最終更新:

710
Comment

【5818070】大学生に給付金を!【コロナ】

投稿者: 学生を応援したい   (ID:QhU0TU6dAC.) 投稿日時:2020年 03月 31日 22:40

大学生はアルバイトも解雇。
授業も出来ない。
生活費も学費も払う目処が立たない。
勉強も出来ず、外に出れば怒られて、、、行き場もなく、高額な学費だけ支払い義務が課せられる。
これでは教育崩壊。
今後の就職氷河期到来も現実味を帯びてきており、未来に希望がない。
最も弱い立場の人間に給付金を支援してもいいんじゃないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 58 / 89

  1. 【5845874】 投稿者: それと  (ID:RkI4L8RZL5I) 投稿日時:2020年 04月 20日 06:00

    昔とは社会構造が違う、まず高卒で選べる職種が減りました。せっかく就職しても、うまくやっている人がいる一方、早期離職する人がいます。
    昔は高卒でつける職にも幅がありました。しかも終身雇用。大卒の縛りがあったのは専門性が高い職種や、大学を卒業しないと取得できない資格職の職場位。
    だから、今の普通高校の先生が進学指導に熱心になるのは個人的には理解できる。保護者に選ばれる高校なるためには、進学実績も大切ですし。

  2. 【5847031】 投稿者: 学費問題  (ID:4wRWFlqFpLw) 投稿日時:2020年 04月 20日 23:57

    大学の退学理由の第一位、学費。
    最終段階での人材ロス。そのまま根強い不本意感を抱えた社会人化。
    ...事態は深刻だと思う。

  3. 【5848531】 投稿者: これから  (ID:vO5CA4pI7Bk) 投稿日時:2020年 04月 22日 08:42

    >昔は高卒でつける職にも幅がありました。しかも終身雇用。大卒の縛りがあったのは専門性が高い職種や、大学を卒業しないと取得できない資格職の職場位。


    これを変えたのは、市場ではなく、国主導の政策であったことは忘れてはいけません。
    一度大卒主体とする事に舵を切って、再び高卒に戻す事は困難でしょう。高卒に戻すための政策だと大学支援の縮小する事になり、国民の理解が得られない。
    社会の歪に
    直面する世代です。

  4. 【5848551】 投稿者: 社会の高度化  (ID:kol9B460MGc) 投稿日時:2020年 04月 22日 09:09

    60年前の高校卒業は、今の大学卒業に相当するのかもしれませんね。

    でも社会や技術等が発達しすぎて、大学卒業でも専門的な職種に十分ではないのだから仕方がないのでは?医学部ぐらいか。アメリカではメディカルスクールは、大学でのpre-med教育を終えてから入りますよね。

    エデュでは大学院での学歴ロンダリングは批判されるけど、よい大学院なら評価するべきではないでしょうか。

    昔の高校に代わって、大学の教える範囲が専門的ではなく多くの人に必要な広い教養までとするなら、学費が高いのはそれを欠く人が増える原因になるのであまり良くなさそう。

  5. 【5849106】 投稿者: ショウ  (ID:V1B1dimDjf.) 投稿日時:2020年 04月 22日 16:56

    子どもにお金がかかるのは間違いなく中高から上。
    奨学金借りさせて大学行かせて。返すのはその子。
    そんなことしてたら益々少子化は進みます。
    まぁもうすでに手遅れですけど。今の出生率みればわかりますよね。。。

  6. 【5849813】 投稿者: 同級生  (ID:Phk8pZDKp/g) 投稿日時:2020年 04月 23日 01:28

    特にやることがない学生が周りに合わせて、奨学金を借り、Fランに行くって同級生が何人もいた。勉強する気もないのに、大学に行く人に助成金を出す必要はない。もっと研究してる人に予算を回して欲しいね。

  7. 【5849889】 投稿者: 桃問題  (ID:b9PzoHbO1co) 投稿日時:2020年 04月 23日 07:05

    収入がある人とない人。
    先ずは、収入が止まってしまい死活問題になっている人を救うべき。
    学生は自宅待機になってますがお願いベースであるけど、ちゃんとした給付があれは、完全自宅待機出来る。

  8. 【5849934】 投稿者: おんら  (ID:JNWkA9rJ0Dk) 投稿日時:2020年 04月 23日 08:23

    大学受験から入学手続き。
    大きなお金が必要になります。
    支払い後なお十分な預金ができる人は、どの位の年収を貰っている人でしょうか?
    年110〜150くらいが多いですけど、月額10超は必要になるわけで、月の給料が30〜40万程度では家のローン合わせてみるまでもなく、貯金が出来るような状況ではないのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す