最終更新:

127
Comment

【5718408】東京で国立医学部を目指す是非

投稿者: 高二   (ID:LqKUE8rVH2g) 投稿日時:2020年 01月 26日 17:47

1県1医大のルールのため、日本の国立医大は西に偏ってますね。
特に経済人口の集中している東京には二つしか国立医学部がなく、四国に4つも医大があるのと大差あります。
また、勤務地も人口比例で、東京は開業も勤務も容易ではありません。
と、同じ医学部目指すには東京が関西に比べ不利だと愚痴っても仕方ないのですが、
相談は、要は現状を前提にすると、偏差値が過大評価されている東大理IIIや医科歯科を目指すのは偏差値の無駄遣いじゃないでしょうか?(ついでに千葉や横市も)
偏差値最高峰の東大理IIIは難しいからと言って、卒業したら、何か特殊なコースに行けるわけじゃなく、
所詮私立医大卒と同じ研修医。マッチングでリセットです。
それなら、法学部など、文系から最高裁長官、検事総長、警察庁長官、警視総監など、官僚の高位を目指す方がお得じゃないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 16

  1. 【5733334】 投稿者: 結局  (ID:2FaKC4dqNMc) 投稿日時:2020年 02月 05日 06:46

    警察と旧自治官僚に憧れているだけか。

  2. 【5733386】 投稿者: 高二  (ID:LqKUE8rVH2g) 投稿日時:2020年 02月 05日 07:40

    外交官でも構わないが、外交官の貴族的な生活を知らない人間に理解させる自信がないだけ。お抱えシェフを帯同し、大使車はセンチュリーという生活は一般ピープルには理解できないから。

  3. 【5735056】 投稿者: 高二  (ID:LqKUE8rVH2g) 投稿日時:2020年 02月 05日 23:18

    すっかり沈んじゃったところ、亀だけど、いいソースが見つかったので。
    弁護士山中理司という人のHPで全指定職の年収を調べてくれてる。「判事5号以上の裁判官」でググッて、見てみて。
    特別職の総理大臣や最高裁長官から始まって、中ほどに指定職2号の広島県警本部長の年収も計算されてる。結論としては1500~1600万だって。手当ては人によって違うから推計しかできないけどね。

    警視監の年収が1000万とか書いてあるサイトもあって、和田秀樹じゃないけど、情弱ってあるんだなと。なわけないで終わる話だが。少し警察や都庁について知ってる人なら、東京都の管理職(=警部)が1000万スタート。課長や部長になれば、さらに上と知ってる。

    なお、弁護士山中氏のHPにあるように、年収約4000万の最高裁長官から始まって、判事1号の100人以上の裁判官の年収は2300万。裁判官の終着地裁家裁の所長や地検の検事正の年収は警視長の県警本部長の倍近い。金だけ見れば、警察庁は必ずしも高くはない。
    ただ、医局についてくんが勘違いしているのは、警察庁で長官総監が必ずしもトップではなくて、山中氏のリストで、長官より上に官房副長官、安全保障局長、危機管理官、宮内庁長官、東宮大夫などが登場し、いずれも警察庁採用のキャリア官僚ということ。
    まあ、年収で警察庁行く奴はおらず、基本は地位と権力だけど、警察庁OBもいろいろ検事や判事並の収入を得ているはず。
    東大の感覚では、金で見れば
    (ベンチャー>外資MD)>渉外パートナー>経済官庁>判事検事、一流官庁>弁護士>二流官庁(>民間)

    ただ、()内は別に学歴やコースで登れる訳じゃない。駅弁も含め医者は勤務医なら一流官庁や弁護士近辺、開業医は外資MD近辺かな。
    金を中心に見ないのは東大・コースに乗りたい人間共通。
    しかし、繰り返しになるが、東大医学部から研究医だと、金は少なく、地位は大したことなく、最悪。
    逆に駅弁医学部は駅弁の学力で、金は東大以上、地位もそこそこでいいよね。だから、地方出身なら駅弁医、東京出身なら東大がいんじゃない?

  4. 【5736757】 投稿者: 文学部卒  (ID:aagxl13ozic) 投稿日時:2020年 02月 06日 21:01

    高二さんはほんとに今でも東大と医学部を天秤にかけるような精神構造をしてるのかな?昔の人に割合多いね。うちのあにきが61歳で次の年は共通一次が始まるからって浪人できないぞと脅かされた年代だ。おそらく高二さんは61±3ぐらいで58歳から64歳ぐらいだな。あにきは両親から医学部を薦められて、それでいて東大もあきらめきれなくって、当時は理系では断トツに偏差値の低かった理2に出願しなんとか現役合格した。当初はおそらく上位10人に入って医学部進学の夢ももって入ったと思うけど、すぐに悪友との麻雀と酒の乱れた生活で進ふりで理2定番の農学部に進学した。医学部受けなおすでもなくとある県庁に入って若い時は農業試験場にいて結構楽しそうだった。
    東大と医学部、東大は単に大学名で、医学部は医学の専門家を養成する職業的スペシャリストの養成所なので二つの並列比較はふつう考えられないけど、昔は理1と慶医や日医との併願なんかするやつは結構多かったのは東大いって官庁に入ればとりあえずつぶれる心配もないし出世もはやい、一方医学部も一生の仕事として不足ないということかもしれないということだろう。ただ偏差値なんて所与のものではなく例えば理3を目指しているうちに猛勉強で高くなっていくもんで、頭のいい高校生が医者を目指すのなら東大医学部に入り易い理3を目指すのは当然のことだしそれに合格するため一生懸命勉強して偏差値が高くなっても無駄ではない。ただ定員があるので偏差値が高くても当然多くのものが落ちるが第二、第三志望の私立医学部や地方国立医学部に合格できれば医学を志すものならばそれでよかったと進学していけばいいだけなんだよ。医者になりたいけど理3しかないと思うのは健康のためなら死んでもいいと考えるのと同じ。だから理3のために多浪するのはよくなく金があれば私立医学部でもいいと思う。国家があつめたヒト・モノ・カネを動かしたければ官僚になればいいだけで、医学部行くために勉強しすぎるのは偏差値の無駄遣いとかちょっと意味が不明すぎるんだよ。

  5. 【5736804】 投稿者: 高2君は  (ID:4awS7br9QuE) 投稿日時:2020年 02月 06日 21:27

    けっこうな年配。
    自治省なんてワードが出てくるからな。

  6. 【5736957】 投稿者: 高二  (ID:LqKUE8rVH2g) 投稿日時:2020年 02月 06日 22:45

    理IIIは偏差値トップだから目指す人間も多くて、医者やりたくない人間が入って問題化している。
    職業と切り離して、大学を決めるのは大変問題だ。
    また、職業選びというのは、趣味でないのは当然のことで、自分の能力・スキルを高く買ってもらう取引である。
    そういう意味でも、きちんとどのようなキャリアプランで、所得地位で何を得る見通しがあるか考えるべきだろう。過疎って、情報も出てこないので、盛り上がりそうな場所を探すが。

  7. 【5737065】 投稿者: ループ  (ID:yaYHguhPcPY) 投稿日時:2020年 02月 06日 23:43

    ミスディレクションの上に、話がループしているので、そろそろ〆ては?

  8. 【5737247】 投稿者: 官僚が  (ID:4awS7br9QuE) 投稿日時:2020年 02月 07日 06:48

    最も、学歴を活かせる職場だということで、
    終わるか。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す