- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 駅弁 (ID:9Hg6lznQgVw) 投稿日時:2021年 12月 29日 16:45
エデュを見てると私立にやたらコンプレックスを抱いたような書き込みが散見されます。(恐らく同一人物だとは思いますが)
首都圏だと東大京大等の最難関国公立の次に優秀な大学と言えば早慶なんですよね。
実際入試難易度もそうですし。
入試難易度は
東京一工≧旧帝神大早慶>上智、筑波>MARCH、同志社、5S>その他国公立や日東駒専 で確実です。
やたら駅弁の方が私立へコンプレックスを持つ理由は
① 学力が及ばずにMARCH以上の私大に行けずに駅弁に行ったから
② 学力はあったが家庭の事情で行けなかったから
③ 田舎なので私立はろくな大学がなく、首都圏の難関私大のレベルを知らない
これの3つのどれかなのかな?と。
早慶附属の子のレベルじゃ国公立は無理という書き込みもあって驚きました。
開成レベルの早慶附属の難易度や、東大20名以上合格している早稲田中高のことをご存知でない辺り、やっぱり私立へ並々ならぬコンプレックスを持っているのは地方の駅弁の方なんだなと思いました。
-
【6603643】 投稿者: 図星 (ID:SESjlNr17eY) 投稿日時:2021年 12月 29日 17:35
ズバリその通りでしょう。
-
【6603714】 投稿者: 呆某 (ID:n4PdejtPQxA) 投稿日時:2021年 12月 29日 18:46
逆(私立が国立にコンプレックス)もありますよ。
いずれにしてもどっちも無意味な応酬なので、冷めた目でスルーしてます。
人生つまんないんだろうな。 -
【6603731】 投稿者: ? (ID:SESjlNr17eY) 投稿日時:2021年 12月 29日 18:58
>逆(私立が国立にコンプレックス)もありますよ。
東大残念の早慶で東大コンプってこと? -
-
【6603808】 投稿者: 身分証明の不要の掲示板 (ID:0eD6NRyd7oU) 投稿日時:2021年 12月 29日 20:33
私大コンプ?国立大コンプ?どうでもいいけど、自称早慶卒の思考力の低さに驚愕。
本当に早慶卒でも、言わない方がいいんじゃないの? -
【6603846】 投稿者: うん (ID:wJiHpkge3eU) 投稿日時:2021年 12月 29日 21:12
嫌がらせ目的で書いているのでしょうね。
無視が一番です。 -
【6603847】 投稿者: あっ (ID:60xmiFldna.) 投稿日時:2021年 12月 29日 21:16
エデュで暴れてる典型的な私立コンプっぽい人出てきた...
-
【6603958】 投稿者: しかし、 (ID:mk0wyjk8Xp.) 投稿日時:2021年 12月 29日 23:56
幼いなぁ~
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 保守的な大学、革新的... 2022/08/11 00:07
- 信州大学繊維学部志望... 2022/08/10 23:28
- 横浜国立大学と千葉大学 2022/08/10 22:26
- 理Ⅲ>医科歯科>神大>... 2022/08/10 15:27
- 男性医師の離婚は少ない? 2022/08/09 11:32
- 地方国立大学のブラン... 2022/08/09 04:39
- 偏差値が高い ⇒ 良い大... 2022/08/08 20:50
- 法学部(法曹)志望の中学生 2022/08/08 20:46
- 生き残る首都圏私立大学 2022/08/08 15:13
- 東工大と医科歯科大 2022/08/08 13:13
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- なぜ早慶はブランド力... 2022/08/11 05:25 国立>>私立になっている昨今。 おのずと早慶の難易度も下...
- 早慶への憧れが強いん... 2022/08/11 05:20 エデュを見ていると早慶のことを論じるかたがあまりにも多く...
- 高学歴とは東京早慶一... 2022/08/11 05:02 関東はマーチ以上 関西は関関同立以上かなって思ったけど、 ...
- 東大は、更に首都圏出... 2022/08/11 05:01 コロナ騒ぎで地方からの首都圏への受験生が減る。 現在、...
- なぜ私立>国公立にな... 2022/08/11 05:00 戦前は国が旧帝大を設立後、国家の教育基盤として国立大学が...