最終更新:

604
Comment

【7460151】やはり東京最高!ですか?(大学も)

投稿者: 大東京愛者   (ID:Bdm.F0GWVdw) 投稿日時:2024年 04月 27日 19:01

何から何まで東京の大学が優れています。

今や京大は東大の滑り止めレベルであり、一工と変わりません。

東大や早慶の滑り止め・併願として使われるようになって北大・東北大の株価は急上昇し名大・九大を抜きました。

関関同立は完全に平均偏差値でMARCHのどこにも勝てず成成明学レベルになりました。


やはり東京が最高ですか。勝ち組ですか。

灘など地方の優秀な人までが皆首都圏に集まるから?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 52 / 76

  1. 【7480657】 投稿者: うんうん  (ID:jrALkQxF0Qg) 投稿日時:2024年 05月 30日 06:29

    >>灘など地方の優秀な人までが皆首都圏に集まるから?
    灘などから優秀な人は東大には行くけど、首都圏の私大には地方からは集まらないのがデータからハッキリしている

    偏差値74とか75の地方進学校から早慶以下の私大に進学する人って落ちこぼれでしょう。
    東京でも入試結果を見る限り早慶を第一志望で受験する人(優秀層)って少ないですよね。
    MARCHになると。。ノー対策に等しい人が地方会場受験して合格するらしい。
    まぁ、高偏差値の進学高校の生徒さんなので致し方がないかもですが。
    私大ってそれらの方々が辞退してくれたお陰で入学できた人が大量にいるわけです。

  2. 【7481633】 投稿者: 知ってた笑  (ID:y0zpiXtQ3fs) 投稿日時:2024年 05月 31日 22:37

    色々な意味で間違いなく私大終わった笑

  3. 【7481638】 投稿者: プププwww  (ID:ilpBDaBATAQ) 投稿日時:2024年 05月 31日 22:50

    >東京でも入試結果を見る限り早慶を第一志望で受験する人(優秀層)って少ないですよね。
    MARCHになると。。ノー対策に等しい人が地方会場受験して合格するらしい。



    なるほど。
    ノー対策でも受かるマーチさえもろくに合格できない層が受けているってことかwww



    大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。


    神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。

  4. 【7481644】 投稿者: Im日本人  (ID:CgvxAD45GZ.) 投稿日時:2024年 05月 31日 22:59

    ワタクじゃなくて色々間違いなく良かった笑

  5. 【7481647】 投稿者: 残念な事実  (ID:srTEL9MZWUw) 投稿日時:2024年 05月 31日 23:01

    >東京でも入試結果を見る限り早慶を第一志望で受験する人(優秀層)って少ないですよね。


    東京での優秀層は東一工を目指す。

    阪大、神戸を目指す層は東京の優秀層と同じかというと・・・

    残念だが優秀層とは言い難いほど低い。


    >大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。


    >神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった

  6. 【7481650】 投稿者: サンデー  (ID:8KkD.0k/tRg) 投稿日時:2024年 05月 31日 23:08

    国立受験者の場合、普通は国立が第一希望。
    しかし文系の場合は私大にも蹴り飛ばされるという事実。


    W合格進学率

    大阪大学経済:43:57早稲田政経
    北大工   :55:45早稲田創造理工
    北大法   :32:68早稲田法
    東北大学工 :80 :20 慶應理工
    名古屋大学法 :50 :50慶應法
    九州大学 工 :70 :30早稲田創造理工
    九州大学 法 :30 :70早稲田法

  7. 【7481654】 投稿者: 大草原生える  (ID:uGLikVGE9ao) 投稿日時:2024年 05月 31日 23:17

    色々な意味で間違いなく私大終わった笑

    さすが世界で4番目に安い都市東京笑

  8. 【7481784】 投稿者: 外国人  (ID:JD0.Au5byMI) 投稿日時:2024年 06月 01日 08:25

    外国人には安い
    日本人には高い、ホテルなど
    高過ぎて手が出ない

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す