最終更新:

175
Comment

【7221642】地方旧帝大≒日東駒専の時代

投稿者: 北大OB   (ID:0rsrWTvUu8U) 投稿日時:2023年 05月 26日 17:37

東京一極集中、地方の大没落が進めばいずれこうなるのかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 22

  1. 【7474297】 投稿者: 東京はどうなるの?  (ID:4dvb7iRaDBs) 投稿日時:2024年 05月 20日 11:49

    >東京一極集中
    でも無いよ、首都圏の高校生で首都圏の私大が充足してるだけだし。

    >地方の大没落が進めばいずれこうなるのかな?
    別に没落?しないよ、旧帝が6大学あるのは地方の方だから。

  2. 【7474424】 投稿者: 東京  (ID:4fic42pf56A) 投稿日時:2024年 05月 20日 15:58

    旧帝大は東大1校です。
    (国立大学は12校あります。)

    東京には私立大学が139校あります。
    139校ありまーす。多いかな?

  3. 【7474439】 投稿者: 理系砂漠とのコメに頷く  (ID:9tTwubn./TU) 投稿日時:2024年 05月 20日 16:27

    >地方旧帝大≒日東駒専の時代 東京一極集中、地方の大没落が進めばいずれこうなるのかな?

    スレタイが煽ってるから釣られただけなのですが、
    東京都内と隣接県の国立大は不憫だなって思うんです、何だか無いことにされていて、西日本から見ると理系砂漠にしてしまう東京って思われてる。
    東京では私大が私文が商売上手だったんだとは思う。

  4. 【7479762】 投稿者: 逆に  (ID:X7EQE82O8yA) 投稿日時:2024年 05月 28日 16:27

    理系の時代って一度もなかった

  5. 【7479764】 投稿者: 潮目  (ID:7lAyhCu3URc) 投稿日時:2024年 05月 28日 16:34

    理科大>早稲田を通して、今がその時かも(笑)

    ◯2023年版日経40代年収調査

    ランク 大学名 40代年収(万円)
    AAA 一橋大学 1,301
    --
    AA 東京工業大学 1,199
    AA 東京大学 1,168
    A 慶應義塾大学 1,131
    A 京都大学 1,128
    --
    BBB 神戸大学 1,068
    BBB 東京理科大学 1,018
    --
    BB 早稲田大学 998
    BB 横浜国立大学 982
    BB 名古屋大学 973
    BB 埼玉大学 969
    --
    B 大阪大学 944
    B 上智大学 940

    https://career.nikkei.com/knowhow/income/002809/
    「大卒年収調査2023年版 出身大学別編 1位東京、2位一橋、3位慶應」

  6. 【7479802】 投稿者: 数で勝負?  (ID:g39u4CynZiA) 投稿日時:2024年 05月 28日 17:34

    文系の時代だったの?早慶も文系の定員が多いのだから。

  7. 【7479832】 投稿者: スレタイに従って  (ID:Jj0hUMxJnYs) 投稿日時:2024年 05月 28日 18:17

    日東駒専を見たい。

    そういう比較じゃなくて文字数なのかな
    地方旧帝大は5文字、日東駒専は4文字、
    片方だけ大をつけるからで、外せば4文字で同じ

  8. 【7479842】 投稿者: エデュで〇〇が騒いでも  (ID:6eDEzAEoIQs) 投稿日時:2024年 05月 28日 18:37

    私立大学は、既に凋落傾向

    >投稿者: 日東駒専もヤバい(ID:RmbB9XdnE1E)
    投稿日時: 2023年 11月 10日 12:41

    「埼玉大学と大東文化大学の比較」スレがありますが、私立大学って既に凋落傾向が明白では?

    様々な入試方式があれど、殆どが2倍未満の状況で、1.0倍も4入試方式(1.1倍と1.2倍は、どちらも5入試方式)あり、実質全入状態。

    2倍未満の入試方式が、約93%を占める。


    ◆大東文化大学(法学部)

    倍率
    ・1.0〜1.5倍 23入試方式
    ・1.6〜1.9倍 4入試方式
    ・2.0倍 1入試方式
    ・それ以上 1入試方式

    帝京大学法学部(法律)の一般入試も、1.1倍




    ◆日東駒専ついに全入時代? エグい実態に迫る!
    CASTDICE TV

    https://youtu.be/WJ3S4O5rVHc?si=f5vMh-DErnBq8mms




    【MARCHは日東駒専レベルに?日東駒専がFラン大】の衝撃〜スレ

    出生数減の日本…。18年後、MARCHは日東駒専レベルに?日東駒専がFラン大になり大東亜帝国は消える
    (2024年4月18日)|BIGLOBEニュース

    https://news.biglobe.ne.jp/trend/0418/aab_240418_5150084407.html




    段階を踏んで、私立大学の凋落を危惧する情報が教育業界から次々と出てきています。
    少子化の影響は、待ったなし。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す