最終更新:

104
Comment

【6965029】書店・古本屋・大学図書館・公共図書館・書籍などについて語るスレッド in 大学受験情報掲示板

投稿者: 関西人   (ID:c/h0tnROXgU) 投稿日時:2022年 10月 11日 08:49

私は大学受験を控えた高3の頃はほとんど読書が出来ず、
下記の、小熊英二の『癒しのナショナリズム』しか読めませんでした。

https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766409994/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【6965047】 投稿者: 今の  (ID:AYedKvqJ1Jo) 投稿日時:2022年 10月 11日 09:05

    今の上位大学を狙う高校生って本読んでいるのかな?
    昔は文学部を狙うような奇特な人以外は、そこまで読んでいなかったような。

  2. 【6965048】 投稿者: 関西人  (ID:c/h0tnROXgU) 投稿日時:2022年 10月 11日 09:06

    あれからおよそ20年が経ち、日本的ナショナリズムのからくりが明らかになり、上記の本の役割も一定終わったのかなとも思います。メディア関係の発達はすさまじいものがありますが、ただ、本屋や図書館の役割は軽んじられている面もあるかもしれないけれども、案外重要さを増しているとも考えます。マルクス主義関係の書籍が大学図書館から除籍されているともこの掲示板のレスポンスで見ましたが、古本屋にきちんと渡されるのであれば、新たな読者を獲得することでしょう。

  3. 【6965050】 投稿者: 関西人  (ID:c/h0tnROXgU) 投稿日時:2022年 10月 11日 09:08

    上位大学を目指す人は、英語の速読即解、数学の演習、そういった勉強で忙しいでしょうね。ただ、文学部を狙うような子も学術書までは手を出していなかったような。といっても高校時代に文学部志望の人がそんなにたくさん周りにいたわけではないですが。

  4. 【6965059】 投稿者: 関西人  (ID:c/h0tnROXgU) 投稿日時:2022年 10月 11日 09:17

    ちょっと昔ならフェアトレード、最近ならSDGsに関心がある意識の高い子なら、岩波ジュニア新書から出ている川北稔氏の『砂糖の世界史』とかを読んでいるかもしれないですね。

    https://www.iwanami.co.jp/book/b269075.html

  5. 【6965099】 投稿者: 関西人  (ID:c/h0tnROXgU) 投稿日時:2022年 10月 11日 10:05

    私は学校の図書館には自習と岩波の『世界』のゆとり教育問題を取り上げている記事を読むのと、野球選手の本を読むのと以外には行ったことがないな。同級生の中には高3になって学校の授業をすっぽかして公共図書館で自習する人もいたw

  6. 【6965125】 投稿者: 岩波  (ID:vSNjC7kZxJg) 投稿日時:2022年 10月 11日 10:28

    岩波は思想的偏りがキツくなって、経営が厳しそうですが、世界等の本は売れてるのですかね?

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2634A0W2A120C2000000/

  7. 【6965137】 投稿者: 関西人  (ID:c/h0tnROXgU) 投稿日時:2022年 10月 11日 10:41

    紀伊国屋書店梅田本店では『世界』は時々置かれていますよ。ただ、大学生協書店のような、岩波書店としては次世代の読んでほしい人たちが集まるところで売れているかどうかは知りません。(なんでも、東京工業大学では教養教育を改革したところ、人文社会系の本の売り上げが激増したそうですが。)

    二俣川さんは仕方がないと言っておられたが、岩波書店の場合、近年、岩波ジュニア新書で無断転載、単行本で研究不正のものがあったのが不味いと思いました。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す