最終更新:

8
Comment

【7472547】スマートグラスで早大入試撮影

投稿者: 菖蒲   (ID:XqMonpvMf7A) 投稿日時:2024年 05月 17日 10:16

スマートグラスが普通のメガネと変わらないくらいのサイズ感仕様としても、机の中のスマホ操作など明らかに他の受験生と目の動き手の動きが違っていたと思いますが試験監督は気づかないものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7472743】 投稿者: 試験監や会場の広さによる  (ID:atZWD4x6aZE) 投稿日時:2024年 05月 17日 19:35

    大学助手時代にセンターを2回、2次を1回担当。
    時間合わせるのには気をつかったけどカンニングはあまり見回らなかったなぁ。
    そもそも大学職員なんて試験監のプロではないし、当然不正はしないという前提でやってたよ。

  2. 【7473685】 投稿者: うむむ  (ID:U9..MLe7sNk) 投稿日時:2024年 05月 19日 11:03

    テレビで校舎が写ったけど、理工学部なのね。
    それにしても、ほんと、手元で操作してるのになぜ気づかないのでしょうね。

  3. 【7473883】 投稿者: 名無し  (ID:PDZxm6VMDME) 投稿日時:2024年 05月 19日 15:52

    将来はコンタクトレンズや付け爪みたいなものにモニターやAIカメラ機能が付く時代も来るんでしょうねぇ。
    縮小コピーを何回も繰り返してカンペを作ってた頃が懐かしい…

  4. 【7473916】 投稿者: カメラよりも  (ID:rvYhai7xMmg) 投稿日時:2024年 05月 19日 17:00

    携帯電話電波遮断器って
    試験会場向きではないのでしょうか。

  5. 【7473956】 投稿者: 菖蒲  (ID:XqMonpvMf7A) 投稿日時:2024年 05月 19日 18:33

    模倣犯というか、中学受験高校受験でも真っ向な受験をしない人が出てきたら大変なことですね。

  6. 【7474176】 投稿者: 通りすがり  (ID:GU.mX467PDc) 投稿日時:2024年 05月 20日 07:32

    1500年前の科挙の頃からカンニングはありますので、人間の考えることは今も昔も基本変わらないのでしょうね。

  7. 【7474205】 投稿者: Ae  (ID:Q37WsPGwsHg) 投稿日時:2024年 05月 20日 08:48

    100年後くらいにAIが小型化してして脳に埋め込んだりすることが可能になれば試験自体の意味が無くなる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す