最終更新:

257
Comment

【6889865】なぜ、駅弁>>>早慶になったのですか?【受験難易度について】

投稿者: 疑問   (ID:9cIOnENyf86) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:00

早慶の試験は科目が少ないのに、どうしてあんなに簡単なんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 33

  1. 【6975243】 投稿者: しかも  (ID:ZS40U2Ocbhc) 投稿日時:2022年 10月 19日 22:31

    その無駄に払ったお金が、実際どう使われているのか。

    打ち子に大胆な金額が支払われているのでしょう。1人あたり毎月2000円。

  2. 【6978839】 投稿者: うん  (ID:EMj6teLZvqw) 投稿日時:2022年 10月 23日 13:08

    難易度ならそうかな

  3. 【6980750】 投稿者: 結局  (ID:9mxE9svSLL6) 投稿日時:2022年 10月 25日 06:46

    早慶が駅弁に難易度で追いつかないのはやはり科目数が少ないからだと思う。

  4. 【6980770】 投稿者: 難易度どころか  (ID:.QloOlkwvsI) 投稿日時:2022年 10月 25日 07:27

    上は天才から下はFラン並みまで、中のレベルはグチャグチャでしょうね。

  5. 【6981599】 投稿者: そうかい  (ID:iKts5UvzVO2) 投稿日時:2022年 10月 25日 21:04

    納得しかねる。

  6. 【6982844】 投稿者: では  (ID:G8FTgU3ajSU) 投稿日時:2022年 10月 27日 06:46

    地方公立大学と早慶ならどっちが難しい?

  7. 【6982851】 投稿者: 基本  (ID:heJae4RQW4o) 投稿日時:2022年 10月 27日 07:14

    各地方の国立大学より早慶は簡単だと思います。
    あくまで、受験科目に絞り専願で受験した場合と学部にもよりますが。
    全体的にみると早慶の方が簡単だと思います。
    問題が非常に細かく複雑です。
    慶應の世界史とかは、もはやオタクか変人の高レベルです。
    難関国立大と併願する人も暗記物なので流石に対策していないと歯が立ちません。
    なので、対策していればかなり優位になります。
    早慶だけに絞れば、科目が少ない分、国立大学よりは楽にいけます。

  8. 【6982942】 投稿者: 私大  (ID:o0lPhwd2GLg) 投稿日時:2022年 10月 27日 09:30

    科目が少ないから、早慶に限らず、私大はどこでも国立大学よりは楽ですよ。
    受験勉強をやってみれば、わかる。
    比較にならないくらい楽です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す