最終更新:

675
Comment

【6558122】中央大学法学部と早稲田大学人間科学部、両方とも合格したらどちらに行きますか?

投稿者: 究極の選択   (ID:kU0afh5bP9.) 投稿日時:2021年 11月 17日 12:14

法学部、人間科学、特にどちらにも思い入れはありません。

楽しい大学生活(勉強しなければいけないならそこそこは勉強してもいい)と就職を重視します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 69 / 85

  1. 【6958791】 投稿者: 個人的  (ID:14OurOadM82) 投稿日時:2022年 10月 06日 09:46

    法学と人間科学。
    それも中央法だし。
    俺も中央法ですね。

  2. 【6959106】 投稿者: 本校  (ID:Z.BlWoNK9uo) 投稿日時:2022年 10月 06日 15:18

    どちらも行きたくない。分校やビルキヤンはいやだよ。解答にはならない。感想。本校に行きたい。

  3. 【6959119】 投稿者: 名無し  (ID:/FDsS2sfgYA) 投稿日時:2022年 10月 06日 15:34

    代表的な社会実績である上場企業役員数ランキングでは上位において、文系では法学部、経済学部、商学部の三学部に限定される。それ以外は東大ですら実績出してない。三流学部は大学名以前の問題。一流大学でも三流学部では出世出来てないのはデータとして出ている現実。
    民間でも人科でなく迷わず中央法だな。

  4. 【6959136】 投稿者: 関西人  (ID:3zJSFUNSbT6) 投稿日時:2022年 10月 06日 15:50

    もし人科に行くにしても、環境経済学とか労働社会学のような社会科学系で理論と実践の両輪が必要とされる科目やゼミを取るべきだろうな。こういう系統は一人で精緻な経済モデルを作ったりフィールドワークをやったりするのが難しいから。あと人類学もおもろいと思う。

  5. 【6959242】 投稿者: 名無し  (ID:hgvoAOtJ7y.) 投稿日時:2022年 10月 06日 17:39

    東大ローも足元では、
    東大卒と中央卒が両者60名程て拮抗し最大勢力争いしてるね。

  6. 【6959525】 投稿者: そのデータ持ち出すこと自体がおかしい  (ID:x75NdghzKvk) 投稿日時:2022年 10月 06日 21:15

    人科って1987年設立。まだ1期生は53歳。

    上場企業役員数で比較する意味ない。

    中央法はその凋落と同様に上場役員数減っていくでしょう。もうすでにその傾向。1,546名(1995年)→888名(2018年)

  7. 【6959552】 投稿者: 名無し  (ID:0siz68M6Jew) 投稿日時:2022年 10月 06日 21:34

    それは全く分析になってない。
    では聞くなぜ人科より格上の早稲田文学部や教育学部は、
    役員少ないのかな?
    昔からある学部だけど。
    中央の法学部どころか中央の商学部や経済学部の足元にすら、というか日大のその三学部にすら勝ててないからね
    現実を直視した方がよいな。
    文系で出世できる学部は法学部経済学部商学部の三学部というのは歴史が証明してる。残念でした。

  8. 【6959825】 投稿者: そのデータを持ち出すこと自体がおかしい  (ID:XkTFWJnitvk) 投稿日時:2022年 10月 07日 08:00

    なんだ全然知らないんだな。

    今の上場企業役員が就職する時代は文系は募集時に学部指定している。

    文学部など人文系学部は指定からはずれているケースが多かった。最初から社会科学系主体に絞られた母集団からは社会科学系役員が多いのは当然だと思うが。

    かつその話と上場役員対に人科がいないのは別の話。卒業生自体がその年齢層にいないのだから。それは早稲田に限らず人間科学系学部の卒業生はその世代にはほとんどいないから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す