最終更新:

41
Comment

【6626161】【悲報】共通テスト難化で国立大学はもう完全に雲の上の存在になってしまいました

投稿者: 受験生   (ID:Mbj0BCef4PE) 投稿日時:2022年 01月 18日 21:34

これはきっと学力のない受験生は国立大学には必要ありません、どうぞ私立に行って下さいという国からのメッセージなのでしょう。


(参考)

【入試難易度表~医学部除く】
〔SS〕東京大
〔S1〕京都大
〔S2〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔S3〕東北大・名古屋大
〔S4〕九州大・北海道大 ・神戸大
〔S5〕東外国語大・お茶女大・筑波大 ・防衛大
〔A1〕横浜国立大・千葉大・大阪公立大
〔A2〕東京農工大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・都立大
〔A3〕東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大
〔B1〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・東京海洋大・兵庫県立大・小樽商科大・名古屋市立大・神戸市外国語大
〔B2〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・静岡県立大・都留文科大
〔B3〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大
〔C1〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・慶應義塾大
〔C2〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・早稲田大
〔C3〕ICU・上智大・東京理科大・中央(法)・同志社大
〔D1〕立教大・関西学院大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔D2〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大 ・東京女子大
〔D3〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・日本女子大
〔E1〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大
〔E2〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔E3〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大
(以下略)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【6626618】 投稿者: 国立  (ID:WO6enda/A.M) 投稿日時:2022年 01月 19日 09:21

    呆れられているのが実態だよ
    自己満問題では優秀層は逃げていく

  2. 【6626619】 投稿者: ?  (ID:eLeaHql/Lqs) 投稿日時:2022年 01月 19日 09:22

    国公立は難関になればなるほど二次勝負なので、結局は問題ない。
    思考力もあり、しっかりとした学力が身についているなら二次で充分挽回できる。

  3. 【6627192】 投稿者: うーん  (ID:wIk3uzKLNJw) 投稿日時:2022年 01月 19日 16:15

    真面目に高校の授業を理由(?)し、コツコツ勉強を続けてきた学生や、じっくり問題に取り組む思考型の学生

    これは、素晴らしい学生(子供)だとは思います。

    しかし、『優秀な人物』と完全に被るかどうかには少し疑問があります。
    今回の数学が問題ないとは思いませんが、今後どのような人物(生徒や学生では無く国民)や能力を国は『優秀』として、欲しているか?
    これにはもう少し色々な要素があるのではないかと思います。
    過度期にありがちな、当事者には不運な試験であったとは思いますけれど。

  4. 【6627250】 投稿者: 問題の難化は影響しないのでは?  (ID:vdrHYXnJXSQ) 投稿日時:2022年 01月 19日 16:57

    入学試験の問題が難化しても入試の難化とはかならずしも一致しない。
     
    大学側が定員を絞る。
    大学側が一定の水準以下は足切りして定員割れで運用する。
    受験生側の学力水準が高いものの志願者が増える。
    といった要素が加わらないかぎり、狭き門にはならない。
     
    国立大学定員は9万5千人程度。雲の上の存在がこんなにたくさんいるわけがない。

  5. 【6627258】 投稿者: いつもの如く  (ID:60xmiFldna.) 投稿日時:2022年 01月 19日 17:04

    駅弁くんのMARCHコンプスレなのでマジレスしちゃダメですよ

  6. 【6627416】 投稿者: 国立難化  (ID:WH/sfPyqhRs) 投稿日時:2022年 01月 19日 18:52

    >大学側が一定の水準以下は足切りして定員割れで運用する。

    当然こうなるんじゃないですか?

  7. 【6627578】 投稿者: どういう考え方?  (ID:QB/.qWojPrg) 投稿日時:2022年 01月 19日 20:55

    もともと従来の学生の水準より優秀な学生を求める方針なら定員を最初から絞るでしょう。

    共通テストの出題された問題が結果的に難しくて平均点が下がったら定員割れにするってどういう考え方?

    従来では合格していた学力の人も足切するってことになる。もともとその判断があれば定員を事前に減らすよね。

    では反対に今回出題した問題が易化し平均点が上がったらどうするつもりだったの?

    各大学の合格者数を決定する判断基準は、共通テストの問題の難化や易化なの?

  8. 【6627706】 投稿者: 国立難化  (ID:WH/sfPyqhRs) 投稿日時:2022年 01月 19日 21:50

    どういう考え方もこういう考え方もありません。

    >大学側が一定の水準以下は足切りして定員割れで運用する。

    こういうことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す