最終更新:

250
Comment

【4023324】エデュに書き込んでるお母さんたちの学歴について

投稿者: ななこ   (ID:fJpzPwWGswI) 投稿日時:2016年 03月 04日 02:05

この掲示板て、多分子供のお母さんたちが多数書き込んでるんだと思いますが、やたらマーチごときでとか、早慶以上でなきゃ認めない!みたいな書き込み多いですよね? ここに書き込んでる人たちって、早慶以上がほとんどで、短大とかの人はほとんどいないんですか? 素朴な疑問です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 32

  1. 【4032595】 投稿者: リリィ  (ID:AxVcs/tNU4c) 投稿日時:2016年 03月 11日 17:10

    アラフォー、偏差値63、4の女子高出身ですが、周りは短大多かったですよ。
    青短、学短などは簡単では無かったですし。
    私は一度短大入学しましたが、合わずに翌年Marchのひとつに入学。主人もそこでゲット!
    夫婦共に普通の学歴ですが、やっぱり今の少子化➡大学の易化を考えると、早慶以上の国立に進学してほしいと思っちゃいます。
    最近大学生になった甥っ子はさほど勉強せずに上智に入学。高校もハイレベルではありません。
    AOもあるし、今の大学入試(私立大学)は楽になったなあと羨ましいです。

  2. 【4034033】 投稿者: 例えば  (ID:isfY0VE3jFk) 投稿日時:2016年 03月 12日 16:56

    >早慶以上の国立に進学してほしいと思っちゃいます。

    この国立の定義は全ての国立入れますか。
    それともeduらしい難関国立のみですか。

    というのは、私の友人の普通(マーチ以下)の主婦は国立大学というだけで「すごい」というイメージを持つようです。
    でも河合が出してる偏差値表では、センター平均取れてなくても入れる国立も多いです。

    >甥っ子はさほど勉強せずに上智に入学

    ”さほど”ってどのくらいですか。
    マーチ卒の主婦が言うくらいそんなに今の上智は簡単なのですか。

    今マーチしか入れないクラスだと全然勉強してない子達という感じですか。

    でもマーチ滑り止めできる国立は中堅国立以上だし・・・
    だとしたら中堅国立・マーチ以下は全然勉強しなくても入れるという認識でOK?

  3. 【4058771】 投稿者: 田園都市沿線の闇  (ID:8r3Yakz9kZg) 投稿日時:2016年 04月 01日 20:12

    そもそも教育ママは低学歴が多いですからね。
    eduママなんてのは大体がマーチ以下だと思いますよ。自分の学歴コンプレックスを子供で打ち砕こうとするんですよね。

    特に旦那との学歴差がある夫婦の教育熱は異常です。
    医者の妻なんて完全に鬼ですよ。
    医者の妻が何を恐れているかわかりますか?
    もし子供が医学部に行けなかったらどうなるか?

    「やっぱり嫁が看護婦じゃあね‥」

    一言で言うと自分のせいで馬鹿な子供がうまれたと、世間に言われたくないんですよ。
    それをこの世で最も恐れているのです。

  4. 【4058825】 投稿者: ↑↑  (ID:uy/MH9NQqxI) 投稿日時:2016年 04月 01日 20:40

    大正解!

    おまけに男子親が多いので、姑みたいと言おうものなら即座に女子親叩き&いつもの人と決めつけ婆の登場。
    姑を嫌がるのは一人だけとのすごい思い込み婆があちこちでディス登場。

    まあエア東大母たちもあちこちでよくご健在。

  5. 【4060065】 投稿者: 例えば  (ID:isfY0VE3jFk) 投稿日時:2016年 04月 02日 21:33

    結局、さらに突っ込んで質問しても返信ないところをみると

    >そもそも教育ママは低学歴が多いですからね。
    eduママなんてのは大体がマーチ以下だと思いますよ。自分の学歴コンプレックスを子供で打ち砕こうとするんですよね。

    そういうことなんですかね。
    遺伝子原因もあるだろうから、そんな期待をかけられるお子さんがお気の毒。

  6. 【4060082】 投稿者: なるほど  (ID:VS8EWlQPWBk) 投稿日時:2016年 04月 02日 21:45

    道理だ。
    学歴差のある夫婦で子供の出来が悪いと、妻のせいになる。
    ...だから教育熱心で、成功した暁には、とんでもない自慢母になるのか。

  7. 【4060733】 投稿者: うん  (ID:xbydeONPBHU) 投稿日時:2016年 04月 03日 12:26

    書き込む母親は偏差値40


    「そう、そうよ、そうよね、そうそう、そうかも」

    で、

    「そうなの、そう聞いた、そう言っている」

    すると、

    「そうだったら、そう言えば」

    結局

    「そうなんだ」

    の果てに

    「そう、そうよ・・・・」を繰り返し1日が終わる。

    無駄に話して遂行無し

  8. 【4060756】 投稿者: 夫婦のレベルと子供のレベル  (ID:7KUPaIWGyOQ) 投稿日時:2016年 04月 03日 12:48

    夫婦って、同じレベルでないと、話が合わなかったりしてつまらなくありませんか?

    別の例えですが、うちの場合、夫婦で同じスポーツが趣味です。
    いくつかあるのですが、どれも大体がレベルが同じなので、とても楽しく遊ぶことが出来ます。
    スポーツの場合、レベルが同じことは、楽しさに如実に反映されると思うのです。

    それと同じように、学歴も同レベルだと(うちの場合は早慶程度)、話題も、価値観も、感じるポイントもある程度似ているので、とても楽だと思います。会話をしていて楽しいのです。

    子供も似ています。
    高校ぐらいまでは、スポーツも頭脳レベルもほぼ一緒。
    ですから、一緒にスポーツもよくしましたし、家族で会話をする時間も長く、政治経済から芸能の話題に至るまで、よく議論もしていました。

    ただし、子供が東大に行ってからは、少しこの関係が変わりました。
    スポーツは子供はうまくなって、親は体力的な衰えからついていくのが精一杯です。
    会話の方も、日頃東大で会話をしているレベルと、親との会話のレベルは違うのでしょう。明らかに、気を遣って親に合わせている感じがします。
    以前、友達を家に連れて来た時に、友達と話をしている内容、スピードには、ちょっと入りにくかったです。

    子供が親を乗り越えて行くというのは、こういうことなのかな、と思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す