最終更新:

77
Comment

【4153252】関東駅弁の唖然とする入学辞退者の多さ!!

投稿者: なんでそうなるの?   (ID:czP/A91.CbI) 投稿日時:2016年 06月 19日 11:16

以下は2014年のデータである。
埼玉大学...428名(22%)
宇都宮大...122名(14%)
茨城大学...276名(17%)
横浜国立...208名(10%)
千葉大学...294名(16%)
⇒マスコミの分析によると関東圏では有力私大との併願が多く
 埼玉、宇都宮、茨城大はマーチ。横国、千葉は早慶に流れているとの事。
 早慶なら当然だとは思うが、マーチを選ぶかねぇ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【4156430】 投稿者: 関東だから  (ID:0XkC.07edVc) 投稿日時:2016年 06月 22日 11:01

    地方の公立トップ校とかですと、早慶はともかく他私立大学をめざすような指導がされないのですよ…あくまで国立に価値あり、国立を狙え、と(学費+下宿代とお金もかかりますし)。苦手な教科がどうしようもカバーできなくなってからやっと、「科目減らして私立狙おうか…」というような具合で私立を目指す事が多いです。

    関東に来て、各高校の偏差値と大学進学実績を見た時に、「えっ、この偏差値で国立(の合格数)これだけ?!・・・と思ったら私立に流れているのね」って驚きました。関東だと通えますし、OBが多いから等々、納得できます。

    九州の人間ではないので鹿児島をめざすこともしませんが、鹿児島あたりでは鹿児島>マーチと考える人も意外に多いのではないかなと思います。

  2. 【4156737】 投稿者: これも大都市圏の感覚?  (ID:0g5TL3YIDz.) 投稿日時:2016年 06月 22日 16:26

    要するに駅弁大学は文字通り井の中の蛙で、狭い井戸の中だけで暮らしていくだけならばいいけど、全国(大海)では全く通用しないということなんですよね。


    ◎学歴別子どもを入学させたい大学ランキング
    (PRESIDENT 2011年10月17日号)

    1. 東京大学 127
    2. 早稲田大学 110
    3. 京都大学 100
    4. 慶應義塾大学 81
    5. 名古屋大学 57
    6. 北海道大学 43
    7. 九州大学 42
    8. 大阪大学 36
    9. 明治大学 35
    10.神戸大学 31


    大学院・東一早慶など偏差値64以上の大学卒の親(A層)は、自分自身と同じレベルの大学への進学を子どもに求める傾向があった。また「日本の大学では、本当の学問が学べないと思う」など、日本の大学自体を否定してハーバード大学などの海外の学歴を求める傾向も他の層よりも強い。

    MARCHなど偏差値64未満~55以上の大学卒の親(B層)は、自分の卒業した大学よりもワンランク上の大学狙いだ。理由として「自分が行けなかったから」などの憧れを感じている人が多い。特に早稲田大学の人気が高いことが特徴的で、私立大学の雄として高く評価していることがわかる。

    MARCH未満などの偏差値55未満の大学卒の親(C層)は、上位大学はA層とB層と同じだが、それ以下では地方国立大学と私立大学の比率が半々程度である。「身内の出身校」であるなど情緒的なつながりを感じさせるコメントが多い。

    短大・専門学校以下の学歴を持つ親(D層)の場合は、やはり上位にはAからC層までと同じ大学が並ぶが他層と比べて地方国立大学志向が強い傾向がある。志望理由は「近くだから」「安いから」という回答が多い。また、「よくわからない」という回答者も他層と比べて割合が高かった。「大学進学」そのものへの意識が低い可能性がある。

    なお、「子どもの学歴が『出世、収入、成功』に影響するか」という質問に対して、「大きく影響する」「少しは影響する」と回答した人が全体の約80%も存在しており、子どもを持つ親の学歴に対する信仰心の強さを読み取ることができる。具体的なコメントとして「まず学歴がないと一流企業に入れないから」「学歴によって、ビジネスマンとしてのポテンシャルがある程度予想できるから」と指摘があった。

  3. 【4156772】 投稿者: PRESIDENT Online  (ID:C/PZo.2XKkU) 投稿日時:2016年 06月 22日 17:11

    >学歴別別子供を入学させたい大学ランキング

    これは、2000人のアンケート(アンケート作成地は不明)

    2010年、20才未満の子育て世帯数は、6879000世帯

    上記資料では、子供に東大卒の学歴を希望している親は、2000人中の127人という意味


    この記事の続き、最後の部分

    「学歴は自分には意味が無いんです。たぶん学歴は『負け犬』にとって最後の心の拠り所ではないですか。ちょっとかわいそうです。」


    記事の前文にも、面白いことが書いてあります。興味のある方は、ネットで検索してみてね。

  4. 【4156784】 投稿者: 関東だから  (ID:C0MGt0I12aY) 投稿日時:2016年 06月 22日 17:29

    う~ん、これもちょっと違うような・・・

    >要するに駅弁大学は文字通り井の中の蛙で、狭い井戸の中だけで暮らしていくだけならばいいけど、全国(大海)では全く通用しないということなんですよね。

    人口が首都圏に集中しているので、首都圏の価値観で明治(マーチ)が入っているのはわかるんですよ。でも、全国(関東ではない地方)ではあくまでも国立>マーチに価値があると思っている人が多いんです。マーチを地方から目指さないので。

    私は短大・専門学校卒ではありませんし、国立>マーチが低所得の価値観だとも思っていません。あくまでも地域による価値観の違いだと思っています。

  5. 【4158147】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:V3Q3kxz9HlM) 投稿日時:2016年 06月 23日 22:49

    http://www.gakuryoku.gakken.co.jp/pdf/articles/2015/12/p6-11.p d f
    学研進学情報 大学辞退率2015

    日本中、10%前後の辞退率があるみたいですね。
    やはり、中途半端な進学校や予備校の実績稼ぎなんでは?

  6. 【4158425】 投稿者: 関東だから  (ID:w7BfVwVnZt6) 投稿日時:2016年 06月 24日 09:05

    >やはり、中途半端な進学校や予備校の実績稼ぎなんでは?

    不便な場所(偏差値も…)の辞退率が高いですし、そうでしょうね。
    加えて、首都圏では私立含め他大学が選べる、と。都内の方にとっては千葉や横国も「地方」なんですね…。

  7. 【4158624】 投稿者: バラード  (ID:rDk1BlI27g.) 投稿日時:2016年 06月 24日 12:26

    首都圏ですと、東大受けて併願で早慶なら、どっちにしても決まりです。
    東大は、届かない、あるいは民間志向で東工大か一橋、これも合不合、進学するしないにかかわらず併願早慶で決まり。

    次のレベルになると、農工大、電通大、あるいは横国、千葉、埼玉、首都大、女子だとお茶の水、外語大とか、、必ずしも早慶は万全の併願でもなくなります。
    上理から、マーチクラスまで受けて、受かったところで優先順位決めるでしょう。学校の先生なりたい場合は学芸大から横国、埼玉、千葉、早稲田か青学とかでしょうか。あとは私立で教職とれる大学。

    ここのクラスが、学部によりますが早慶受かったら、そちらへが多いのでしょう。

    その次になると、早慶チャレンジで受かったらバンザイ組で、上理からマーチまでその次クラスまで1-2校浪人したくなければ受けると思います。
    意外とこの層が人口的には多いです。

    一応難関私立大(だいたいマーチ)クラス、中堅私立クラスなるものも予備校や塾にはありますが、実際入るところは一つ二つ下になってしまっても、高3ですと上位コースで頑張るし、頑張らせますね。
    これがだいたい倍率に反映するのだと思います。

  8. 【4158994】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:UaL3YKsfklc) 投稿日時:2016年 06月 24日 18:39

    早慶バンザイが多いとも思いませんが、
    もしそうだったら国立は受験を回避するはずです。
    受かっても行かないと言う本人に
    受かって蹴りなさいと言う学校や予備校があると推察します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す