最終更新:

262
Comment

【6623953】上智の推薦は優秀。

投稿者: かなまわはさなのやまわさ   (ID:c9KUb3fOgpc) 投稿日時:2022年 01月 17日 10:23

推薦が多い大学といっても、指定校や附属が多い早稲田、中央、法政、専修、同志社、関大などと、総合型選抜や公募制推薦の多い上智とでは、性質が違います。上智の推薦は、指定校や附属でない受験生にも門戸が開かれているのです。

上智の推薦を叩く理由はなんなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 33

  1. 【6625861】 投稿者: 成蹊大学でも  (ID:AuSDtDFmfTc) 投稿日時:2022年 01月 18日 17:49

    いいような気はするけど、専門職系目指す以外は。

    小学校から大学まで同じキャンパスなら、違う世界行ってみたいかもね。

    しかも吉祥寺からバスなんでしょ。

  2. 【6625879】 投稿者: 親は  (ID:AuSDtDFmfTc) 投稿日時:2022年 01月 18日 17:59

    医者とかいそうだけどね。

  3. 【6625892】 投稿者: 資料  (ID:cVhDOhxrwlY) 投稿日時:2022年 01月 18日 18:10

    難関国立大学+他国公立大医学科への 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)
    (難関国立大・・・東大、一橋大、東工大、北大、東北大、名大、京大、阪大、神戸大、九大)

    1:筑波大学附属駒場(東京都)
    2:桜蔭(東京都)
    3:聖光学院(神奈川県)
    4:開成(東京都)
    5:日比谷(公立)(東京都)
    6:浅野(神奈川県)
    7:駒場東邦(東京都)
    8:栄光学園(神奈川県)
    9:小石川中教(公立)(東京都)
    10:横浜翠嵐(公立)(神奈川県)
    11:武蔵(私立)(東京都)
    12:渋谷教育幕張(千葉県)
    13:麻布(東京都)
    14:筑波大学附属(国立)(東京都)
    15:豊島岡女子学園(東京都)
    16:県立浦和(公立)(埼玉県)
    17:渋谷教育渋谷(東京都)
    18:女子学院(東京都)
    19:都立西(公立)(東京都)
    20:雙葉(東京都)

    国立2、公立5、私立13
    東京都14、神奈川県3,千葉県1、埼玉県1
    ---------------------------------------
    上記以外の国公立大現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)
    (主な対象大学・・筑波大、横浜国大、お茶の水、千葉大、農工大、電通大、都立大、横浜市立大や公立の看護やリハビリ系)

    1:大宮(公立)(埼玉県)
    2:南多摩中教(公立)(東京都)
    3:立川(公立)(東京都)
    4:横浜サイエンス(公立)(神奈川県)
    5:国分寺(公立)(東京都)
    6:立川国際中教(公立)(東京都)
    7:県立船橋(公立)(千葉県)
    8:柏陽(公立)(神奈川県)
    9:千葉東(公立)(千葉県)
    10:新宿(公立)(東京都)
    11:佐倉(公立)(千葉県)
    12:戸山(公立)(東京都)
    13:市立浦和(公立)(埼玉県)
    14:浦和第一女子(公立)(埼玉県)
    15:八王子東(公立)(東京都)
    16:小山台(公立)(東京都)
    17:越谷北(公立)(埼玉県)
    18:都立国立(公立)(東京都)
    19:川越女子(公立)(埼玉県)
    20:お茶の水女子大学附属(東京都)

    国立1、公立19、私立0
    東京都10、埼玉県5、千葉県3、神奈川県2
    ---------------------------------------
    早稲田大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:早稲田大学本庄高等学院(埼玉県)
    2:早稲田大学高等学院(東京都)
    3:早稲田実業学校高等部(東京都)
    4:早稲田(東京都)
    5:横浜共立学園(神奈川県)
    6:女子学院(東京都)
    7:川和(公立)(神奈川県)
    8:帝京大学(東京都)
    9:浦和明の星女子(埼玉県)
    10:頌栄女子学院(東京都)
    11:サレジオ学院(神奈川県)
    12:渋谷教育学園幕張(千葉県)
    13:桜修館中教(公立)(東京都)
    14:鴎友学園女子(東京都)
    15:芝(東京都)
    16:柏陽(公立)(神奈川県)
    17:厚木(公立)(神奈川県)
    18:小石川中教(公立)(東京都)
    19:本郷(東京都)
    20:横浜緑ケ丘(公立)(神奈川県)

    公立6、私立14
    東京都9、神奈川県6、埼玉県2、千葉県1
    ---------------------------------------
    慶應義塾大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:慶應義塾湘南藤沢高等部(神奈川県)
    2:慶應義塾(神奈川県)
    3:慶應志木(埼玉県)
    4:慶應義塾女子(東京都)
    5:頌栄女子学院(東京都)
    6:聖心女子学院高等科(東京都)
    7:洗足学園(神奈川県)
    8:東京学芸大学附属国際(中教)(東京都)
    9:横浜雙葉(神奈川県)
    10:攻玉社(東京都)
    11:田園調布雙葉(東京都)
    12:横浜共立学園(神奈川県)
    13:白百合学園(東京都)
    14:雙葉(東京都)
    15:渋谷教育学園渋谷(東京都)
    16:サレジオ学院(神奈川県)
    17:桜修館中教(公立)(東京都)
    18:日比谷(公立)(東京都)
    19:浅野(神奈川県)
    20:女子学院(東京都)

    公立2、国立1、私立17
    東京都12、神奈川県7、埼玉県1
    ---------------------------------------
    上智大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:横浜国際(公立)(神奈川県)
    2:都立国際(公立)(東京都)
    3:清泉女学院(神奈川県)
    4:頌栄女子学院(東京都)
    5:学習院女子高等科(東京都)
    6:聖心女子学院高等科(東京都)
    7:田園調布雙葉(東京都)
    8:浦和明の星女子(埼玉県)
    9:カリタス女子(神奈川県)
    10:横浜雙葉(神奈川県)
    11:東洋英和女学院高等部(東京都)
    12:成城学園(東京都)
    13:国際基督教大学(東京都)
    14:湘南白百合学園(神奈川県)
    15:白百合学園(東京都)
    16:東京都市大学等々力(東京都)
    17:晃華学園(東京都)
    18:成蹊(東京都)
    19:東京学芸大学附属国際中教(東京都)
    20:法政大国際(神奈川県)

    公立2、私立18
    東京都13、神奈川県6、埼玉県1
    ---------------------------------------
    東京理科大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:東京工業大学附属科学技術(東京都)
    2:高輪(東京都)
    3:芝浦工業大学柏(千葉県)
    4:横浜サイエンス(公立)(神奈川県)
    5:桐蔭学園中教(神奈川県)
    6:城北(私立)(東京都)
    7:専修大学松戸(千葉県)
    8:東京都市大学付属(東京都)
    9:世田谷学園(東京都)
    10:攻玉社(東京都)
    11:昭和学院秀英(千葉県)
    12:芝(東京都)
    13:淑徳(東京都)
    14:東葛飾(公立)(千葉県)
    15:日本大学習志野(千葉県)
    16:広尾学園(東京都)
    17:竹早(公立)(東京都)
    18:両国(公立)(東京都)
    19:春日部(公立)(埼玉県)
    20:東邦大学付属東邦(千葉県)

    公立5、私立15
    東京都11、千葉県6、神奈川県2、埼玉県1
    ---------------------------------------
    明治大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:明治大学付属明治(東京都)
    2:明治大学付属中野八王子(東京都)
    3:明治大学付属中野(東京都)
    4:鎌倉(公立)(神奈川県)
    5:大和(公立)(神奈川県)
    6:小金井北(公立)(東京都)
    7:多摩(公立)(神奈川県)
    8:横浜緑ケ丘(公立)(神奈川県)
    9:川和(公立)(神奈川県)
    10:小田原(公立)(神奈川県)
    11:富士見丘(東京都)
    12:金沢(公立)(神奈川県)
    13:国学院大学久我山(東京都)
    14:厚木(公立)(神奈川県)
    15:市立千葉(公立)(千葉県)
    16:三鷹中教(公立)(東京都)
    17:佐倉(公立)(千葉県)
    18:三田(公立)(東京都)
    19:帝京大学(東京都)
    20:新宿(公立)(東京都)

    公立14、私立6
    東京都10、神奈川県8、千葉県2
    ---------------------------------------
    青山学院大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:青山学院高等部(東京都)
    2:青山学院横浜英和(神奈川県)
    3:大和(公立)(神奈川県)
    4:茅ケ崎北陵(公立)(神奈川県)
    5:横須賀学院(神奈川県)
    6:希望ケ丘(公立)(神奈川県)
    7:厚木(公立)(神奈川県)
    8:大泉(公立)(東京都)
    9:光陵(公立)(神奈川県)
    10:鎌倉(公立)(神奈川県)
    11:東京都市大学等々力(東京都)
    12:北園(公立)(東京都)
    13:金沢(公立)(神奈川県)
    14:八雲学園(東京都)
    15:多摩(公立)(神奈川県)
    16:恵泉女学園(東京都)
    17:横浜平沼(公立)(神奈川県)
    18:山手学院(神奈川県)
    19:清泉女学院(神奈川県)
    20:三田(公立)(東京都)

    公立12、私立8
    神奈川県13、東京都7
    ---------------------------------------
    立教大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:立教池袋(東京都)
    2:立教新座(埼玉県)
    3:立教女学院(東京都)
    4:香蘭女学校高等科(東京都)
    5:山脇学園(東京都)
    6:竹早(公立)(東京都)
    7:稲毛(公立)(千葉県)
    8:横浜国際(公立)(神奈川県)
    9:川越女子(公立)(埼玉県)
    10:武蔵野北(公立)(東京都)
    11:田園調布雙葉(東京都)
    12:品川女子学院(東京都)
    13:市立浦和(公立)(埼玉県)
    14:小金(公立)(千葉県)
    15:北園(公立)(東京都)
    16:浦和第一女子(公立)(埼玉県)
    17:東洋英和女学院高等部(東京都)
    18:浦和西(公立)(埼玉県)
    19:八千代(公立)(千葉県)
    20:川越東(私立)(埼玉県)

    公立11、私立9
    東京都10、埼玉県6、千葉県3、神奈川県1
    ---------------------------------------
    中央大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:中央大学杉並(東京都)
    2:中央大学(東京都)
    3:中央大学附属(東京都)
    4:中央大学附属横浜(神奈川県)
    5:調布北(公立)(東京都)
    6:竹早(公立)(東京都)
    7:横浜国際(公立)(神奈川県)
    8:三鷹中教(公立)(東京都)
    9:鎌倉(公立)(神奈川県)
    10:国分寺(公立)(東京都)
    11:立川(公立)(東京都)
    12:昭和(公立)(東京都)
    13:八王子東(公立)(東京都)
    14:小金井北(公立)(東京都)
    15:東京都市大学等々力(東京都)
    16:帝京大学(東京都)
    17:順天(東京都)
    18:青稜(東京都)
    19:横須賀(公立)(神奈川県)
    20:立川国際中教(公立)(東京都)

    公立12、私立8
    東京都16、神奈川県4
    ---------------------------------------
    法政大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:法政大学第二(神奈川県)
    2:法政大学(東京都)
    3:法政大国際(神奈川県)
    4:かえつ有明(東京都)
    5:文京(公立)(東京都)
    6:稲毛(公立)(千葉県)
    7:鎌ケ谷(公立)(千葉県)
    8:八千代(公立)(千葉県)
    9:海老名(公立)(神奈川県)
    10:茅ケ崎北陵(公立)(神奈川県)
    11:昭和(公立)(東京都)
    12:越ケ谷(公立)(埼玉県)
    13:三田(公立)(東京都)
    14:小松川(公立)(東京都)
    15:上野(公立)(東京都)
    16:小金井北(公立)(東京都)
    17:南多摩中教(公立)(東京都)
    18:足立学園(東京都)
    19:横須賀学院(神奈川県)
    20:金沢(公立)(神奈川県)

    公立14、私立6
    東京都10、神奈川県6、千葉県3、埼玉県1
    ---------------------------------------
    学習院大学 現役進学率トップ20の首都圏の高校一覧(2021年)

    1:学習院女子高等科(東京都)
    2:学習院高等科(東京都)
    3:足立学園(東京都)
    4:芝浦工大(東京都)
    5:順天(東京都)
    6:三田(公立)(東京都)
    7:大宮開成(埼玉県)
    8:日本大学習志野(千葉県)
    9:品川女子学院(東京都)
    10:錦城(東京都)
    11:清泉女学院(神奈川県)
    12:越ケ谷(公立)(埼玉県)
    13:浦和西(公立)(埼玉県)
    14:市立浦和(公立)(埼玉県)
    15:日本大学第二(東京都)
    16:江戸川女子(東京都)
    17:鎌倉(公立)(神奈川県)
    18:横須賀(公立)(神奈川県)
    19:国府台女子学院高等部(千葉県)
    20:昭和(公立)(東京都)

    公立7、私立13
    東京都11、埼玉県4、神奈川県3、千葉県2
    ---------------------------------------
    以上は現役の進学者数の卒業生数に対する比率が高い順に20位まで並べたもの

    これは個人的な肌感覚だけでの話になり根拠があるわけではないが、

    コストを無視した場合、中学受験の一番の意義は「中堅層のワンランクアップ期待」にあると考える。
    「公立中学→公立高校」コースであればGMARCHクラスに進学していったであろう生徒が、中学受験することで早慶を狙う。
    日東駒専クラスに進学していったであろう生徒が、中学受験することでGMARCHを狙う。

    中学受験で入れた中学と同程度の進学実績の公立高校。
    これに公立中学経由で受験し進学するためには、中学時にかなりの努力を必要とする。

    また、早慶は首都圏の高校からの場合、私立中高一貫校出身者が多くなる。
    難関国公立大学や医学科以外の国公立大学の場合((主な対象大学・・筑波大、横浜国大、お茶の水、千葉大、農工大、電通大、都立大、横浜市立大や公立の看護やリハビリ系)は公立高校出身者が多くなる。

  4. 【6625900】 投稿者: 資料  (ID:cVhDOhxrwlY) 投稿日時:2022年 01月 18日 18:13

    女性の比率

    2021年の上智大学の法学部・経済学部・理工学部の合格者および入学者の女性割合
    推薦入試は合格者数を公表している指定校・公募・帰国生の合計
    一般入試は繰り上げ合格者数を含む

    法学部 
    推薦入試 64.5%、
    TEAP利用 65.1%
    学科別  42.7%
    入学者総数59.5%

    経済学部
    推薦入試 58.2%、
    TEAP利用 40.7%
    学科別  27.6%
    入学者総数40.1%

    理工学部
    推薦入試 35.8%、
    TEAP利用 22.8%
    学科別  21.0%
    入学者総数30.7%

    推薦入試は全体的に女性合格者比率が高く出る
    学科別入試は女性合格者比率が低い
    理工学部は理科2科目で数理の配点が高いせいかTEAP利用も女子合格者比率が低い

    入学者総数に対する女性の割合は

    法学部6割、経済学部4割、理工学部3割

    上智大学は女性学生の比率を上げるために、推薦入試による入学者の割合を高めにしているものと推測

    選抜方法を弄ることで結果として女子比率が上がることは、他大学の例が示している。
    米国の大学も人種、性別のバランスに相当配慮して選抜している。
    生き残りのかかる地方の国立大もAO入試や推薦入試の導入に積極的になっている。
    女性が増えると異質な視点が生まれ、あらゆる学問分野が活性化する。

  5. 【6625908】 投稿者: なんか  (ID:AuSDtDFmfTc) 投稿日時:2022年 01月 18日 18:19

    どうでも良くなってきた。

    ただ言えることは
    上智は、マーチよりも上で早慶よりはお手頃そう、ということかな。。

  6. 【6625919】 投稿者: 資料  (ID:cVhDOhxrwlY) 投稿日時:2022年 01月 18日 18:30

    2021年 主な私立大学の入学形態別の割合(春期入学者分)

    学習院大:内部11.3%、指定42.7%:入学者数:2036
    明治学院:内部08.7%、指定42.1%:入学者数:2960
    関西学院:内部11.0%、指定36.9%:入学者数:5796
    関西大学:内部10.8%、指定32.9%:入学者数:6624
    成城大学:内部12.3%、指定30.5%:入学者数:1376
    ICU大:内部15.6%、指定26.8%:入学者数:564
    同志社大:内部16.5%、指定25.2%:入学者数:6281
    甲南大学:内部03.7%、指定34.8%:入学者数:2101
    中央大学:内部16.2%、指定21.0%:入学者数:6148
    早稲田大:内部18.5%、指定18.5%:入学者数:8513
    法政大学:内部15.8%、指定19.6%:入学者数:6578
    立教大学:内部13.5%、指定21.5%:入学者数:4578
    成蹊大学:内部04.5%、指定30.3%:入学者数:1861
    青山学院:内部08.8%、指定24.8%:入学者数:4576
    慶應大学:内部23.5%、指定10.0%:入学者数:6420
    芝浦工大:内部07.2%、指定24.8%:入学者数:1938
    上智大学:内部00.0%、指定26.8%:入学者数:2746
    立命館大:内部11.3%、指定15.2%:入学者数:8104
    東理科大:内部00.0%、指定25.6%:入学者数:3979
    明治大学:内部11.1%、指定10.8%:入学者数:7673

    ※一般・・一般選抜、公募推薦、スポーツ推薦、AO入試、帰国生入試、留学生入試等。
    (内部進学、指定校推薦など特定の高校を対象とした推薦を除く全ての入試。)

    ※以下の大学選抜方式について
    特定の学校を対象に入試を実施しているものであることから指定校推薦に含めて計上した

    上智大学・・・教育提携校、イエズス会高校入試、カトリック高校入試、海外指定校
    青山学院大学・教育提携校、キリスト教学校加盟校
    立教大学・・・立教英国学院からの推薦
    関西学院大学・協定校(帝塚山学院などの連携協定校)
    関西大学・・・高大接続パイロット校
    同志社大学・・キリスト教主義校連携ネット
    立命館大学・・教育提携校、高大連携校
    ----------------------------------------
    上智大学の入学形態(2021年春)
    一般:44.2%
    指定:14.6%
    公募:19.4%
    カト:9.9%
    イエ:0.1%
    提携:2.0%
    他:9.7%
    入学生数:2746

    指定・・・指定校推薦
    公募・・・公募推薦
    カト・・・カトリック高等学校対象特別入試
    イエ・・・イエズス会高校特別推薦入試(栄光学園、六甲学院、広島学院)
    提携・・・教育提携校特別推薦入試(上智福岡、静岡サレジオ、上海日本人学校)
    他・・・・外国人入試、海外就学経験者入試、国際教養学部書類選考など
    ----------------------------------------
    私立の他大学の推薦入試は内部推薦と指定校推薦が大半を占めるが、
    上智は公募推薦と帰国生入試の2種類の入試が特別入試の大半を占める。
    指定校推薦は意外と少ない。

    公募推薦は 外国語検定試験の基準点をクリアし、
    学科の指定する「レポート等特定課題」と「自己推薦書」を提出のうえ、
    学科ごとの学科試験などの個別テストを受験、
    さらに「面接」において、学力に関する口頭試問を受ける必要がある。

    一般選抜よりはるかに「重量入試」。帰国生入試も同様。

    しかも、指定校推薦や内部推薦のように特定校のみを対象として、高校側が推薦すれば、ほぼ合格が約束されているわけではない。

    上智のカトリック高校特別入試に出願するにあたっては、一定水準以上の成績評定を獲得している必要があるり、さらにカトリック高校であれば推薦人数の制限がないため、実質、公募推薦のような競争入試になっている。

    それと対照的に、内部生が多く、彼らが中核的存在になっている大学が早稲田・慶應の2大学である

  7. 【6625921】 投稿者: 同意  (ID:BGA7KNH9n5g) 投稿日時:2022年 01月 18日 18:31

    なぜでしょうか。たくさんの資料を見ている内に私もどうでもよくなってきました…

  8. 【6625923】 投稿者: 世間の評価  (ID:BGA7KNH9n5g) 投稿日時:2022年 01月 18日 18:33

    エデュでいろいろ細かいところを言っていても、世間の評価は東一工早慶上理ICUGMARCHで固定化されてる気がします。推薦がーとか内部生がーとか、そんな細かいとこまでの知識ふつうないし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す