最終更新:

127
Comment

【3936203】理系大学は知名度や偏差値で損?

投稿者: 理系大学志望   (ID:uhF.uf3MkWA) 投稿日時:2015年 12月 22日 09:50

はじめまして、こんにちは
理系大学志望の高校生 男です。

大学受験で希望しているのは理学部か工学部

国立と私立の併願という形になると思います。

突然ふと思ったので質問させていただきます。

理系の大学って知名度や偏差値で考えると損でしょうか?

知名度→東工大、理科大、農工大など、理系でないと知らない人が多い→過小評価されがち?

偏差値→国立・私立ともに文系より低い→頭が悪いと思われがち?

また、国立理系はよく地方でも評価されることが多いのですが、私立理系の評価はよくないことも多々あります。
つまり同レベルだと
国立理系>国立文系>私立文系>>私立理系
なんですか?
国立落ちて早慶上智マーチの理工学部は世間的にはそんなにだめなんでしょうか?
同じ大学の早慶上智マーチ文系より世間的には馬鹿なイメージなんですか?
私立理系って世間的にどういうイメージなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 16

  1. 【5910305】 投稿者: とはいえ  (ID:wOwCN7WURP2) 投稿日時:2020年 06月 14日 13:01

    会社名で判断しがちですが、配属先は色々でしょう。
    一括りに出来ないのでは?

  2. 【5910612】 投稿者: よくわからん  (ID:P8DM7UBvQwg) 投稿日時:2020年 06月 14日 17:47

    >私立理系って世間的にどういうイメージなんでしょうか?

    スレッドのタイトルからして「知名度や偏差値で損ですか?」という問いかけですが、「損だったら理系を選択しないのか?」ということですね。

    別に格好をつけて「損得じゃないんだ」と言うつもりはありませんが、理系の学問に興味があるのにあえて自分を偽る必要もないのでは。

    理系に言ったら地獄に落ちるとか、1000人に1人しか食えないとかなら「やめとけ!」となりますが、別にそんなこと、ないでしょ?(w

    一度しかない人生を生きるうえで、自分が自由にそのディレクションを決定できるのに、「知名度がないから」止めるというのも、、、ねえ。

  3. 【5911123】 投稿者: スレ主へ  (ID:u72pZetXLJ2) 投稿日時:2020年 06月 15日 00:39

    ご心配の通り、世間的にはイメージは悪いですよ。

  4. 【5911222】 投稿者: ?  (ID:.vzvvFq6ZIg) 投稿日時:2020年 06月 15日 07:03

    世間って何でしょう?
    エデュでは、ここ独自の(意味不明の)世間があるようで•••
    実際は、理系も文系もピンキリです。
    ひょっとしたら、ピンから見る景色とキリから見る景色は違うのかもしれませんね。

  5. 【5913558】 投稿者: 有名企業に入れたらなぁ。  (ID:gPqRQnDExso) 投稿日時:2020年 06月 16日 23:45

    >会社名で判断しがちですが、配属先は色々でしょう。

    配属先が大事なのは皆さんご存知。だけど有名企業の子会社にさえ届かない人の方が世の中には多い。


    有名企業に入れなかった自分、
    有名企業に入れたけど配属先がイマイチな自分、
    将来を両方を想像してみてどちらを取るかですね。

  6. 【5913748】 投稿者: これから  (ID:5qqP/iXs9/E) 投稿日時:2020年 06月 17日 08:31

    世界的にみて日本の大学の理系の比率が異常に低いとのことです。例えば人口が半分の韓国で日本より理系の学部入学者が10万人も多い。グローバルに考えてこれからは理系の人材が必要とされるかと思います。

  7. 【5913758】 投稿者: 分野による  (ID:6S9R0MWINC2) 投稿日時:2020年 06月 17日 08:39

    >例えば人口が半分の韓国で日本より理系の学部入学者が10万人も多い。

    日本より発展途上の国と比較すると間違えます。韓国や中国と競争しても意味はない。理系の学部の内容をもっと成長している分野に合わせるべきではないでしょうか。

    たとえば、地方国立大学は、旧来の学科の人数を減らしてもっと情報系の学科の人数を増やすべきだと思います。

  8. 【5913920】 投稿者: 白いアジサイ  (ID:4FUlIftMw9w) 投稿日時:2020年 06月 17日 11:03

    日本の理系、学部よりも修士や博士への進学率がダントツに低いですよね。
    文系はますます低い。
    日本において理系は文系より少ない。
    少ないと知名度は低くなる。
    エデュではとくに大企業で出世をヨシとしますから、
    理系を出て興味のある分野に特化した生業を持ちたいという層は
    あまり持ち上げられません。
    日本のいわゆる世間という人たちもそちらのほうがわかりやすいので
    志向しがちであると私の主観ですが思います。
    たとえば商社の大企業で出世して年収2000万のひとと、
    ロケット開発会社を起業して資金集めに四苦八苦しているひとと、
    どっちが「豊か」に見えるかでいうとねぇ・・・。
    (イーロンマスクではなく、
    ホリエモンがいるインターステラテクノロジズ稲川さんみたいなイメージ)

    仮に世間から過小評価されたとしても、
    だからそれが「損」という考え方は狭量と思います。
    加えて、理系ならばいわゆる難関校のほうが研究環境としてはよいと思います。
    理系とひとことに言っても様々で
    学部によって若干違いのある序列のため、
    個別の順位を上げだすとキリがありませんが、
    何かと比べてどうという考え方こそ、得はないと思いますよ。

    君は君、やりたいことを突きつめたらいい。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す