最終更新:

111
Comment

【4187501】「うちの子、親を越えてくれそうもない」とちょっとだけ悲しくなることありませんか?

投稿者: デフレ時代   (ID:0uTQtD0OGuc) 投稿日時:2016年 07月 20日 16:54

夫は御三家から東大、私も難関レベルの私大を卒業しました。
でも、子供たちの成績はいまいち感が拭えません。
上の子から、Y59、Y49、Y56で、長男も入学した中学で平凡な成績です。

「遺伝子的には、もうちょっといって欲しいなー」と愚痴ったら、夫に、
「平凡が一番。」と言われてしまいました。


世の中デフレ基調なのでやむを得ないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【4188815】 投稿者: 田園都市沿線の闇  (ID:vSu7yR9ignQ) 投稿日時:2016年 07月 21日 20:52

    学力が遺伝するのは最近までタブー視されてましたが、日本でも受け入れられてきましたよね。
    それ関係の本も結構出版されてますしね。
    蛙の子は蛙という残酷な現実・・。
    数学的な才能は遺伝するけど、言語能力は遺伝ではないってデータもあった気がしますね。
    つまり凡人がたどり着けるのは早慶文系までってことです。英語は遺伝ではないからね。
    そして日本の会社は早慶なら門前払いはない。
    つまり貧乏は自己責任ってことなんですよ。
    数学できなくても物理できなくても生きていけるんだからさ。

  2. 【4188820】 投稿者: 逆です  (ID:qJnSA/uaC6k) 投稿日時:2016年 07月 21日 20:58

    子どもに望むものは何でしょうか。

    普通の親は子どもの幸福を望むと思います。

    社会的に成功することが幸せかどうかはわかりません。

    また、地位が高い人やお金持ち(いわゆる成り上がり的な)になった人は必ずしも高学歴ではなかったりします。

    社会的な成功には学歴よりも押し出しの強さ、当たりに強い精神が必要かと思います。
    コンタクトスポーツが得意な精神力(と体)等はとても必要だと思います。

    エデュでは学力やテストの成績、学歴に価値が置かれますが、私はそれよりも自己肯定感や成功体験等の積み重ねが大切だと思います。

    諦めずに最後までやりとげる粘り強さや、自分を信じて前向きに生きていく力、あとはいつも自分を支え信じてくれる家族や友人等の人間関係を大切にすること等。

    親は自分を越えて欲しいと願いますが、それは学歴でなくてもよいと思います。

    我が家の話で恐縮ですが、私は美術が得意で体育苦手、主人は体育得意で美術が苦手(あくまでも学校の成績のレベルの話)ですが、我が子はどちらかも5段階評価で5です。

    私のような運動音痴な親の子どもが5なんて!俺のような美術センス0の子どもが5なんて!と単純に嬉しいと思う単純な親の子どもはプレッシャーがなくてのびのびできるのかなと思います。

    ちなみに音楽はだめです。

    主人の家系はみんな音痴なのでさすがにどうにもなりませんでした。

  3. 【4188824】 投稿者: 不思議  (ID:PPAd6URLugA) 投稿日時:2016年 07月 21日 21:03

    分かりますさん

    >親ばかや親の見栄とは、分不相応に親を越えてほしいと望むことではないですか?自分と同じくらいになってほしいとか、自分と夫の中間くらいになってほしいと思うことは、別に見栄ではないと思いますが

    ??だからそうですね様が芸能人の例を出して説明されたのでは?
    清原が慶応と同じくらいとか、キムタク夫妻がインターナショナルスクールと同じレベルとは思えないけど

    >~~そもそもご自分の学歴にプライドがない人には

    自分の読み違いから他人をディスる人が、プライドがあるとも思えませんが

  4. 【4188873】 投稿者: そーいえば  (ID:eqSKxEDI1Rs) 投稿日時:2016年 07月 21日 22:01

    リズム感が良い人は 外国語の習得も早いと聞いたことがありますが、
    ほんといろんなことが解明されてきましたね。

    そういえば 中高在学中に英語だけでなく 他の言語まで自力でマスターした子が長男の同級生に何人かいました。
    今思えば、彼らは、小さい時から習っていた楽器がなかなかの腕前だったり、楽器を習った経験はなくても、ほんの数か月で人前で堂々と演奏できるレベルまでにもっていったりしていましたね。
    またある子にはお兄さんも同じように語学が得意なのかと聞いたこともありましたが、「兄はそうでもないです」という答えが返ってきました。

  5. 【4188904】 投稿者: 姑の言い分  (ID:jwLu11ei4K6) 投稿日時:2016年 07月 21日 22:31

    我が子は小3のころに、何かが違う、おかしいんじゃないか?といろんな所に相談し、結果公的教育機関で療育を受けました。プレイセラピーです。

    その時にウィスクIIIを受けました。全て異常なしで知能指数の平均値は130を超えていました。

    高すぎるのもある意味、生きにくいと聞き、もう隠してはおけないと涙ながらに姑に相談したところ、「うちはIQが高い家系なの!200超えてた子も今じゃ普通に学校の先生よ!」と言われ、拍子抜けしたというか、安心したというか。

    なんにせよ、うちの子は更にIQはあがっていますが普通の人間です。

    普通が一番。

    本当にそう思います。

  6. 【4188973】 投稿者: 分かります  (ID:KH.deslT3cc) 投稿日時:2016年 07月 21日 23:48

    「不思議」さんへ

    「そうですね」さんは
    >親ばか or 親の見栄以外の何物でもない。
    と書いていますよ。
    読み違えているのはあなたの方ではないですか?

    それにしても、スレ主さんの気持ちに寄り添うような意見は少なく、スレ主さんに共感した私が攻撃され、大方は、スレの主旨からズレた自分語りか我が子自慢。
    さすがはエデュです。こういう人達しか残らないのでしょう。

  7. 【4188999】 投稿者: だから~  (ID:H5MtQICgT.M) 投稿日時:2016年 07月 22日 00:32

    分かりますさん一人がおかしいですよ。
    そうですねさんの、親ばか or 親の見栄以外の何物でもない
    は、芸能人のことで正解ですね。
    分かりますさんが勝手に他の人と勘違いしてるだけでしょう。

    自分の間違いを指摘されたら毒をはいて周りに当たり散らして逆ギレとは。
    そんな人はエデュには迷惑だから、悪あがきして残らずさっさと去ることですよ。
    いくら暴れても笑われるだけで惨めですよ。

  8. 【4189006】 投稿者: 逆です  (ID:qJnSA/uaC6k) 投稿日時:2016年 07月 22日 00:38

    ごめんなさい。自分語りばかりですね。

    一応、スレ主さんを励ましているつもりです。
    というか、お子さんの立場になって成績がよくてもわるくてもありのままのお子さんを認めて差し上げて欲しいというお願いです。

    我が子は一応Y72の学校に通ってますが、偏差値が高ければ高いで悩みはつきません。

    逆に学校に集まるお子さんの能力には差かあるので、できるお子さんは青天井です。

    そのような中で、子ども自身が自分を認め、自己肯定感を感じるには、少なくとも親や先生方(学校)が成績やテストの点数等に振り回されてはいけないと思います。

    子ども自身の持つよいところ(社会的な価値ではなく)をきちんと親が見てやらないと子どもは自分を保てないと思います。

    スレ主さんのお子さんたちも世の中的には勉強のできる優秀なお子さんたちであり、親だけでも結果としての数字だけではなく、日々の努力や頑張る姿勢を認めてやることが必要だと思います。

    私はちっとも社会的には優秀ではありませんでしたが、日々両親や家族によいところを認められ、褒められ、愛されて育ってきました。

    今、大変幸せです。

    一番大切なことを両親や家族から与えられて感謝しています。

    我が子にも同じように与えてやりたいと思っています。

    とはいっても、一応エデュママなので、成績やテストの点数に一喜一憂して本当につらい時期もありました。
    そんな中で実際に子どもとぶつかって、子どもが心から親の期待に応えたいと思っていることを知り、子どもを追いつめて傷つけるのは親である自分なのだと知りました。

    先生方もいつもお子さんの選択を認めてあげてくださいとおっしゃいます。

    偏差値よりも学歴よりも大切なものを考えたいと思います。

    苦しいのは自分自身がありのままの子どもを認められないからだと思っています。
    苦しい時は、子どもに知られないようにごっそり落ち込んでいます。
    多分ばれてますが、褒める時は、本当に手放しで褒めています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す