最終更新:

1256
Comment

【6904120】「マーチ>地方国公立」が現実

投稿者: わst   (ID:siLxEtI7hbQ) 投稿日時:2022年 08月 23日 21:17

横国・千葉でマーチと互角。
それ未満の国立はマーチより格下。
これが現実

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 99 / 158

  1. 【6973185】 投稿者: ん?  (ID:Hxlgd6gh83A) 投稿日時:2022年 10月 18日 09:32

    どのレベルの地方国立?
    平均は取らないと無理だよ。
    難関国立になると文系でも2次試験に数学あるし。
    早慶など私大なら高1は無理でも高2なら受かるでしょうけど。
    英語だけできればいける。地歴は過去門とひたすら暗記でOK。

  2. 【6973212】 投稿者: ですね  (ID:xvNvHKSTl7U) 投稿日時:2022年 10月 18日 09:54

    地方国立ってその程度。今じゃ日東駒専の滑り止めがデフォ。

  3. 【6973334】 投稿者: 通りすがり  (ID:uJiTEqyBSrA) 投稿日時:2022年 10月 18日 11:45

    娘が高1の時に受けさせられた共通テストは3科目だけでしたが、英語と国語は8割台、数学が6割弱取れてました。確か平均点は数学が4割前後、英語と国語が6割前後でしたね。

    娘の志望大学は、国立は一橋か東京外大で、私立は早稲田の政経と慶應経済です。このクラスを受けるにはまだまだ力が足りないと思います。今度、進研プロシードを受けるので現時点の実力を確認してみます。

  4. 【6973346】 投稿者: 専願  (ID:/pgn9zpZ/Lk) 投稿日時:2022年 10月 18日 11:57

    早慶に絞って受験すれば楽勝ですよ。
    なんと言っても科目が少ないのは楽です。

    マーチ大を滑り止めにすればOKです。(マーチは嫌でしょうが)
    https://gakurekirank.com/gakurekiranking/

  5. 【6973648】 投稿者: いやいや 笑  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 10月 18日 16:46

    北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
    東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
    東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
    仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
    そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
    最早、完全なる地域貢献型指定国立大学と言えるでしょう。

    東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。
    地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。 東北大学は、もう既に凋落のステージに入っています。
    国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。
    ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
    紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。
    AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。
    人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が著しく減少したことが原因です。

    名古屋大学は急速に凋落中です。
    北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
    続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
    本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。

    名古屋大学も凋落著しいですね。
    学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。
    早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。

    全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
    早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
    首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
    名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝となります。

  6. 【6973713】 投稿者: 名古屋大学 > 早稲田大学  (ID:rnqPgDhTrY2) 投稿日時:2022年 10月 18日 17:50

    中小企業が増えても早稲田より上〜って、凄い底力ですね。


    ◎有名企業400社就職率ランキング

    【2015年】
    1位 一橋大学◇
    2位 東京工業大学◇
    3位 慶應義塾大学◆
    4位 電気通信大学◇
    5位 早稲田大学◆
    6位 大阪大学◇
    7位 東京外国語大学◇
    8位 上智大学◆
    9位 名古屋大学◇
    10位 京都大学◇
    10位 東京理科大学◆



    【2022年】
    1位 一橋大学◇
    2位 東京工業大学◇
    3位 豊田工業大学◆
    4位 慶應義塾大学◆
    5位 東京理科大学◆
    6位 九州工業大学◇
    7位 電気通信大学◇
    8位 名古屋工業大学◇
    9位 大阪大学◇
    10位 国際教養大学◇
    11位 名古屋大学◇
    12位 早稲田大学◆

  7. 【6973720】 投稿者: というか  (ID:PW8faPzPhD6) 投稿日時:2022年 10月 18日 17:58

    名大は中帝

    MARCH中くらいのレベル

  8. 【6973723】 投稿者: 懲りないね  (ID:8NtMa/BfKt2) 投稿日時:2022年 10月 18日 18:00

    三流私大群は必死やな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す