最終更新:

360
Comment

【6833958】【凋落】日東駒専>>底辺国立になった理由

投稿者: 常識人   (ID:gFco6sw9ViY) 投稿日時:2022年 06月 28日 12:48

学力的にはそうですよね。

科目数を持ち出してくる人がいますが底辺国立は偏差値45程度。
3科目で55程度の日東駒専。
まんべんなく平均以下の人と、3科目で平均上の人はどちらが賢いのでしょうか。
私の周りで日東駒専に行った人は埼玉大に行った人より数学の成績が上でしたよ。

それに指定校ガー!と言いますが日東駒専指定校の人は7科目に加えて体育や家庭科もやっているので、指定校でも底辺国立より上だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 46

  1. 【6839290】 投稿者: 酒井健夫氏には期待できない  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 02日 15:39

    理由は前述。もともと利権派の系譜に担がれた経緯ある人物である。
    むしろ、そこから送り込まれた林理事長の監視役との役目さえ疑われる。

  2. 【6839304】 投稿者: 関西人  (ID:CD.9KkrIfoI) 投稿日時:2022年 07月 02日 15:54

    まあでも、管理運営が林氏で教学が酒井氏なので、逆になるよりかはましかなとも思います。

  3. 【6839362】 投稿者: しかしながら、  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 02日 16:47

    学校法人の適正化は当然の前提であり、より重要なことは学生に直接かかわる教学面にあるのだから。その観点からも、自らの発信に消極的に見受けられた酒井氏の姿勢に疑問を有する。日大は将来、田中前理事長時代に改定された定款を再度改め、総長制に再び復してはどうか。林氏によって正常化されたのちのトップは、そうあるべきだ。

  4. 【6839384】 投稿者: 日大  (ID:ugS37xqsIFU) 投稿日時:2022年 07月 02日 17:11

    日大の騒動を見ていると、最先端の研究を行いその研究に基づく教育を行うという大学の本旨から、かけ離れているとしか思えない。

    率直に、相応に科研費採用のある地方国立大と、日大クラスを同じ尺度で比べてもしょうがないと思う。

    林真理子さんには期待したいが、かといって改革できてしまうと大学人は何だったのか、ということにもなる。

  5. 【6839399】 投稿者: でも  (ID:tBWQr1OhFO2) 投稿日時:2022年 07月 02日 17:19

    相変わらず日大には受験生が集まっているからなあ
    そこいらの駅弁より高倍率
    そのあたりに目をつぶって上から目線で語っていても滑稽なだけだよ

  6. 【6839400】 投稿者: 関西人  (ID:CD.9KkrIfoI) 投稿日時:2022年 07月 02日 17:19

    大学ってそもそも研究機関であると同時に中世の寺院みたいな同志会みたいな側面もあると思うんですよ。日大の場合、僧兵上がりの人間がトップに立つくらい後者の側面が強すぎたのでしょうね。

  7. 【6839408】 投稿者: 冷静にご覧を  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 02日 17:27

    今回の日大に関わる騒動は、あくまで学校法人の運営に関わる部分である。他方で、大学や付属学校の教学面につき、特段不都合は指摘されていない。むしろ伝統ある法学部や文理学部は法曹や教員を輩出、芸術学部の活躍も周知のとおり。さらに、旧設の医学部や一大学閥である歯学部、スーゼネに強い理工学部等から多くの人材を世に輩出してきた。このため、文科省当局も私学では早慶の次に日大を遇してきたのが実際であった。組織や予算規模の大きさや資産の豊かさ、校友国会議員数や地公体の首長数から見て、日本大学は世間が考えるほど軽い存在ではないと思われる。

  8. 【6839409】 投稿者: うまいこと  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 02日 17:28

    仰るね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す