最終更新:

111
Comment

【4187501】「うちの子、親を越えてくれそうもない」とちょっとだけ悲しくなることありませんか?

投稿者: デフレ時代   (ID:0uTQtD0OGuc) 投稿日時:2016年 07月 20日 16:54

夫は御三家から東大、私も難関レベルの私大を卒業しました。
でも、子供たちの成績はいまいち感が拭えません。
上の子から、Y59、Y49、Y56で、長男も入学した中学で平凡な成績です。

「遺伝子的には、もうちょっといって欲しいなー」と愚痴ったら、夫に、
「平凡が一番。」と言われてしまいました。


世の中デフレ基調なのでやむを得ないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【4188701】 投稿者: 逆です  (ID:qJnSA/uaC6k) 投稿日時:2016年 07月 21日 18:43

    時代的なこともないでしょうか。

    主人が中学受験をした30年以上前は、首都圏では本当に頭のよいお子さんが中学受験をされたそうです。

    今は頭がよいとか(学校でお勉強が何もしないでもよくできる)関係なく、小さい頃から熱心に知育したりする家庭も多く、積極的に中学受験をされる家庭が多い印象です。

    皆さん熱心にお子さんに勉強させるため、ある一定の環境のお子さんたちの学力が底上げされているのではと思います。

    とはいっても勉強しないお子さんもまた多く、上と下の差は激しくなかったようには思います。

    公的な教育だけでは難しい、お金や手間をかけたお宅のお子さんと公的な教育だけのお子さんとの学力格差はこれからも広がると思います。

    我が家も子どもは小学校から私立、とにかく周りがよく勉強する環境に早くから入れました。

    夫婦共に小さい頃から地の頭のようなものは良いと言われてきましたが、器用で飲み込みがいいのでそこそこやったらできるので努力や継続をしてこなかったです。
    子どもは地の頭のよさに加え、とにかく努力を続ける子どもです。

    学校でも塾でもとにかく勉強しています。

    親より学歴はよくなるはずだと思います。

  2. 【4188712】 投稿者: とほほほ  (ID:cdG7RhsK8N6) 投稿日時:2016年 07月 21日 19:00

    はい、心配の真っ最中です。振り返れば、同級生にはサラブレッドのような両親なのに平均、逆の人も少なからずいて、平家物語さながら、諸行無常を実感していました。しかしながら、いざ上り坂でなく下り坂にわが家系がさしかかりつつある現場をまのあたりにして、なかなか平常心ではいられません。

  3. 【4188740】 投稿者: 底上げ  (ID:hxN9eflDmP6) 投稿日時:2016年 07月 21日 19:33

    底上げ、底上げとよく聞きますが、実際は同じように私立小に行って塾通いしても受験結果には個人差がでますよね。
    遺伝が影響しているのか、成長の差なのかはわかりませんが。

    親が放任でも、勉強する環境を与えなくても、勝手に勉強して最難関にポンと入る子もいる(私の通った公立高校にもいました)


    幼少のころからの知育の結果、有名中学に合格を果たしたとしても、知育をしなかったら合格しなかったとは誰も証明できないし、はたまた、親の働きかけも子の能力あってこそと言われたら、そうかもと思ってしまいます。

    また、努力する能力なども家庭環境よりも生まれながらのものと聞きます。
    でも、その能力も親の期待通りに学校の成績、入試に反映されるとは限りません。
    スポーツだったりモノづくり、資格習得等の方面に生かされるかもしれません。

    何から何まで育て方で決まるとは思わないで、家庭を知的な雰囲気に満たしてやれば、その子の生まれ持った性格や能力が幸せな方に向かいやすいはず、という程度に考えていた方が親も気楽そう。

  4. 【4188745】 投稿者: 着眼点が違えば  (ID:nHEPuINEXKE) 投稿日時:2016年 07月 21日 19:40

    体育では、
    または音楽では、
    絵画、彫刻、
    三次元図形・立体展開センスでは どうでしょうか?
    体育でも持久走と
    球技、それもコンタクト系と
    バレーボールやテニスのネットもので それぞれ優劣傾向が分かれませんか?

    わけで考えたらきりがないのでは…

    うちは器用で端正な作業系得意、体育は持久走とネットもの好き、コンタクト嫌いな子が
    偏差値伸びました。

    コンタクト球技好きな(いわゆる「スポーツ好きな」)子も 意外に受験時まではうまく伸びたが、
    「大学受験までの人」に現状なっちゃってます。 音楽と美術のクロッキーセンスは「までの人」の方がありました。残念。直感的な人は怠け出すと歯止めが効かないのかな 。

    親は二人ともダメ系(私大難関ですが特に顕著な青果に結び付かなかった)なので
    これでも感謝、
    感謝ですわ。

  5. 【4188758】 投稿者: 逆です  (ID:qJnSA/uaC6k) 投稿日時:2016年 07月 21日 19:58

    そうですね。
    確かに私立小学校からも内部進学以外で、外部受験したお友達の進学先はY偏差値30台から70台にキレイに分かれました。

    環境を整えたり、お金をかけたりしても偏差値がよくなるとは限りませんが一般的には皆さんお勉強はよくできると思います。

    逆に、家庭が熱心過ぎる弊害もあると思います。
    小学校受験のお教室でも勉強(ペーパー)、小学校でも一年生から塾通いで先取り先取り、親が成績に一喜一憂、自己肯定感を感じられず、いつも親は他者と比較ばかりして子どもを追いたてる場合はよい結果になりにくいと思います。

    親が目先の成績にとらわれずにおおらかに見守る家庭はお子さんが伸びる時期に適正に伸びるのかなと思います。

  6. 【4188770】 投稿者: 逆です  (ID:qJnSA/uaC6k) 投稿日時:2016年 07月 21日 20:11

    連投すみません。

    着眼点が違えば様の分析、とても面白いなと思います。

    我が子は一人っ子なのでとにかくマイペースで、他者を気にしないタイプです。
    負けず嫌いではないと言いきれないのですが、他者に負けたくないというタイプではなく、いつも自分の中の納得感を気にするタイプです。

    我が子の通う中学高校のお友達もどちらかというとそういうタイプのお子さんが多いです。

    スポーツも我が子は持久力系や個人競技系が得意です。
    小学校からバスケと水泳をやってましたが、コンタクト系は性格的に向かず、水泳が残りました。

    芸術系も作業系のほうが得意で書写や工芸的なものが得意です。

    東大に行けるお子さんよりも芸大に行けるお子さん、スポーツで秀でたお子さんに憧れます。

  7. 【4188783】 投稿者: IQと自制心の遺伝性  (ID:0.sPXuczZFw) 投稿日時:2016年 07月 21日 20:20

    知能指数の遺伝性が強いことは、過去の論文とかからも広く知られた事実です。
    (http://nationalgeographic.jp/nng/article/20120118/296619/)
    数理系の才能は70~80%が遺伝的素因で支配されており、またIQ全般に関しては
    母親から優位(この理由は未だ不明)に遺伝するとされています。
    また、最近の論文では、貧困層ではIQの遺伝性は弱くなり、富裕層 ではIQの
    遺伝性が強いデータが示されています。
    これは、先進国では身長は遺伝要素が支配的で、途上国では身長と遺伝の相関が
    弱いのと同様で、劣悪環境では環境因子が優位になると考えられています。

    近年、スタンフォード大の40年にわたる実験結果(有名なマシュマロ実験)が
    論文にされましたが、「自制心」は遺伝的性質であり、自制心と社会的成功は
    強く相関した、というものでした。
    これは、高IQで自制心がない者よりも、並IQで自制心があるものの方が
    時として社会的に成功する場合がある事を合理的に説明していると思います。

    一方、IQと自制心がいづれも遺伝的形質ならば、

    高IQ×自制心あり・・・高率で社会的に成功
    低IQ×自制心なし・・・高率で社会的に不適合

    でこれが、遺伝子検査である程度判別できてしまうと、優性論に発展していく訳で
    最近の遺伝子分野の進歩はちょっと怖いなと思った次第です。

  8. 【4188795】 投稿者: ⬆今さら?  (ID:I21Te.mnpqY) 投稿日時:2016年 07月 21日 20:33

    IQが遺伝性がかなり高い事くらい、たいていみんな知ってますよ。
    H学園の入会案内書の封筒にはIQ検査の勧めが入っていて、
    それを受けてから入る子が多いので、自分のIQは自分でも知ってます。
    子供のIQが130だったから喜んで入ったら、一番下の方でした(笑)

    保護者も医者や博士や弁護士や大学教員が多かったわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す