最終更新:

233
Comment

【6998614】ネコもシャクシも看護学部 特に女子は

投稿者: 女子高校生は   (ID:cFg0IKxQNtc) 投稿日時:2022年 11月 10日 21:58

都市部の私立高では、高大連携がちょっとしたブームになっているという。
これは特に女子高によく見られ、共学高にも多い。逆に男子校は少ないらしい。女子高校生に、高大連携の需要があるということを示している。

目について多いのは、医歯薬看護系大学・学部との高大連携。

連携の内容はおおむね2つで、
〇大学の授業を受けられる。
〇推薦入学の枠をもらえる。多くの場合数十人単位で推薦入学できる枠を設定している。

高校側のメリットは、
〇大学の授業を受けることで、進学のモチベーションが高まる。
〇推薦入学の枠を確保することで、卒業後の進路の幅を広げられる。

大学側のメリットは
医療系大学・学部の場合、定員を減らす増やすという発想はあまり無い。医療現場に必要な人員を供給することが使命なので、確実に人員つまり入学者を確保できる。

医学部はさすがに高大連携は聞かないが、看護学部は非常に多い。
いまや女子高校生の進学先として、看護学部が定番となっているのが、この図式から見えてくる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 30

  1. 【7008702】 投稿者: そういう考えだと  (ID:9NsvLcIr5TE) 投稿日時:2022年 11月 20日 00:15

    ハラスメントはともかく、忙しさやプレッシャーがあるからとの理由でやめたりすると、やっぱり女子だね、と思われて、どの分野でも要職へつけようとしなくなるよ。責任ある立場になれば当然忙しくなりプレッシャーもかかるのだから。

  2. 【7008714】 投稿者: えーと  (ID:c.0VPa8MZuI) 投稿日時:2022年 11月 20日 00:41

    悪くて600万(臨床10年以上)って、たとえばどこ勤務でしょうか。
    同じところで10年以上勤続でしょうか。それとも看護師として職場を点々として10年以上でしょうか。

  3. 【7009023】 投稿者: もしかすると  (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2022年 11月 20日 12:20

    お母様が現役看護師だと、志望動機に説得力があり合格しやすいとかあるのかもしれない。

  4. 【7009031】 投稿者: こちらの大学は  (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2022年 11月 20日 12:28

    福祉で有名なんですよね。皇族の出身校でもある。

    看護師国家資格は100%近い。

  5. 【7009032】 投稿者: まちがえた  (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2022年 11月 20日 12:29

    合格率が100%近い。保健師も。

  6. 【7009194】 投稿者: ええと  (ID:qvlNoyjDmW2) 投稿日時:2022年 11月 20日 15:01

    看護師としては別に医師や薬剤師と「並びたい」とはこれっぽっちも思いませんね
    同じ職場でそれぞれ違う職種で分業して同じ患者を担当するチームってだけです
    チーム医療で看護師が求められる専門性は一昔前に比べるとはるかに高度なものになってますけどね
    医師も薬剤師看護師がいなければ仕事出来ませんし、医師とコメディカルは皆お互い必要な存在です
    それをわざわざ看護師だけをコメディカルから切り離して、美容師と保育士と一緒にする意図はなんでしょうね?私にはよくわかりませんが、そうお思いならあなたは病気になったら看護師の代わりに美容師や保育士を雇ってる病院に行けば良いと思いますよ
    そうすれば「部外者」でも少しは世の中の仕組みが理解出来るようになると思います

  7. 【7009227】 投稿者: あのー  (ID:fBvNiRQGhxU) 投稿日時:2022年 11月 20日 15:45

    コメディカルと何度か書いてる方ですか?
    そのワードをお使いになるのはやめたら。
    中年だとなんで、となるかもだけど。
    理由はお調べください。

    あとここで、自分のレベルからか看護師と保育士と美容師を一緒くたにしているけど、医学部スレでは看護師と薬剤師は一緒くたになってます。
    要するに自らの立ち位置がそこだからそう書くのであって上を知らないだけのこと。
    多分周囲に優秀な看護師も薬剤師もリアルにいないんだろうね。

    またその人は30年前の知識で賢くなさそうな事をいつも連投。
    外野からはよく見えるのか羨ましいのかちょくちょくディスる事を。
    そしてそのうちiPadとスマホで一人会話し始める人。
    相手にするだけムダ。

  8. 【7009386】 投稿者: 相手にしなければいい。  (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2022年 11月 20日 19:41

    優秀な薬剤師ってどんなひとなんだろ。

    ちいさなクリニックだと看護師いなくて、医療事務の人が医師のお手伝いをちょこっとしてるくらいです。

    美容師は、今の時代必要不可欠だと思います。現代の人って男女とも美容意識高いです。だけど、東京芸大に美容学部美容師コースがあったとして、そこの出身だからって、なんとも思いません。看護師と一緒で、技術と人当たりが大事です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す