最終更新:

343
Comment

【5794905】上智って関東の関学

投稿者: もも   (ID:6FJn0duWQO.) 投稿日時:2020年 03月 15日 04:36

一般率の低さに腰抜かしました。まさか、30%台とは。
カトリック推薦と称して、中受偏差値30台40台の学校から指定校推薦がたくさんあったり、帰国枠が人数多かったり。
とにかく推薦だけで7割近くいるのに、評価だけ高いとか。もはや、関西学院なみじゃないですか?
獨協やSFCが一教科の軽量入試で偏差値あげてるとか、上智も同じですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 43

  1. 【7298655】 投稿者: 経済学部って  (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2023年 09月 09日 21:33

    左翼なイメージが強い。法学部も。今はどこの大学もそれほどでもないのかな。

    女性でそういう学部行くと、過激思想なひとだと思われたりしてた。

  2. 【7298665】 投稿者: 関西人  (ID:TUZ1azg2nLk) 投稿日時:2023年 09月 09日 21:44

    最近亡くなった女性経済学者の井村喜代子氏は慶應のマルクス経済学の先生でしたね。

  3. 【7298909】 投稿者: 明治  (ID:coZaoC2M4Wk) 投稿日時:2023年 09月 10日 10:17

    上智MARCHの中では、近年明治大学の評価が比較的高くなっているが、その理由は一般入試による入学者の割合が高いから

  4. 【7299857】 投稿者: でも  (ID:wUSL0kTe.No) 投稿日時:2023年 09月 11日 17:06

    付属校増えてないっけ?
    明大中野とかどうなの?

  5. 【7299910】 投稿者: ほんとだね  (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2023年 09月 11日 18:29

    付属増えてるのに、一般入試も増えてる。指定校とか減らしてるのかな?

  6. 【7300022】 投稿者: 指定校推薦  (ID:WBMmkqUfOsU) 投稿日時:2023年 09月 11日 20:53

    附属が増えると言うことは指定校推薦が増えると言うこと。
    何故なら附属校推薦とは、選抜方法としては高校側が合否を決めることができる指定校推薦だからです。
    指定校推薦と言っても他の指定校推薦には評定があります、誰でも推薦をとれるわけではありませんが、附属推薦100%のような附属校は学力や素行、能力、ボランティアなど評定は関係ない、何でもOKの指定校推薦ってことです。

  7. 【7300790】 投稿者: 便利  (ID:0DB9sR68H6M) 投稿日時:2023年 09月 13日 07:57

    附属などの中には、内部進学の権利を保持したまま他大学の総合型選抜を挑戦可能なところがあり、しかし残念であれば一般入試は挑戦せず内部進学する生徒も多いようです。
    挑戦するのは自由ですが心からその大学に進学したいなら一般入試まで頑張れば良いと思うのですが、そこまではせず早く進路を決めてしまいたいというのが今の傾向なのでしょう。

  8. 【7300808】 投稿者: 大丈夫  (ID:A3kjm1tM6Mk) 投稿日時:2023年 09月 13日 08:40

    世間で明治はそこまで評価されてないから笑

    学生人気のツートップ、総合商社も外資コンサルも
    明治ではほぼ就職は絶望的。先行き暗いメガバン
    ソルジャーになれれば御の字だからね。

    お得なのは上智だね。特に就職。人気400社の就職率
    は30%超え。私立では早慶と上智だけ。明治は同志社
    よりも下。
    早慶より難しかった偏差値も今はマーチ+αにまでお手頃
    になったのに、総合商社外資系コンサルに早慶に準ずる枠
    が今もしっかりある。五大商社全部で採用枠あるマーチは
    ない。明治は宣伝広告費とコンサル費用を莫大にかけて、
    それなりにのし上がったけど、もういっぱいいっぱいかな。
    立教青学に巻き返されてるし。三校は再び横並びだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す