最終更新:

1776
Comment

【6331640】体育会学生は就活に強いというのは本当ですか?

投稿者: マッスル   (ID:Ib/b1q3JCCo) 投稿日時:2021年 05月 10日 01:55

こういう話はよく聞きますが本当ですか?
とくに強いのはどの運動部とかは大学によりけりですか?
団体競技のほうがいいとか?
部活でなかなか時間が取れないのに就活はどうされているのか体験談あったら教えてください
OBOG訪問するだけでは第一志望の企業から内定もらえないですよね?
体育会系の就活での弱点ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6820871】 投稿者: 関西人  (ID:ml7JbFv5WeY) 投稿日時:2022年 06月 18日 19:13

    まあ、科学技術の向上とか人類の生活の向上のような大きなことは期待しないけど、世の中の国立大学生の中にはこんなひともいるわけで、体育会以外の同じ高校や大学の仲間も助けろとは言わないけど少しは眼差しを向けてあげてねと言いたい。

    「親ガチャ」が腑に落ちた コロナ禍で弟の学費も稼ぎたくて 政治に期待できない20歳
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f2dcb80c145cf2cd4e2973d9251abd1833f8a865

  2. 【6820874】 投稿者: 非認知能力  (ID:YogaxWJQSys) 投稿日時:2022年 06月 18日 19:15

    笑笑
    あんな人間力ないな。

  3. 【6820877】 投稿者: 荒らか  (ID:YogaxWJQSys) 投稿日時:2022年 06月 18日 19:16

    文句あるならこのスレ来るなよ。スポーツ音痴。

  4. 【6820883】 投稿者: EQないんだな  (ID:E6fY8nv//A2) 投稿日時:2022年 06月 18日 19:20

    ハハハ、EQ低いあんたが何言ってんだ。消えなよ。

  5. 【6820908】 投稿者: 俯瞰  (ID:va0pPswkP.E) 投稿日時:2022年 06月 18日 19:32

    体育会学生にも理系いるよね。ここに書き込みあった慶應体育会卓球部なんか何人も理系で大学院進んでた。体育会で鍛えられて非認知能力高いし貢献高いのでは。

    あと別の観点で言えば社会の発展には文系の分野も貢献するよね。体育会で鍛えた人間力で企業に入ってから社会に貢献するんじゃないの?

  6. 【6821052】 投稿者: ググッたら  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 18日 21:08

    結構、個人情報が出ちゃってるので、ぼかしてしか書けないのだけど。
    柄本明、松田翔太、戸田恵梨香などのCMで有名な、あるじゃん?早慶どのぐらいいるかな~って、ググッてみたら。
    体育会の主将とかね。
    まあ、個人情報触れないし、不動産営業がいけないってわけじゃないけど。

  7. 【6821174】 投稿者: たしかに  (ID:vWpwU64ku.s) 投稿日時:2022年 06月 18日 22:12

    採用実績
    東京大学、一橋大学、京都大学、九州大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、首都大学東京、大阪大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、大阪府立大学、学習院大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学 etc

    先輩社員云々でググッたら、パッと出てきた営業マンは名古屋大卒の男女だった。

  8. 【6821186】 投稿者: なんかおもしろい、、  (ID:xnexa8aqd1.) 投稿日時:2022年 06月 18日 22:17

    マーチってやっぱりmarchの順番の記載がおおいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す