最終更新:

1427
Comment

【4896603】首都圏大学の定員抑制への影響

投稿者: 困惑   (ID:VzFiNEiTIZ6) 投稿日時:2018年 02月 21日 19:01

一昨年と比べると大幅に合格者数を減らすこととなった大学が多数出て来ています。
これにより、大学入試では昨年以上に大混乱の様子。
合格者数の減少だけでなく、今年は出題傾向を大きく変更した大学も。
来年以降も続くので志望校選びは益々難しくなると思います。
これは、大学入試改革以上のインパクト。
正直、大迷惑です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5454802】 投稿者: 陳情  (ID:8/czsOaoR0s) 投稿日時:2019年 05月 30日 07:48

    利権でしから。
    守りたいのでしょう。
    そして大学経営者も地元民の一人。
    政治家への陳情は凄いらしいですよ。
    最近は、それを「地方創生」として意見しているそうですが、側から見れば色々でしょう。

  2. 【5454807】 投稿者: 平平  (ID:JcTSzZguXKg) 投稿日時:2019年 05月 30日 07:53

    オラが街に一つある大学(Fラン)。
    通っている学生は地元民が多いのは間違いなく、学校関係者は町内には大勢いる。
    それを潰すとすれば、選挙では票を失う可能性が高い。大学の経営難は首都圏のせいとして、政府に訴える姿勢を見せるのが地元政治家の仕事となっていると思います。
    そんなもんです。

  3. 【5454980】 投稿者: 地方はすでに終了してますよ  (ID:D29Asyzx.KM) 投稿日時:2019年 05月 30日 10:18

    東京に住む方は『私大は市場原理に任せて、倒産すべき大学は倒産させ、残れるところは残せばいい』という発想かもしれませんが、地方の私大は公立化してでも残さないと、地域そのものが衰退して疲弊してしまいます

  4. 【5455111】 投稿者: 教育の問題であり町興し材料ではない  (ID:LAsCf8oGfjE) 投稿日時:2019年 05月 30日 12:07

    大学は地域の活性化・疲弊ではなく教育の観点から必要性を考えるべきです。
    地域で必要とされる教育ならば残せばいいけど、地域でも敬遠されるような大学には、首都圏の学生を集められるわけもなく、町興し材料として多額の税金をつぎ込むのはやめましょうという話です。
    地方は大きな施設を作るので、過剰定員になっており、施設維持のためのお金もかかるという悪循環もあります。
    当たり前ですが、教育は教育の観点から検討されるべきです。

  5. 【5455139】 投稿者: しつこい  (ID:Ex2M/8nTwHg) 投稿日時:2019年 05月 30日 12:33

    教育の観点で、というなら、教育とは何かというとこらから語ってくださいね。学生の人気で決めるような表面的かつ的外れな議論には飽きました。

  6. 【5455179】 投稿者: カン  (ID:CLxCPC9Zdu2) 投稿日時:2019年 05月 30日 13:07

    千葉、埼玉、神奈川にあるのに「東京○○大学」と名乗る私立多すぎませんか

  7. 【5455627】 投稿者: まあ  (ID:aw5r.ilCdzs) 投稿日時:2019年 05月 30日 21:08

    東京の私大の定員を抑制したからといって、地方が繁盛するわけがない。

  8. 【5455630】 投稿者: マルマル  (ID:yS3POQuhsm.) 投稿日時:2019年 05月 30日 21:12

    地方選終わった次の日の就活ルール撤廃。
    騙されちゃったね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す