最終更新:

212
Comment

【5247724】【就活】早慶文系<四工大電電って本当ですか?

投稿者: 都市伝説?   (ID:237QgVOQY/c) 投稿日時:2019年 01月 01日 12:37

今は電気電子が引っ張りだこ。

一流企業就職率なら、
早慶文系より四工大電気電子が圧倒的と聞きましたが、本当ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 27

  1. 【5248620】 投稿者: だから  (ID:dkHEONAFm8.) 投稿日時:2019年 01月 02日 19:15

    高校から指定校推薦のように、附属ではなく大学から入って指定校推薦で就職すればいいのですよ。

  2. 【5248635】 投稿者: 専攻は?  (ID:Rs3q6PHIt.c) 投稿日時:2019年 01月 02日 19:50

    技術テストで落とされるって、専攻は何ですか?

  3. 【5248656】 投稿者: だから  (ID:BdG9ofIggPE) 投稿日時:2019年 01月 02日 20:19

    早稲田理工学部から推薦されるのは無理、理科大では大変、だけど、四工大からは可能、という戦略を私が男子親なら考えるかも。
    皆して偏差値上へ上へ突っ走って、その中での闘いはさぞかし大変でしょうね。
    就職氷河期を体験しているから、なかなか夢を見られなくて。はあ。

  4. 【5248663】 投稿者: 文系は大変のようでした  (ID:lVVr3jF0Gm.) 投稿日時:2019年 01月 02日 20:29

    >関関立の文系なら、産近甲龍の理系が就職有利でしょうか?産近甲龍以下の大工大の就職がすごいらしくモヤモヤします。

    関西の大学の様子はあまりわからなくて間違っていたらすみません。
    関関同立が関東のMARCHに相当すると聞きますので、人気企業の文系職のESを通過するためには関関同立辺りに行っていると、ほぼ通る(ボーダーライン)と思いますので、もし自分でしたら多分こちらを選択するかなあと思いますね。
    もちろんこの辺りは好みもあるでしょう。

    勿論入学したら、まもなく就活のため様々な準備を始める予定で。
    これが神戸大文系と関関同立理系と迷うとかだとまた異なりますが。

    もちろん産近甲龍の理系だと手に職がつきますし、理系職では就職もまあ良いと思いますよ。
    しかし、関関同立と文系職では戦いにくいと思います。文系職を志望しなければ良いのですが。

    現在理系・文系を迷っていらっしゃるということは、受験までやや猶予があるのでしょうか。
    せっかくですから今から産近甲龍と仰らずに関関同立の理系に合格するつもりでやってみてはいかがでしょうか。モヤモヤせずに済むでしょう。

  5. 【5248683】 投稿者: 主要国公立大学工学部 大学院進学率  (ID:ilJQXLqULdg) 投稿日時:2019年 01月 02日 20:58

    東京大学 工学部  卒業者994 進学者795    (大学院進学率80.0%)

    京都大学 工学部  卒業者995 進学者860    (大学院進学率86.4%)

    東京工業大学 工学部  卒業者771 進学者686  (大学院進学率89.0%)

    大阪大学 工学部  卒業者838 進学者727    (大学院進学率86.8%)

    大阪大学 基礎工学部  卒業者447 進学者368  (大学院進学率82.3%)

    名古屋大学 工学部  卒業者798 進学者693   (大学院進学率86.8%)

    東北大学 工学部  卒業者874 進学者775    (大学院進学率88.7%)

    大阪府立大学 工学域  卒業者474 進学者396  (大学院進学率83.5%)

    九州大学 工学部  卒業者812 進学者694    (大学院進学率85.5%)

    北海道大学 工学部  卒業者702 進学者584   (大学院進学率83.2%)


    筑波大学 理工学群  卒業者567 進学者407   (大学院進学率71.8%)

    神戸大学 工学部  卒業者565 進学者418    (大学院進学率74.0%)

    横浜国立大学 理工学部  卒業者732 進学者560  (大学院進学率76.5%)

    千葉大学 工学部  卒業者737 進学者523    (大学院進学率71.0%)

    https://passnavi.evidus.com/search_univ/1200/shinro.html 【2017年版】

  6. 【5248712】 投稿者: 反対だよ  (ID:w4VKttcW6qI) 投稿日時:2019年 01月 02日 21:31

    【5248606】 投稿者: いや (ID:EkLzk6f4T/U) 投稿日時:19年 01月 02日 18:44
    この書き込みはいやいや・・・さん (ID: lr6hy6dumlc) への返信です

    メガバンクは国立大文系だと地帝以下ではちょっと厳しいのでは?
    今後はむしろ、少し入りやすくなるかもしれません。



    メガバンク、旧帝を真っ先に優遇してるよ。
    でも、首都圏私大ほどメガバンクは人気ないから、人材の取り合い。
    加えて、AIとRPAで理系人材も欲しいが、中々集まらない。

  7. 【5248716】 投稿者: むさこう  (ID:AuqrCDosFjM) 投稿日時:2019年 01月 02日 21:31

    >高校から指定校推薦のように、附属ではなく大学から入って指定校推薦で就職すればいいのですよ。

    だからさんは理系の就活、まったく分かってないね。
    大学の推薦は指定校推薦とはまったく違うよ。
    単なる受験票って企業もあるしね。
    早稲田や理科大とは、そもそも職種が違ってくるしね。

  8. 【5248718】 投稿者: 違うな  (ID:tvbknx.SeC2) 投稿日時:2019年 01月 02日 21:33

    >早稲田や理科大とは、そもそも職種が違ってくるしね。


    院卒なら、私大同士は同じ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す