最終更新:

13
Comment

【1785787】理系に古文漢文は必要?

投稿者: たける   (ID:tlGMtgW/4Lg) 投稿日時:2010年 07月 01日 09:59

優良企業がこぞって社内の公用語を英語にする予定のようです。
これからは、日常使えるレベルの英語を習得する必要があります。

一方、過去の慣習から入試国語として理系にも古文漢文が科されていますが、
いかがなものでしょうか。
古文や漢文の内容に触れることは教養として重要なことは論を待ちませんが、
中国の古典を返り点などを打ちながら読んでいくという行為に受験当時から疑問を感じていました。
現代の中国人から見ると滑稽にうつるのではないでしょうか。

そこで提案ですが、理系の必須の受験科目から古文漢文ははずして、英会話の配点を増やすのはどうでしょうか。
すぐに、英語全体のレベルアップに繋がると思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1820543】 投稿者: 慶應文系と早稲田文系  (ID:T.2uGdhmoZE) 投稿日時:2010年 08月 11日 14:34

    慶應: 英語の配点の比率が圧倒的に高く、全科目配点の5割を占める。
        受験科目に国語は無く(当然古文・漢文も無く)、
        代わりに小論文が課せられる。

    早稲田:3科目の配点はほぼ同じ(若干英語が高い)。
        英語の配点比率が高い大学が多い中、
        早稲田は他大よりも国語・社会を重視していると思われる。



    文学界(文芸):早稲田>慶應
    経済界:慶應>早稲田


    会社員になる予定の人は英語の勉強に重点を置いて慶應へ。
    作家になりたい人(笑)は古文漢文・歴史の勉強を頑張って(笑)早稲田へ。

  2. 【1820613】 投稿者: そうですか  (ID:KCMqhwpLAGI) 投稿日時:2010年 08月 11日 16:11

    うちの息子も理系志望ですが、古文はともかく漢文には興奮するようですよ。私もそうでした。あの独特のリズム感は、元は中国語であっても中国語ではありませんし、返り点をつけながら読み下していく作法は、超翻訳と言っても過言ではないと思います。

    古典を教養として素晴らしいと認めておきながら、なぜ理系の子供にだけ必要ないと言い切れるのでしょうか?理系の子には文学的教養など不要だと?

    しょせん理系なのですから、それほど大量の古典籍を学ぶわけではありません。大学まで出た日本人の最低限の教養として、この程度のことは知っておいてほしいというレベルのものです。
    そのために必要な時間や脳みそを、英語の勉強にふりわけたとしても、それほど英会話が向上するとも思えませんし。
    会話ツールとしての英語力の向上は、結局本人が必要に迫られて学ぶしかないような気がしています。

  3. 【1820772】 投稿者: 漢文紀行  (ID:tqhYIjYp6GA) 投稿日時:2010年 08月 11日 20:46

    >それから、漢文のリズム感を主張するなら、原文を元の発音のまま読まなければ意味はないでしょう。

    そうでしょうか。
    私は意味がないと思いません。
    今、NHKハイビジョンで「新漢文紀行」という短い番組をやっています。
    この番組は理系の夫が好きで、毎朝見ています。
    あれを見ると、中国の詩を日本語であのように美しく読みかえた昔の日本人の才やセンスに驚きを覚えます。
    中国語の発音でそのまま読んでも、日本人としてはちっとも心を動かされないでしょうし、現代の中国人が日本人のやっている漢文の勉強を滑稽だと思うことは関係ないです。
    日本人の文学なのですから。
    英語の勉強が大事だと主張なさりたい気持ちはわかりますが、だから古文漢文の勉強時間をそれにあてれば日本人が英語が得意になるかというと違うような気がします。反対に、外すことによって日本人が失うもののほうが大きいように思います。

  4. 【1898952】 投稿者: 塞翁  (ID:JtKL65DZi0w) 投稿日時:2010年 10月 27日 23:10

    「理系に古文漢文は必要?」の問いに対して;ごく一部の分野を除き必要ありません。古文漢文をまったく分からない理系の方々がほとんどです。ごく一部の分野とは和算研究家(理系というよりも歴史学者かもしれません)、漢方医(漢文を読んでいるわけではないでしょうけど)ぐらいです。

    学校で習う漢文は、にわか知識であり、教養ですらありません。受験のための苦痛です。

    英語の方が重要ですが、英会話よりも、例えば〝科学論文英語”のような理系のための英語に時間を割いた方が有効でしょう。

  5. 【1898962】 投稿者: 文系学科でさえ  (ID:.aRXarYfiHY) 投稿日時:2010年 10月 27日 23:20

    今は文学部を除き、古文、漢文は入試科目に入っていません。
    それこそ大学に入ってから一般教養でやるってのはだめですかね。

  6. 【5935983】 投稿者: 漢文いらない  (ID:COWsSIJ3mkA) 投稿日時:2020年 07月 07日 09:43

    理系に漢文を必須にするなら、文系に数3を必須にすべき。そもそも「国語」の一部なのだから、扱うなら日本の古文書を扱うべきであって、中国のポエムやエッセイはいらない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す