最終更新:

163
Comment

【5069514】これからの時代の学部、学科選び

投稿者: 父親です。   (ID:YPhDFe93maw) 投稿日時:2018年 07月 29日 15:12

企業のグローバル化が進み、またAI時代を迎えるこれからの就職を見据えた場合、どういう仕事、職種が残り、どういう人間が生き残っていけるのか?
どういう勉強、大学生活を送ればいいのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 21

  1. 【5071308】 投稿者: 東大理系OB  (ID:SNxHBds37So) 投稿日時:2018年 07月 31日 18:42

    当然、私にも解があるわけではありませんし、どうしていいかわかりません。

    といっても何もはじまらないので、思うところを。

    戦略コンサルは魅力的なキャリアと思いますが、若干の疑問もあり、実力と個人的営業力頼みのハイリスク、という側面も理解する必要があります。
    アメリカのトップMBAから戦略コンサル(マッキンゼーのような)を経て大企業CEOという流れは、実は、ちょっと旬を過ぎたかとも思っています。
    トップ企業の経営陣も必ずしもMBAホルダーでなくなってきています。
    もう少し実務経験がある人を重視する流れかと思います。

    私はコンサルとのつきあいは長いのですが、私自身のつきあいかたははっきりしていて、次のようなケースです。
    ・経営戦略として推進したいことを検証補強し、私のかわりに各方面を説得してもらう。
     日本企業ですので、部下の提言など(それが経営陣にとって耳が痛いことであればあるほど)聞きたくない、マッキンゼーのように高名なコンサルから言われたら少しは聞かざるを得ないと考える、という人は居るのです。
    (もちろん、その前に、いろいろな水面下の情報を含め肉付け補強修正してもらう、という意味はあります。

    ・時間を金で買う。
     自分と自分のスタッフがリーチできるところに情報源はあり、情報の分析のしかたもだいたいわかっている。しかし、時間と稼動が取れない。コンサル会社に突貫工事で情報を整理してもらう。創造的付加価値は少ないのですが、ときに非常に役に立ちます。

    前の方があげてくださったアクセンチュアの例はたいへん参考になる成功例ですが、アクセンチュアは戦略コンサルのほかに強力なSI部隊を持っていて、後者の仕事といえなくも無い。
    これは別に新しいモデルでもなくて、詳細な業務分析や業務フロー(コンサル)とシステムを込み込みで高く売りつけるのはIBMのお家芸でした。
    現在も、中東やアフリカの都市開発などを丸受けし、顕著な成果を挙げています。電力、水、交通、通信など全て。

    外資日本法人以外で経営全体像をアウトソースという話は聞いたことありません。


    さて、本題ですが。
    すべての業務で中抜き現象が起こり、目標設定や多角的交渉や開発進捗管理ができる人は将来とも必要とされると考えます。
    どんな業務にも使えるプラットホームのような能力主義は定義できるのかなと思ったりします。

    文章力
    数値を読む力。典型的には財務諸表など。
    契約書を読み書く力
    語学を含む異文化コミュニケーションやプレゼン
    データスキミングの能力

  2. 【5071419】 投稿者: 末席に加えて下さいませ  (ID:8j5RFz9G7kE) 投稿日時:2018年 07月 31日 21:44

    プライベートな内容を質問してしまい申し訳ありませんでした。
    それにも関わらず誠実にお答えするコメントにお人柄が伺えました。
    最近eduで記者の方が質問者に成り済まし・・・というのを他スレで読んで、ちょっと心配になってしまって。
    こちらこそ本当に失礼致しました。
    引き続き、スレを楽しみに拝見参加します。

  3. 【5071456】 投稿者: 末席に加えて下さいませ  (ID:8j5RFz9G7kE) 投稿日時:2018年 07月 31日 22:29

    私の夫が新入社員の面接で

    『特技はなんですか?』という質問に真顔で
    『東大に合格しました。』と答えた学生さんがいたそうです。

    その話を良くしていました。

    夫は、「石橋を叩きすぎて壊し、自分で作り直さないと気が済まない」くらい、生真面目な人間なのですが、家族で比率にすると15%位しかウケないギャク(親父ギャグ?)を言って(ブラックジョークの時もある)いますが、彼なりに仕事をする間に身につけた処世術なのだと思います。

    うちにも息子がいるのですが「社会学部」か「経済学部」というのは決めているそうです。
    その学部がある大学でトップ3以内に入らないと大学受験する意味がないと思ってはいるようです。

  4. 【5071465】 投稿者: すみません  (ID:GzAK33M.S66) 投稿日時:2018年 07月 31日 22:41

    こちらのHNは、いつもの「OB」のHNのかたですか?

  5. 【5071471】 投稿者: 父親です。  (ID:qV4mr3TCyVY) 投稿日時:2018年 07月 31日 22:55

    知らない世界のお話が聞けて勉強になります。
    結局、出来る人間の定義はある程度決まっているんですかね。
    そこにどれだけ近づけるかですかね。

    とても失礼な質問をさせてください。東大理系O.Bとのことですが、同級生の方々どのような仕事をされているのですか?
    トップの理系出身の方々に接することがないので、差し支えなければ、お願いします。
    もし、不愉快だったり、面倒なら、スルーして下さい。
    お時間のある時で結構ですので、よろしくお願いします。

  6. 【5071477】 投稿者: 父親です。  (ID:qV4mr3TCyVY) 投稿日時:2018年 07月 31日 23:03

    いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

  7. 【5071488】 投稿者: とくめい  (ID:CxJqhiIoeGo) 投稿日時:2018年 07月 31日 23:14

    うちの東大理系娘、研究お〇カになりそうで怖い。この先生きていけるのか。コンサル会社には興味なし。こんな東大生もいると言うことで。

  8. 【5071507】 投稿者: 末席に加えて下さいませ  (ID:8j5RFz9G7kE) 投稿日時:2018年 07月 31日 23:42

    スレ主様は、日経は読んでいますか?
    我が家は日経オンラインで主人が読んでいます(私は気になる記事だけ)

    もし、今高2のご子息が将来の仕事の話や学部に関して父親として話す事に関する情報収集なら、日経を毎日読んで分からない用語を調べる これを1年くらい繰り返すと非常に有効だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す