:43

    >やはり、世界基準の大学に進学したいですよね。


    日本で世界基準の大学は国立のみ。
    伊達に国から研究費貰っているわけじゃないぜ。
    世界基準の国立に進学したいと思うのは当たり前。
    そんな志高い人たちが目指す国立の私大併願結果はこちらで~す。



    京都大学の受験生の私立合格率は▽早稲田33%▽慶應義塾52%▽同志社73%▽立命館82%▽関西85%▽関西学院85%だった。早稲田大学以外は5割を超えた


    大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。


    神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。

  8. 【7263261】 投稿者: 今更  (ID:lSU/uX.Pot.) 投稿日時:2023年 07月 14日 22:44

    >さあ、そんな意味もない私大併願合格率をみて気持ちを盛り上げましょう。 意味もない私大併願合格率はこちらで~す。
     

    併願合格率なんて意味無い〜に決まってる。
    そんなこと、皆知っるよ。今更?て感じ。


    やはり、国立大学に合格しないとね〜


    【シンガポール】新就労ビザでの最高教育機関、日本は5大学 17 コメント17件 4/3(月) 11:31配信 シンガポール人材開発省は、今年9月に導入する専門職向け就労ビザ(EP)のポイント制度「補完性評価フレームワーク(コンパス)」で評価を優遇するトップレベルの教育機関のリストを公表した。日本からは5大学が対象となった。

    グループAは、以下の5大学

    東京大学
    京都大学
    大阪大学
    東北大学
    東京工業大学

    https://news.yahoo.co.jp/articles/60ab404787147a3212e0d0c391292119bb587f29

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す