最終更新:

1037
Comment

【6057621】慶應理工 VS 東工大

投稿者: わからない   (ID:b9/Xf0SJOzs) 投稿日時:2020年 10月 17日 13:15

東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかかる。これがメインの進学層?
難易度的に東工大落ちでは慶應理工にほとんど受からない?
慶應理工に東工大落ちは併願率の割に少ない?

[2001駿台入学者偏差値] 週刊朝日2001.8.17・24
慶応理工62.5 東京工大Ⅰ類60.9 東北大理60.0
※数学・物理・化学・英語の4科目偏差値

2020年駿台・ベネッセ集計データ
東大理一× 慶應理工○ 231名 平均偏差値
英数物化75.0
京大工× 慶應理工○ 33名平均偏差値
英数物化73.5

東工大工× 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化70.4
東工大工○ 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化72.4←東大落ち慶應理工や京大落ち慶應理工より少し低い
東工大工○ 慶應理工× 23名 平均偏差値
英数物化67.9


慶應理工 偏差値65.0(4科目)
東工大  偏差値65.0(4科目)
でセンター配点がないので難易度は東工大と慶應理工は変わらない?


就職だと慶應?
学費だと東工大?
それぞれの得意な研究は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 129 / 130

  1. 【7175134】 投稿者: KMD  (ID:cYFcv1IbJw6) 投稿日時:2023年 04月 11日 11:40

    田村淳さんが卒業した慶應大学院のメディアデザイン、
    高専専攻科出身者が多いらしい
    高専と繋がりがあるみたいで

  2. 【7175226】 投稿者: 高専専攻科から慶應大学院へ編入は少しかな  (ID:POarmJmOooU) 投稿日時:2023年 04月 11日 12:55

    2021年の高専から主な大学院への編入人数

    慶應4人

    東大13人、京大7人、北大24人、東北大46人、阪大18人、名大9人、九大36人、東工大28人、筑波36人

  3. 【7175235】 投稿者: 青葉山  (ID:C4eCW03hcBU) 投稿日時:2023年 04月 11日 13:09

    東北大が一番多いんですね。

  4. 【7252879】 投稿者: 京大不合格者の慶應理工合格率26.0%  (ID:k.iEgCa0bqY) 投稿日時:2023年 06月 30日 18:53

    〇国立大合格者の私大合格率
    ●国立大不合格者の私大合格率

    <慶應理工の合格率>
    ○東大理Ⅰ合格者  99.0%
    -------------------------------8割ライン
    ○京大工合格者   74.0%
    ●東大理Ⅰ不合格者 66.4%
    〇東工大合格者   63.0%
    -------------------------------5割ライン
    ●京大工不合格者  26.0%
    〇阪大工合格者   24.1%
    〇横国理工合格者  21.1%
    -------------------------------2割ライン
    ●東工大不合格者  10.7%
    ●阪大不合格者    0.0%
    ●横国理工不合格者  0.0%

    <早稲田基幹理工の合格率>
    〇東大理Ⅰ合格者  94.6%
    〇京大工合格者   81.4%
    -------------------------------8割ライン
    〇東工大合格者   61.8%
    ●東大理Ⅰ不合格者 50.0%
    -------------------------------5割ライン
    ●京大工不合格者  25.0%
    -------------------------------2割ライン
    ●東工大不合格者  11.6%

    <理科大工の合格率>
    〇東工大合格者   88.6%
    〇北大理系合格者  83.6%
    -------------------------------8割ライン
    〇筑波理工合格者  63.6%
    -------------------------------5割ライン
    ●筑波理工不合格者 40.9%
    〇千葉大工合格者  36.4%
    ●北大理系不合格者 30.3%
    ●東工大不合格者  26.0%
    -------------------------------2割ライン
    ●千葉大不合格者  18.5%

    <明治大理工の合格率>
    〇東北大工合格者  85.6%
    〇筑波理工合格者  80.8%
    -------------------------------8割ライン
    〇北大理系合格者  77.2%
    〇横国理工合格者  75.3%
    〇千葉大工合格者  61.1%
    ●筑波理工不合格者 50.0%
    -------------------------------5割ライン
    ●東北大工不合格者 37.1%
    -------------------------------2割ライン
    ●千葉大工不合格者 13.5%
    ●横国理工不合格者 18.1%
    ●北大理系不合格者  9.3%

    <同志社理工の合格率>
    〇京都大工合格者  94.8%
    〇阪大工合格者   93.4%
    〇名大工合格者   82.6%
    -------------------------------8割ライン
    ●京都大工不合格者 72.2%
    〇北大理系合格者  66.0%
    ●阪大工不合格者  60.4%
    ●名大工不合格者  52.5%
    -------------------------------5割ライン
    ●北大理系不合格者 35.3%

  5. 【7252916】 投稿者: 乖離  (ID:Id5348RV6Ec) 投稿日時:2023年 06月 30日 20:20

    「私大の一般入試 ≠ 私大の入学者レベル」
    なので、こうなるのかな。


    >【早稲田】推薦はたくさんありますが、ほとんどの学生が使っていません。
    使っても絶対に内定が出るというものではなく、一般エントリーで、より優秀な子が入れば、企業はそちらを採用します。
    結局、修士論文と就活のどちらも手を抜けず、教授も学生もヘトヘトです



    推薦なら時間的にも短く(一般応募に比べ面談回数が少ない)、且つ早い時期に有利に就活終了となる。
    優秀なら使わない手は、ありません。

    >◆推薦応募の理由

    ・ほぼ確実に決めたいから
    (旧帝大クラス 修士1年 機械)

    ・推薦応募のみの選考だから
    (旧帝大クラス 修士1年 その他)

    ・明確に第一志望であれば、自由応募のメリットは特にない
    (旧帝大クラス 修士2年 化学)

    ・選考が楽だから
    (旧帝大クラス 修士2年 物理・数学)

  6. 【7444571】 投稿者: 女子枠  (ID:VhIxJEW.WTw) 投稿日時:2024年 04月 06日 22:54

    女子枠増えれば増えるほど結果的に出口就活ではマイナスになるんだよね
    採用側から見たら同じ大学の場合基礎学力は女子枠という下駄のない男子が優位となる
    一番損するには一般枠で男子と真っ向勝負して合格した女子
    就活で色眼鏡で見られる

  7. 【7444581】 投稿者: どうかな  (ID:XIKQkZq8WJg) 投稿日時:2024年 04月 06日 23:01

    >採用側から見たら同じ大学の場合基礎学力は女子枠という下駄のない男子が優位となる

    同じ大学なら入学時よりも卒業時の学力をみるでしょう。大学での成績がどうかです。それに企業側も多様性が求められる時代。情報通信のみならず、機械・土木だって女性エンジニアは大歓迎です。

  8. 【7444681】 投稿者: 通りすがり  (ID:QMxDz9WO.KI) 投稿日時:2024年 04月 07日 06:51

    採用側、大学側どちらのの内情も知らないくせに、無責任なことを言わない方が良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す