最終更新:

17
Comment

【6364490】私大の定員厳格化は今でも続いているんですか?

投稿者: コアラ   (ID:dXh.clBgxdQ) 投稿日時:2021年 06月 05日 21:42

定員厳格化で、私大は定員をオーバーして入学させてはいけないというのがありましたよね。

それで、MARCHは軒並み旧帝大より偏差値が高くなって、日東駒専不合格の一橋、筑波には合格というケースも相次ぎました。

浪人して、予備校の早慶クラスの人が、MARCHはおろか日東駒専も全滅、かろうじて大東亜帝国に1つだけ引っかかったので進学した、こんな話もありました。

関東上流江戸桜と呼ばれる大学も、以前はFラン扱いされていたのが、どんどん不合格になっていくという現象もありました。

さて、この私大定員厳格化による私大超難化というのは、2022年入試にも続いているのでしょうか?

河合塾の偏差値65程度だと、やはりMARCHは諦めて、日東駒専あたりに合格したら受験は成功、もしかして大東亜帝国も覚悟しろということになるんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6367441】 投稿者: これからは  (ID:q3r6X7Y1orM) 投稿日時:2021年 06月 08日 09:45

    私立は推薦で行く時代。一般で行くのは情報弱者と言われる時代が目前です。

  2. 【6367575】 投稿者: 国立より私立のほうがひどい  (ID:h/ROqdCur02) 投稿日時:2021年 06月 08日 11:50

    > これも認識不足で、いまや国立大理系でも負担の軽量化はすすんでいます。

    国立大理系だけを取り上げる理由がよくわかりませんが、高校のレベルが下がるほど理系の選択者は減ります。Fラン私立大学はほとんどが文系です。しかも試験科目には数学はありません。また社会2科目を課す大学は片手で数えるほどしかありません。結局数学があるかないかで負担の大小が決まるのであって、理科1科目か2科目かはあまり関係ありません。(電気・機械・建築系だと化学の講義と言いつつひたすらシュレーディンガー方程式を解かされます。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す