最終更新:

172
Comment

【4121702】駅弁55大学の『県立化』は既定路線なのか?

投稿者: 教育委員会   (ID:poa9tW324n2) 投稿日時:2016年 05月 23日 06:20

政府により「地方貢献」と位置付けられた駅弁55大学はいずれ「県立」になるという噂がある。
確かにその方が理に適っている。
少子化の折でもあり、さらに統合も考えられるであろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 22

  1. 【6567572】 投稿者: 聞いたことある  (ID:myDwmXP7las) 投稿日時:2021年 11月 24日 23:07

    大学の統合再編は何故おきているのか?

    2020年6月14日 00:44
    <2021年5月23日更新>

    現在、同時多発的に大学の『統合再編』が進んでいます。

    ご存知の方もいると思いますが、2021年5月の国会において「国立大学法人法の一部を改正する法律」が成立し、国立大学による機構設立が複数認められました。

    一足早く、旧帝国大学である名古屋大学と岐阜大学が統合に踏み切り、2020年4月には「東海国立大学機構」が誕生し、その初代機構長に名古屋大学の松尾学長が着任したこともニュースになりました。

    旧帝大である名古屋大学でも国立同士による統合の動きを見せています。

    さらに、2021年3月には、四国の国立大5校が「一般社団法人四国地域大学ネットワーク機構」を設立し、その初代代表理事に山下一夫鳴門教育大学長が就任しています。

  2. 【6567585】 投稿者: 国立大は、国家戦略で人材育成の柱  (ID:hFvd6Y/olZc) 投稿日時:2021年 11月 24日 23:18

    アンブレラ方式で旧帝と組んだ教育をし、国力を尚上げる国家戦略なのでしょう。


    >米国ノースカロライナ州立大学の協力のもと、4系(システム系、理工系、生命系、社会・人文系)を設け、分野の特性を考慮しつつ、教育プログラムとして構築し、全分野の学生に教育。


    ◆ 名古屋大学 数理・データ科学教育 ◎ 超スマート社会の実現にに向けたデータサイエンティスト育成事業(文科省)

    採択プログラム
    ・プログラムの概要 超スマート社会のデータサイエンティストに必要な3要素(実世界データ知識,ツールの活⽤スキル,異分野との協業マインド)の育成を⽬的として,2019年度に実践データサイエンティスト育成プログラムを開設しました.本プログラムでは,企業などから提供されるデータを⽤いて,実社会の課題をグループワークで解決する「実世界データ演習」を実施します.また,実世界データ演習の取組に必要な能⼒を養うための講義科⽬を開講します.本プログラムの修了者には「修了証」を授与します.

    ・事業の実施体制
    名古屋大学,岐阜大学、三重大学、広島大学の4大学が連携し,米国ノースカロライナ州立大学の協力のもと,事業を実施しています.

    ◎ 数理・データサイエンス教育 協力校(文科省) 採択プログラム 大規模なデータを用いた複雑な課題解決に必要な「数理統計」の基礎知識と「データ解析ツール」のリテラシーについて、分野の特性を考慮しつつ、教育プログラムとして構築し、全分野の学生に教育。 基幹教育部門には2領域(数理領域、データ科学領域)を設け、プログラムコーディネーターが数理・データ科学教育の計画、調整及び実施を俯瞰します。 また、部局横断のカリキュラムモデルの構築等を担う4系(システム系、理工系、生命系、社会・人文系)を設け、プログラムマネージャーが系の調整を行います。

  3. 【6567591】 投稿者: アルーマン  (ID:QH18DV05HWU) 投稿日時:2021年 11月 24日 23:23

    下位の駅弁を見限る時は近いと思う
    国立なのに定員割れって、地元にも敬遠されているということだから

  4. 【6567596】 投稿者: 人材育成戦略  (ID:PJs291xuxws) 投稿日時:2021年 11月 24日 23:28

    >下位の駅弁を見限る時は近いと思う


    それは、ないね。
    これからの時代、数弱私大文系では役に立たないでしょ(笑)

  5. 【6567605】 投稿者: 地方国立  (ID:a2tmX44a5Rw) 投稿日時:2021年 11月 24日 23:37

    定員割れ国公立についてはその存在意義を地域の学生が判断したようなもの
    首都圏の学生は興味もないです

  6. 【6567608】 投稿者: 国家戦略で人材育成の柱  (ID:JtW5br7DsHo) 投稿日時:2021年 11月 24日 23:41

    >定員割れ国公立についてはその存在意義を地域の学生が判断したようなもの


    5教科共通テスト受験の上で、一定レベル以上でなければ合格できません。
    首都圏の私大専願者が興味なくても(というか、受験すら出来ないのに)、国立大は国家戦略で人材育成の柱です。

  7. 【6567611】 投稿者: 整理対象増加中  (ID:2D8p1ojWXp.) 投稿日時:2021年 11月 24日 23:44

    それが低倍率、定員割れの理由

  8. 【6567618】 投稿者: 割り算できるかな?  (ID:JHSsw0fNf.Q) 投稿日時:2021年 11月 24日 23:51

    よ~く、考えてご覧。

    国立大定員数約9万人、
    共通テスト5教科受験者数 約33万人

    仮に、最低点までの受験生が全員が出願したとして、何倍になる?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す