最終更新:

300
Comment

【3558416】早稲田・慶應vs旧帝(東北・大阪・名古屋・九州)

投稿者: 決着を。   (ID:CzmvMd1U45A) 投稿日時:2014年 10月 23日 04:19

どうやら、阪大~九大あたりの中位旧帝と早慶がいい勝負なようです。

そこで、ここで決着をつけるため、議論をしませんか。まとめスレとしてお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 38

  1. 【5046486】 投稿者: 国立と国立  (ID:spz9.V8b736) 投稿日時:2018年 07月 04日 18:54

    理系であっても、文系であっても、受験生の思考というのは、それほど違っていないと思います。

    EDUのような教育掲示板には、国立対私立大好き人間がたくさんいて、毎日のようにああでもないこうでもないと、それぞれを対立させて喜んでいますが、受験生にはそのような考え方はないでしょう。

    国立受験を志望する受験生が考えるのは、国立と私立の比較ではなく、国立と国立の比較です。
    それは理系も文系も同じことです。

    東大がほぼ確実なら東大(京大の場合も)。
    東大ボーダーなら東大か一工で悩み、どちらかを選択。
    一工ボーダーなら一工か東大京大以外の旧帝で悩み、どちらかを選択。
    東大京大以外の旧帝ボーダーなら、その下のランクの国立と悩み、どちらかを選択。

    当たり前のことですが、その中に私立は出てきません。
    あくまでも国立大学を考えている訳ですから。

    しかし、一方でその国立大学受験生のほとんどは、早慶を併願するでしょう。
    これも理系、文系に関係ありません。

    そして、早慶に合格するかどうかは、国立で選択した大学のレベルと強い相関があるでしょう。
    早慶の合格が簡単な国立受験生もいれば、早慶の合格が難しい国立受験生もいるのは当然です。
    レベルがいろいろだから、選んだ国立大学が違うのですから。

    では、どのレベルの国立大学の受験生までが、早慶に合格するでしょうか?
    これは、国立大学の上位からの定員と、早慶の定員を見比べると比較的考えやすいと思います。
    文系の場合は、私大専願の受験生もいるため、その点も考慮する必要がありますが、理系はセンターがほとんど関係ない東工大の存在があるため、私大専願が少なくなる傾向にあり、考えやすいでしょう。

    それから、早慶理工は文系学部よりもかなり定員が少ないので、国立大学の理系定員を考えると、文系よりもハードルが高いと考えるのが妥当です。
    理系だと、国立大学のレベルがかなり上でないと、早慶理工定員の順位に入れないことになります。

    国立と私立の対比は、マニアのものです。
    受験生の考えとは大きくかけ離れているとみて間違いないでしょう。

  2. 【5046521】 投稿者: スレタイで言えば  (ID:qnWp.HGxblw) 投稿日時:2018年 07月 04日 19:31

    >しかし、一方でその国立大学受験生のほとんどは、早慶を併願するでしょう。
    これも理系、文系に関係ありません。



    どのスレかは忘れましたが、関西地方の大学スレで「京大は早慶併願者が少ない。同志社を併願にしているのはレベルが低い証拠」という議論をしていたようですが、所詮ポジショントーク。

    東京一工を優先に考え、その次に考える大学は関西であれば阪大、神戸大で首都圏であれば早慶というだけの違い。
    他の地方であれば、その地方の旧帝が第一選択の場合もあるでしょう。
    予備校の括りでも難関国立10大学。就職においても学歴フィルターの問題があるわけではないし、各々が大学の優位データや人材データをエデュ内で必死で貼って主張しなければならないほどの差などありませんよ。

  3. 【5046533】 投稿者: 予測通りの展開  (ID:YqFzkXJ3ZP6) 投稿日時:2018年 07月 04日 19:41

    【5046271】 投稿者: さて (ID:e/gtZEipfAs) 投稿日時:18年 07月 04日 15:16

    このスレが削除されるようなら、エデュは早慶サイドということか。



    早々と手が入ったね。

    ◆河合塾合格者平均偏差値(栄冠をめざして)と(ボーダーライン)の関係の書き込みが削除されている。

  4. 【5046545】 投稿者: ↑  (ID:8VBvjHQdeJU) 投稿日時:2018年 07月 04日 19:52

    これだけ書かれても、まだ現れる厚顔無恥な人。

  5. 【5046550】 投稿者: 公平性の問題  (ID:gGgH3z/aGtw) 投稿日時:2018年 07月 04日 19:56

    【5046545】 投稿者: ↑ (ID:8VBvjHQdeJU) 投稿日時:18年 07月 04日 19:52

    これだけ書かれても、まだ現れる厚顔無恥な人。



    【5046398】 投稿者: 1ページ (ID:CiBubcKpot2) 投稿日時:18年 07月 04日 17:51

    くすのきさん紹介サイトより


    >旧帝大→早慶併願合格率

    【三大予備校合同調査】
    ---早慶併願成功率---


    ・上記の2ちゃんねる偽造データより
    ↓の結論を出しているようですね

    >早慶⇒地帝 (早慶落ち 80~90%)



    ・そして、偽造データの結論より↓の書き込みがありますが、

    >早慶は東大のすべり止めだが、地帝は早慶のすべり止めである


    ・河合塾偏差値も文系二次の記述数字など、科目の違いを考慮せずに一律に比較

    まだ、そのサイトの1ページ目ですが、不思議に思うことが多いです。

    あとは、暇な時にでも。

  6. 【5046681】 投稿者: 私立専願の何が悪い。  (ID:MtxiQbinqd2) 投稿日時:2018年 07月 04日 21:55

    私立が第一志望なら専願で志望校の受験科目を頑張るのみ。
    それで正しいし、受験対策が全く違う国公立と比べる必要なし。
    自分の選択した私立専願に自信を持て。
    私立専願の時点で受験しない国公立を語るなよ。みっともない。

  7. 【5046693】 投稿者: ブーメラン  (ID:21Pbgb5RghY) 投稿日時:2018年 07月 04日 22:02

    私立専願を語るな。己が見えない愚かさよ

  8. 【5046713】 投稿者: 意味不明  (ID:MtxiQbinqd2) 投稿日時:2018年 07月 04日 22:15

    〉私立専願を語るな。己が見えない愚かさよ

    何故私立専願を語るとダメなんだ?笑
    私立受験生のマジョリティだろ?
    私立専願を語るとマズイのか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す