最終更新:

132
Comment

【4780446】文系で一人で生きる道(女子の場合)

投稿者: パート主婦   (ID:sTgKsLaBuNQ) 投稿日時:2017年 11月 20日 15:09

私が薦める看護学部はどうしても嫌という娘。
元々国語が得意な文系なので仕方ないとは思いますが、将来もしかして独身で一人で生きていくことを考えた場合、何かしら資格をと思いますが、弁護士を目指すほどは出来がよくありません。
今の状態だと頑張ってマーチに届くかなという感じです。
教師も一生の仕事かと思いますが、適正はなさそうです。
頑張って公務員か、他に普通のOL以外で資格を生かし一生働ける仕事はありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 17

  1. 【5524911】 投稿者: 変わらない  (ID:8FmkjrB152g) 投稿日時:2019年 07月 30日 18:19

    それって昔と変わらないのかしら。
    定年退職まで働きたいのなら、公務員、公立の先生になりなさいって。

  2. 【5524919】 投稿者: たぶん  (ID:sQWR1BYy/n6) 投稿日時:2019年 07月 30日 18:31

    学校の先生は、昨今はブラックですよね。
    過労死しそう。

  3. 【5524931】 投稿者: 変わらない  (ID:fZf8tO9Go0g) 投稿日時:2019年 07月 30日 18:42

    確かに。
    でも親も先生で子も先生というパターンは珍しくないですよね。

    個人的には学芸員もいいと思いますが、就職口が極めて少ない。

  4. 【5525093】 投稿者: これからの時代  (ID:wLZiqD9.IfI) 投稿日時:2019年 07月 30日 21:40

    昔と変わらず公務員(教師含む)は女性が一人でも生きていける職業の筆頭でしょう。公立がブラックと思うなら、私立の教員になる手もあります。

    アラフィフ世代で子育てしながら仕事を継続している友人は、公務員を除くとご実家が開業医の医師です。薬剤師も、実家の薬局を継いだ人と公務員は、結婚出産で中断することなく今に至ります。アラフィフ女性の子供を医療系に行かせたいブームは、親世代までの状況を把握した上でのことでしょう。

    ただし今は出産育児で女性社員が辞めなくてもすむように、制度を整えている企業が増えています。また男性社員(特に独身の場合)も親の介護が避けて通れない問題となり、男女問わず介護休暇や本人の長期傷病休暇も認められる時代です。女性が定年まで安心して働ける環境は、民間企業でも望める時代になったのかもしれません。

  5. 【5525265】 投稿者: そうですねぇ  (ID:c0FUTEPnvr.) 投稿日時:2019年 07月 31日 01:28

    高卒枠で公務員とか、何とか組合とかに就職するのって、今はどうなんだろう?

    農協とか、県民共済とか、組織はでかいが、やってることが昭和な団体。イメージ的に、商業高校あたりを卒業したほうが入りやすい印象ですが。

    過去に何度か行ったことあるけど、超マイペースで、良さそう。
    公務員は、何かとバッシングされやすいけど、昭和な団体は、バッシングされることはない。

    コネないと入れないのかな?

  6. 【5525288】 投稿者: 就職実績に見かけました  (ID:r6QY7MRGyxA) 投稿日時:2019年 07月 31日 06:32

    女子大文学部の一般職の就職実績に見かけることがあります。

  7. 【5525416】 投稿者: 農協は  (ID:HXBv/GcowU6) 投稿日時:2019年 07月 31日 09:13

    知人のお子さんが農協に2人就職しましたよ。裕福な地主さん(元農家)です。
    親戚に豪農や地主さん、議員さんが結構いらっしゃるそうで勿論コネはあるようです。余った枠を一般がもらう、そんなものかなと思ってました。

    お給料はそれほどでもないけれど、まったり働けるそう。まずつぶれないでしょうし。
    地主さん達、親世代までは割とお見合いで似たような家で結婚していたことが多かったみたいだけど、これからの世代はどうなるのだろうかちょっと興味あります。
    農協で同じような人同士知り合ったりして。
    あと郵便局もコネが多いと聞きましたが。

    まあ今は子会社ではなく、有名な会社本体に就職するのはどこでも思ったより大変ですよ。子会社を増やして採用数絞って来ている所が多いですから。

    文系だと就職状況はこの先どんどん厳しくなることが予想されます。安定ホワイトな職場は奪い合いでしょう。

  8. 【5525439】 投稿者: いまは  (ID:41B5L9gaEW.) 投稿日時:2019年 07月 31日 09:29

    大企業本体に就職できたとしても、途中で子会社に出向、転籍なんて珍しくないですよね。

    あと、お父様の勤務されていた会社が何度も不景気の煽りを受けたという経験から、進路を決める際公務員一択だった学生時代の友人のことを思い出しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す