最終更新:

72
Comment

【6820317】国立なら七帝大二商専、私立なら早慶上智

投稿者: やをらりみなら   (ID:YyZzi4fiHMA) 投稿日時:2022年 06月 18日 11:57

最近は少子化で子供の数(受験生の数)が減ってるので昔に比べたら大学も入り易くなっている(現役は当たり前、浪人や予備校なんて言葉は死語になりつつある)。下の方の大学は定員割れしてる所もある位だ。国立なら七帝大二商専、私立なら早慶上智(と同志社)以外は厳しいんじゃないだろうか!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【6821934】 投稿者: 早稲田政経  (ID:rtxQBduF7wg) 投稿日時:2022年 06月 19日 13:48

    今後はそのような人材を輩出できるかは分からない。推薦生はまだ分かるも、大学受験をしない内部生多すぎ早稲田政経。

    参考記事

    例えば、最難関私大の早稲田大学政治経済学部でも、入学者827人のうち共通テストや一般選抜では393名しか入学していない。付属校などから289人、指定校推薦で97人も入学しており、一般入学者は半数を切っているのである。(出典:旺文社ムック『2022年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK』)

  2. 【6821935】 投稿者: その時期  (ID:rtxQBduF7wg) 投稿日時:2022年 06月 19日 13:49

    東大蹴り、早稲田政経、慶應経済、上智外英が週刊誌記事になってましたね
    今はありえないこと

  3. 【6821936】 投稿者: 変わらない  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 19日 13:50

    慶応の宇佐美総裁は高度成長期前だろ?
    角栄時代の通産次官の小長は岡山大だし、変わってないぞ。防衛省に東大が入る方がレアだろ。

  4. 【6821957】 投稿者: 学歴評論家  (ID:oenZqQkBPDE) 投稿日時:2022年 06月 19日 14:10

    上場会社社長
    慶応義塾大学291
    早稲田大学199
    上智大学20
    慶応の約15分の1

    上場会社役員
    慶応義塾大学1936
    早稲田大学1710
    上智大学203

    早慶上智は合格数を増やす一部予備校のマジック。

  5. 【6821984】 投稿者: 日銀研究家  (ID:oenZqQkBPDE) 投稿日時:2022年 06月 19日 14:36

    なぜ今の日銀総裁に黒田氏がなれたのか、今まで財務官よりなった人はいない。財務事務次官か生え抜きだ。オリンピックの武藤事務総長にほぼ決まっていた。なぜ宇佐美氏は民間銀行出身でただひとり日銀総裁になれたのか。それは。

  6. 【6822030】 投稿者: 日銀研究家  (ID:oenZqQkBPDE) 投稿日時:2022年 06月 19日 15:17

    他の総裁は表面的でも自立。独立。を唱えたが、この2人は時の総理の代理人だった。日銀法第1条の国民の健全な発展寄与してない。わたしは今でも元財務事務次官の武藤氏になってもらいたかった。

  7. 【6822236】 投稿者: しかも  (ID:LNbUxLDI6AE) 投稿日時:2022年 06月 19日 17:48

    それ、早稲田の内部生の親たちが政経への枠を増やせって騒いで増えたらしい
    指定校推薦を出さない慶應経済のほうがレベルが上がりますね。
    中学受験でも早稲田より慶應のほうが偏差値が高い。

  8. 【6822484】 投稿者: いやいや  (ID:8muYhwo6OOI) 投稿日時:2022年 06月 19日 21:01

    君が出たボンクラ高校の常識で、真の進学校の非常識。恥

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す