最終更新:

266
Comment

【2424863】国立大vs私立大

投稿者: 駅弁大好き   (ID:IXChzHPzu32) 投稿日時:2012年 02月 12日 15:44

副題として「勘違い思い上がりの私立文系を諭すスレ」

新たにバトルスレを立ち上げましたので、皆さま大いに議論してください。
不毛の議論とは思いません。
誤った情報の価値観で進学してしまい、その結果、人生を棒にふる犠牲者を1名でも救うことができるならば幸いです。

さて私は西日本の進学校出身で、毎年の東大合格番付に名前の挙がる学校卒です。
母校では、大学進学の進路選択にあたり、医学部希望が多いせいもあり、
1英語・数学が得意で全教科不得意のない成績上位者が国立理系を目指します。
2次に数学・理科が若干苦手という中間層が国立文系を目指します。
3下位層はあくまでも国立理系か文系を目指し、最初からの私立専願は表向き1名も存在しません。
もちろん、将来の目標をもっている生徒はトップ成績でも文1などの文系進学希望者も多数います。
担任教諭は現役での私大受験をあまり勧めません。退路を断って努力させる意味合いもあるのでしょう。
生徒は本番前の練習をさせてほしいと言って私大受験手続きをしています。
現役での早慶合格者数は数十名です。
現役早慶進学者は数名おりますが、ほとんどが、籍だけ置き予備校通いです。
息子の親友も慶應医を辞退し駅弁医へ進学しました。親孝行者と思います。

首都圏では、私立文系卒はそれなりに企業の受け皿があり優秀な人材として重宝されているようで大変喜ばしいことです。
しかし、就職戦線に漏れた者は首都圏に場所はありません。
優秀な文系は首都圏で大企業に採用されており、溢れた者が地方都市や地元に職を求めます。
しかしながら、地方においても地元駅弁や地元私大の方が、地元に密着し地域の信頼もあるため、地元の彼らにも負け、そのさらに下のランクに落ち着く場合が多くなるのです。
優秀でも家庭の事情で地元に戻らなければならない学生は悲惨です。
ツテがなければ首都圏での就職戦線に負けたものと同じランクに見られてしまいます。

やむを得ず地元を離れ首都圏の私立大学、特に文系に進学する場合は大学名だけで選んだりせず、難関上位学部限定で進学しましょう。
それができなければ、地元か近県の駅弁大の方が親孝行でもあり、正しい評価を得られるのでお勧めです。

賛否ならびにご批判等、あらゆるご意見歓迎します。
なお、皆様のご意見にいちいち反応しません。
垂れ流しスレ「言いたい放題、書きたい放題」としますので、あしからず。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 34

  1. 【2424898】 投稿者: 地方出身  (ID:D8iy5talVZw) 投稿日時:2012年 02月 12日 16:12

    私も西日本の進学校出身で、毎年の東大合格番付に名前の挙がる学校卒です。
    地方進学校のお約束パターンで、医学部志願者が多数を占めます。
     
    スレ主さんの提言にはほぼ同意しますね。
    私自身は共通一次世代で、文Ⅱ残念→早稲田政経政治に進み、
    大手金融機関に就職しました。
     
    高校の同期で首都圏の私立文系に進んだ連中ですが、
    結果だけ見れば早稲田政経・法、慶應経済・法ぐらいでしたね、
    就職戦線で納得のいく成果をあげられたのは。

  2. 【2424912】 投稿者: 西山記者  (ID:TiRo8DtiRzc) 投稿日時:2012年 02月 12日 16:24

    このスレタイは
    『横綱対幕下』というようで、大変違和感がありますね。

    せめて「国立対早慶上位学部」が妥当でしょうな。

  3. 【2424998】 投稿者: 首都圏東部  (ID:bNNfyiw9Y6M) 投稿日時:2012年 02月 12日 17:23

    関西と関東は事情が若干違います。
    首都圏東部に住んでいると通える国立大学は東大以外にありません。
    (そこそこの進学校の生徒ですと、筑波や千葉をバーツク、バーチーなどとなめられらたような呼びかたをしていて、進学を望む学校ではないです。)
    東大に届きそうにないと判断すれば、理科系ですと東工大という選択肢はありますが、文系ですと、一橋、外語大は家から通えませんので、必然的に早稲田、慶應、上智を目指すことになります。東大に固執しすぎると私立も落とすことになりますから、早期に見切りをつけ三教科に集中する人はかなり多いです。特に女子はその傾向が強いです。学校でトップを争っている女子が上智外国語志望なんていうケースも普通にあります。

  4. 【2425056】 投稿者: 通りすがり  (ID:owedujVWOHw) 投稿日時:2012年 02月 12日 17:56

    関東も関西も事情は同じでしょ。むしろ関東の方が恵まれていますよ。
    関西で通えるまともな難関国立大は京大 阪大 神戸大の3大学だけ。
    関東では東大を筆頭に 一橋 東工 筑波 横国 千葉とレベルの高い国立大学が沢山あるじゃないですか。
    しかも私大も早慶 上智 MARCH 理科大 ICU 学習院と数も多いし充実しています。
    関西では私大は関関同立ぐらいです。それ以外はガタッとレベルが落ちますから。

  5. 【2425098】 投稿者: 沖識名  (ID:VAlFRlYFQjs) 投稿日時:2012年 02月 12日 18:27

    >東大に届きそうにないと判断すれば、理科系ですと東工大という選択肢はありますが、文系ですと、一橋、外語大は家から通えませんので、必然的に早稲田、慶應、上智を目指すことになります。


    「東大に届きそうもないと判断すれば。。。」
    普通は大半の方はそう判断されると思うのですが。。。
    こういう大言を吐けるのはどこの学校ですか?
    しかしトップ進学校なら早慶第一志望は些少ですよ!!

    なんか変ですな!

  6. 【2425111】 投稿者: これが一番解りやすいな。  (ID:VAlFRlYFQjs) 投稿日時:2012年 02月 12日 18:38

    <主なトップ進学校からの現役進学者数>
    麻布  :東大42、早稲田10、慶應20、横浜国立0
    桜蔭  :東大58、早稲田19、慶應10、横浜国立3
    海城  :東大24、早稲田28、慶應38、横浜国立1
    駒場東邦:東大46、早稲田15、慶應19、横浜国立0
    女子学院:東大27、早稲田46、慶應23、横浜国立0
    桐朋  :東大23、早稲田22、慶應27、横浜国立3
    浅野  :東大27、早稲田33、慶應40、横浜国立0
    栄光  :東大44、早稲田 2、慶應10、横浜国立0
    聖光学院:東大45、早稲田21、慶應26、横浜国立5

    <主な中堅進学校からの現役進学者数>
    鴎友   :東大3、 早稲田27、慶応21、横浜国立3
    普連土  :東大0、 早稲田8、 慶応17、横浜国立1 
    攻玉社  :東大9、 早稲田26、慶応37、横浜国大4 
    晃華   :東大1、 早稲田19、慶応14、横浜国大3
    芝    :東大3、 早稲田30、慶応19、横浜国大2 
    頌栄   :東大0、 早稲田31、慶応36、横浜国大2
    市川   :東大3、 早稲田55、慶応25、横浜国立3
    大妻   :東大0、 早稲田24、慶応15、横浜国大0
    跡見   :東大0、 早稲田10、慶応6、 横浜国大0
    ICU   :東大2、 早稲田27、慶応12、横浜国大1
    東洋英和 :東大2、 早稲田13、慶応20、横浜国大0

    <検証>
    ・中堅校にとっては難関国立は厳しいが早慶ならトップ校といい勝負!

  7. 【2425486】 投稿者: 駅弁大好き2  (ID:8FH7etHxXBY) 投稿日時:2012年 02月 12日 23:21

    >関西では私大は関関同立ぐらいです。それ以外はガタッとレベルが落ちますから。


    昔は、関西の場合はKKDRより駅弁の方が上だったね。
    まあどうでもいいけどさ。


    同志社蹴って国立行った者の感想です。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 34

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す