最終更新:

50
Comment

【3533932】一橋大学の今後

投稿者: 秋晴れ   (ID:pL5EmcWcl9A) 投稿日時:2014年 09月 27日 13:10

来年受験の子供がいます。
一橋を第一志望、早慶を併願予定で頑張っています。


今までは、一橋と早慶、両方合格した場合は、圧倒的に一橋を選択する方が多かったと思います。

受験科目の多さや難易度を考えると、たとえ早慶の看板学部だとしても、一橋のほうが大変だと思うのですが、
この先の将来を考えると、この評価が逆転するときも来るのでしょうか?

実際、昨日発表のスーパーグローバル大学認定校に、早慶はAタイプで認定、一橋はBタイプで不認定でした。
一橋は、留学生比率も高いし、日本人学生の留学制度も充実しているのに・・です。
やはり理系のない一橋大は、総合大学としての評価を受けづらいということですか?

一橋大学は、今後どうなっていくのでしょうか。
一橋大と早慶の看板学部(慶應法経済と早稲田政経)だったら、これから選択肢が変わってくると思われますか?

釣りでも荒らしでもありません。真面目な質問です。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【3534425】 投稿者: アンチテーゼ  (ID:rWnLI0nowUo) 投稿日時:2014年 09月 28日 00:45

    その昔 帝大に併合されることを拒んで以来、国には冷や飯食わされている大学ですからね。
    いずれにしても、東大や京大と迷うならともかく早慶と迷うって?
    それは合格したら絶対に出てこない台詞でしょう。
    少人数で学部間の垣根がひくく自由度が高い。ゼミも手厚い。
    留学のバックアップも 就職のバックアップも マンモス大学のそれとは全然違いますよ。
    釣りじゃないなら、お子さんの方がよく知っているはずです。

  2. 【3534434】 投稿者: たかが  (ID:vYgVKxT06No) 投稿日時:2014年 09月 28日 01:16

    スーパーグローバル大学に選ばれるかどうかは大きな問題ではありません。
    そんな小さな事で物事の本質を見失うのは勿体ないです。

  3. 【3534459】 投稿者: そうなんだ  (ID:no4Kj.pMpRY) 投稿日時:2014年 09月 28日 05:36

    >その昔 帝大に併合されることを拒んで以来、国には冷や飯食わされている大学ですからね。

    知りませんでした、、、調べてみたら、文部省は東京帝国大学法科大学商科にしようとしたんですか。
    しかし、そんな昔の事が尾をひくのですか? 

    あと、新制大学になる時に総合大学にならなかったのは、なぜなんですか?
    戦前は同じような神戸商業大学や、医・理・工学部だけだった大阪帝国大学がそれぞれ総合大学になったのは、京大とは別の都道府県にあったから?
    あるいは東大、早慶や慈恵などの私立医大の横槍とか?(笑)

    アンチテーゼにこだわらず一橋+東工+医科歯科+東外大で統合するのは悪くないとおもいます。文学部は新設すれば職のない東大の文学部の人達が喜んで来そう。ただ、駒場に相当するようなキャンパスが用意できないかも。いっそ横浜国大も一緒にすれば、都道府県の問題は解消?(笑)
    

  4. 【3534519】 投稿者: 悔しい一橋  (ID:ZgBN33qese2) 投稿日時:2014年 09月 28日 09:22

    一橋にとってスーパーグローバル大学に不認可になったのは悔しすぎる話。

    しかもBタイプで落選とは。。

    やはりスーパーグローバル大学という栄誉は欲しかった。

    東大 京大 東工大などライバル校はAタイプで認可されているから格差は広がるだろう。 

  5. 【3534562】 投稿者: がんばります  (ID:qpQtMq1WOqM) 投稿日時:2014年 09月 28日 10:24

    スレ主様のお子さんと同じ状況の娘がいます。そして、母はスレ主様と同じ気持です。

    きのうの新聞記事を見せて娘の反応を見ましたが、娘は「だからどうなの?志望校変えたらってこと?」
    「うーん。こんなに苦しい思いをして国立にこだわらなくても、早慶で十分なのかなとも思って・・」
    「私の意思は変わらない。こんなことで少しでも志望者が減るならば、むしろラッキー」。

    子供はぶれませんね。親は応援するのみです。
    ちなみに、留学希望、グローバル志向満々の娘です。

  6. 【3534585】 投稿者: 満足  (ID:PyYIjPGToQM) 投稿日時:2014年 09月 28日 10:47

    一橋生の子がいます。

    専門科目は多くても20人程度、10人程度でゼミのように行う授業も
    めずらしくありません。1年生からゼミを取れるのも魅力です。

    一度早大生の友人と一緒に、早稲田の授業を受けてみたそうですが、
    あまりの大人数に、「入学式かと思った」そうです。

    評価というのは他人がするものであり、年月を経ると変化する相対的なものですが、
    その時に在学した学生の満足度というものは絶対的です。
    そして一橋は、多くの学生が絶対的に満足できる大学だと思います。

  7. 【3534611】 投稿者: 痛手  (ID:qiYT0y3zcFg) 投稿日時:2014年 09月 28日 11:29

    スーパーグローバル大学落選は、一橋にとっては痛手ですよ。

    国立大学の経営は民営化後決して楽ではなく、経営危機と言われる大学が出て来ています。
    単科系は軒並み厳しく、東京でも外大や学芸大などと並んで、一橋も経営状況が悪い(これって皮肉ですよね…)大学の1つ。
    外大はスーパーグローバル大学に選ばれたので、一息つけるでしょう。

    一橋はまさか落選するとは思っていなかったかもしれません。

  8. 【3534612】 投稿者: ‥  (ID:LmTPZnOg5WY) 投稿日時:2014年 09月 28日 11:32

    >アンチテーゼにこだわらず一橋+東工+医科歯科+東外大で統合するのは悪くないとおもいます

    こんだけバランバランの場所に散らばってるのをどうやってまとめるのかな?
    其々の場所でそのまんま形だけ一つにしても、それじゃ結局「総合大学」としての学びは出来ないから学問上何のメリットもないし。
    それこそ、これからのグローバル化についていけない。(ハンパな形の大学じゃ留学生来ないでしょう‥)
    国内的にも失敗して現状上位校である地位が下がっちゃえば元も子もないし。
    メリットが見えてこないんじゃないでしょうか。

    一つの大学になるのなら、もチョッと学生が行きし易くなって本当に其々の授業が取れるようにならないと。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す