最終更新:

281
Comment

【6617424】駅弁(下位国立大学)、新名称は『地方貢献大学』

投稿者: 駅弁   (ID:60xmiFldna.) 投稿日時:2022年 01月 12日 08:36

いわゆる『駅弁』と呼ばれる地方に点在する国立大学群があります。(難易度は学習院〜日東駒専、大東亜帝国程度)

これからは過疎化の進む地方に貢献を期待されているその役割から『地方貢献大学』と呼びましょう。

>注目されるのは、既に全部の国立大学のタイプ分けが終了していることです。資料によると、次のようになっています。

(1)「卓越した教育研究」タイプ
北海道・東北・筑波・千葉・東京・東京農工・東京工業・一橋・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・九州(以上・16大学)

(2)「専門分野の優れた教育研究」タイプ
筑波技術・東京医科歯科・東京外国語・東京学芸・東京芸術・東京海洋・お茶の水女子・電気通信・奈良女子・九州工業・鹿屋体育・政策研究大学院・総合研究大学院・北陸先端科学技術大学院・奈良先端科学技術大学院(以上、15大学)

★(3)「地域貢献」タイプ★
上記(1)(2)以外の55大学

ほとんどの駅弁(下位国立大学)が該当。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 36

  1. 【6620012】 投稿者: 駅弁  (ID:8morAyXpF4Y) 投稿日時:2022年 01月 14日 08:48

    世間の評価が低いのなら400社への就職実績で
    慶應>旧帝早稲田>MARCH>千葉大>平易女子大学>>駅弁にはならないだろう。

    自分がMARCHに行けなかったからって元旦の朝の5時から大暴れしたりしている駅弁は惨めだけど。

  2. 【6620171】 投稿者: 知らんが  (ID:S4x2NeN7PYo) 投稿日時:2022年 01月 14日 10:18

    400社就職実績を知らないが、
    慶應>旧帝早稲田>MARCH>千葉大>平易女子大学>>駅弁
    が正しいとして、
    旧帝は学部、修士の人数を合わせても早慶よりもはるかに少ないから、
    早稲田と同等の人数なら割合は圧勝てこと?
    なぜか千葉だけ取り上げられてるが、駅弁ではないの?
    平易女子大学とは何ぞや?

  3. 【6620542】 投稿者: 知らんけど  (ID:/Gysl1syXcU) 投稿日時:2022年 01月 14日 16:21

    早稲田の入学者8500人、慶應が6500人だから、
    東大京大除く5帝大計と比較するといいのでは。

    就職実績なら、法、政経の早慶合計と5帝大の法経済合計で比較するのはどうでしょう?

    恐らく全体なら帝大、法政経限定なら早慶の方が強いと思います。

    旧帝大でない地方国立大の人は、早慶の知り合いなんて片手に余るほどしかいないでしょう。
    よく知らんくせに私大とひとくくりにして見下す心性、やらしいでー。

  4. 【6620606】 投稿者: 地帝  (ID:f016d92hDaQ) 投稿日時:2022年 01月 14日 17:11

    慶應SFCとの比較でも、おそらく慶應が勝つんじゃない?との懸念あり。

  5. 【6620618】 投稿者: SFC  (ID:S2DL9nUX/zw) 投稿日時:2022年 01月 14日 17:23

    慶應のSFCは結構企業評価高いと思う
    環境情報と総合政策がやってることを見てるとそう感じる
    本当にどうでもいいけど竹中平蔵はSFCの教授だったね

  6. 【6620830】 投稿者: 鹿屋体育  (ID:zckaHgkn2aA) 投稿日時:2022年 01月 14日 20:25

    鹿屋体育←これ何?

  7. 【6621408】 投稿者: AKB  (ID:Qhzc1LcrXwE) 投稿日時:2022年 01月 15日 10:09

    そんな新名称を勝手に自分で決めても意味ないですよ

    駅弁だから
    AKB大学 とかが良いと思います

  8. 【6621431】 投稿者: 時代遅れ  (ID:K4OEfEQZl7A) 投稿日時:2022年 01月 15日 10:27

    AKBとかもう全然流行ってないし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す