- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: うれしいですね (ID:NblWfpq2KGM) 投稿日時:2022年 10月 20日 20:07
阪大=明治立教>北大東北大名大九大=青学中央法政
↑これが大学受験でスタンダードになりつつあるため、新しい大学群「マーチテイ」(マーチ+地帝)が誕生しました!
結構しっくりくるのでいいですね。
-
【6976058】 投稿者: エデュの投稿ルール (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 20日 20:21
インターエデュの掲示板は、受験や子育てについての情報交換を中心に、
子どもたちの未来のためにできることを、親として、大人として考える場所です。
ご利用の基本ルールは
「子どもたちに対して恥ずかしくない、大人としての公共のマナーを守ること」です。
お互いが気を配り、マナーを守って投稿しましょう!
大人として恥ずかしくない投稿をしましょう。 -
【6976063】 投稿者: スレ主 (ID:NblWfpq2KGM) 投稿日時:2022年 10月 20日 20:24
大人じゃないもん
-
【6976912】 投稿者: まあ (ID:.kLOcY2Mfvs) 投稿日時:2022年 10月 21日 17:24
下帝はMARCHに負けているし、妥当
-
-
【6977000】 投稿者: 下帝 (ID:YLirfBtT6hQ) 投稿日時:2022年 10月 21日 18:59
北大九大東北大は確定
名大が微妙 -
【6977102】 投稿者: 間違いなく (ID:yRMaCrWsjmA) 投稿日時:2022年 10月 21日 20:45
名大は下帝
阪大が中帝で、MARCH上位と互角 -
【6977154】 投稿者: はい (ID:2ckFAALF3eA) 投稿日時:2022年 10月 21日 21:20
出口実績見たら、阪大と明治が同じクラスですよね
-
【6977170】 投稿者: 明治は頑張っている方だね (ID:.uLi1lV/rC.) 投稿日時:2022年 10月 21日 21:29
◆ 有名企業400社就職率
大学/2017年順位/就職率→2022年順位/就職率_増加率△・下落率▲
阪大 9位 35.5 → 9位 33.3__6.2%▲
名大 13位 34.3 → 11位 32.2_ 6.1%▲
九大 32位 27.0 → 24位 24.2_10.4%▲
東北 36位 24.7 → 19位 25.9_ 4.9%△
北大 39位 23.8 → 27位 22.5_ 5.5%▲
慶大 2位 46.5 → 4位 39.3__15.5%▲
早大 7位 37.3 → 12位 31.5_15.5%▲
青学 23位 29.0 → 30位 20.3_30.0%▲
明治 28位 28.2 → 26位 22.7_19.5%▲
立教 31位 27.6 → 35位 19.1_30.8%▲
中央 39位 23.7 → 33位 19.7_16.9%▲
法政 40位 23.5 → 41位 16.6_29.4%▲
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- THE2023国内トップ10大... 2023/03/24 23:15
- 理系の入試数学難易度... 2023/03/24 23:10
- 大学の閉学、学生募集... 2023/03/23 21:59
- 総合型選抜対策の塾 2023/03/23 19:34
- 日本の学部最強が終焉... 2023/03/23 09:01
- 予備校、塾選びで悩ん... 2023/03/23 07:24
- どこまで落ちるの? ... 2023/03/22 20:04
- どこまで落ちるの?大... 2023/03/22 12:35
- 本当にあったんだ 2023/03/21 22:00
- 「あいつは、優秀だか... 2023/03/21 06:02
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 1000万円超企業入社率... 2023/03/25 00:17 平均年収が1000万円以上の企業に就職できた学生の割合が多い...
- 中央法学部か上智法学部か 2023/03/25 00:14 これなら偏差値や資格実績、就職率など総合的に見て良い勝負...
- 横国併願先 上位は明... 2023/03/25 00:09 ★横浜国立大学経済学部 明治大学政治経済学部 ...
- 慶應理工 VS 東工大 2023/03/25 00:02 東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかか...
- 【地方民の願望はさて... 2023/03/24 23:53 エデュで私大を激しく誹謗中傷する方がいるのは、地元では神...