最終更新:

200
Comment

【3591419】早稲田の慶應の滑り止め化が止まらないわけ

投稿者: 新時代   (ID:i4v6BEYqRAk) 投稿日時:2014年 11月 26日 11:28

数日前にヤフーニュースでトップ扱いになった掲題の件
どうやら思った以上に根っこは深い様子。
慶應の独り勝ちはこの先も続くと見られております。
大衆の雄であるマンモス大学の早稲田ですが、少子化が本格化する18年度以降
どのようにブランドを維持していくのかが注目されるところです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 26

  1. 【3594133】 投稿者: 流石に  (ID:ELXH0KPTmtg) 投稿日時:2014年 11月 29日 08:53

    全体としては慶應優位だけど、早稲田政経と慶應商なら、やっぱり政経だろうね。

  2. 【3594142】 投稿者: サヨくん  (ID:qlEA8QKFpO.) 投稿日時:2014年 11月 29日 09:10

    >早稲田政経と慶應商なら、やっぱり政経だろうね。


    中法と早稲田商で迷う感じに似てるなww
    俺の時代だったら迷わず中法だったが、今はどーなんだろうねwww

  3. 【3594152】 投稿者: 法学部は別  (ID:ELXH0KPTmtg) 投稿日時:2014年 11月 29日 09:31

    単に就職するなら関係ないかもしれないけど、
    法曹界を目指すものにとっては、中央法>早稲田商なのは当然。
    てか、学部違いで迷うこと自体どうよ。
    普通は学部を先に決めて、そのあと、大学のレベル調整するのでは?

  4. 【3594159】 投稿者: 43歳  (ID:ZmgDTIitiQQ) 投稿日時:2014年 11月 29日 09:38

    早稲田経済◎
    早稲田商×
    慶応経済○
    上智国関×
    上智法律○
    上智経済○
    上智経営×
    中央法律○

    英数国で受験できる法学部経済学部を乱れ打ち。早稲田商は上智の合格が判明していたのでやる気なかった。
    中央は全ての科目を半分足らずの時間で解き終えて合格を確信。早慶とは問題のレベルが明らかに違いましたね。

  5. 【3594171】 投稿者: ひとそれぞれ  (ID:ELXH0KPTmtg) 投稿日時:2014年 11月 29日 09:52

    中央法に行って弁護士になってた方がよかった、という可能性はありますね。

  6. 【3594175】 投稿者: ・・・  (ID:v7waMIzV02w) 投稿日時:2014年 11月 29日 09:55

    慶應は白身魚のすまし汁

    早稲田はトン汁

    慶應は天丼

    早稲田はカツ丼

    慶應はもりそば

    早稲田は鴨南蛮

    慶應はエビフライ定食

    早稲田はハンバーグ定食

    好み次第

    3日で早100オーバー やっぱりライバル?

  7. 【3594250】 投稿者: 昔から  (ID:0BTINkg8qnE) 投稿日時:2014年 11月 29日 11:09

    早稲田は東大の滑り止め。東大コンプレックスが多い。自分たちが一番だと思ってる慶應の方がはたから見てカッコいい。

  8. 【3594338】 投稿者: 今年  (ID:mBeIaGvdzV2) 投稿日時:2014年 11月 29日 12:50

    大学1年の娘は早慶に進学する子がけっこう多い女子校だったのだけど
    夏休みに久しぶりに保護者同士で会って近況報告したときに

    慶保護者「遅くなると男子の先輩が送ろうかと声をかけてくれる」
    早保護者「ありえないわ~」

    早保護者「入学してあっという間に男言葉になって男子同級生をお前呼び」
    慶保護者「ありえないわ・・・・」

    今でもカラーはけっこうあるような気がする

    慶應はプチ社会人、1年からインターンシップに行く子もいたり、サークルも将来役に立つものに入る、垢抜ける方向、小遣いもそれなりに必要
    早稲田はザ学生、意味不明なことに熱中、演劇、創作に目覚める人多数、貧乏自慢、高校生のときよりダサくなる、仮面浪人も・・・

    どっちを好むかは本人次第でしょう。
    第一志望で入ってるかどうかも満足度に関係があるようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す