最終更新:

169
Comment

【6929282】地方には低レベルな大学しかない。大学、学問は在京大のみにすべき。

投稿者: 教育アナリスト   (ID:a5xJt5n2T2U) 投稿日時:2022年 09月 13日 13:41

日東駒専≧地方国公立になって久しいですが、もう地方に優秀層は皆無です。
人口減で地方はこれからますますジリ貧。


大学は東京首都圏+京阪神にあるもので十分。
金食い虫はどんどん淘汰されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 22

  1. 【7454679】 投稿者: 高木  (ID:sTRq9KUxW0U) 投稿日時:2024年 04月 20日 11:26

    地方大学を全部なくすべき

    五大商社社長
    三菱商事 東大教養
    三井物産 慶応経済
    伊藤忠 早稲田法
    住友商事 慶応商
    丸紅 東大法
    京大は所詮地方大ソルジャー養成校

  2. 【7454689】 投稿者: 常識だよねー  (ID:gaG3rv7.dKc) 投稿日時:2024年 04月 20日 11:47

    色々わかったうえで大正解!笑

  3. 【7454712】 投稿者: 国公立は約2割しかない  (ID:.sSpmKf.0M2) 投稿日時:2024年 04月 20日 12:22

    全国だと8割弱、首都圏だと9割強が私立だからね。
    1割2割の国公立を無くしても余り変わらない。

    問題は8割9割の私立をいかにするかだと思うよ。

  4. 【7455045】 投稿者: 無駄な地方  (ID:w0PzZfl1juc) 投稿日時:2024年 04月 20日 22:30

    地方は自治体が存続出来ない状況なんだから当然国立大学も縮小させないと

  5. 【7469134】 投稿者: 地方経済  (ID:hC6M9CnBcLo) 投稿日時:2024年 05月 11日 13:36

    日経平均株価が上がっても景気の高揚感が無いのは、過去の円高により、日本の大手製造業の大半は中国や東南アジアに拠点を移した為、国内での製造業雇用がほとんどなくなってしまったからです。
    リモートワーク等、都市部でなくとも出来る仕事は限られており、地方自治体の熱量がいくら有っても、地域の大量雇用を生み出すにまで至らない。
    また、高速道路、鉄道、空港等の大型インフラを呼び込むためには、二階氏の様な有力国会議員が必要で、そこには様々な利権が伴うのが現実なのです。
    都市部と地方の格差是正なくして政治の浄化はあり得ず、格差是正には利権が伴うジレンマが存在するのです。

  6. 【7469367】 投稿者: 教育産業  (ID:lE0TbiSKhHc) 投稿日時:2024年 05月 11日 20:03

    首都圏の教育産業って、どの位の雇用創出と経済が回っているんだろう?

  7. 【7470838】 投稿者: 四国  (ID:8.Hy38v0Yjc) 投稿日時:2024年 05月 14日 12:52

    四国なんて新幹線も通ってない。
    3本の橋が本州と繋がっているけど、強風になると通行禁止になる
    4つの県には空港はあるけど、便数は少なく、ここも天候次第ですぐ閉鎖になる。
    でも、県を結ぶ高速道路はほぼ完成しました。

  8. 【7471806】 投稿者: 県庁所在地  (ID:XgHXT.GtXmk) 投稿日時:2024年 05月 16日 01:26

    県庁所在地はコンパクトな都市(?)だから、ものは揃っているから大都会よりかえって便利。
    自然豊かで、山の幸や海の幸に恵まれている。
    東京のような強い刺激やビジネスチャンスを求めない方々には住むには最適です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す