最終更新:

330
Comment

【6998250】東工大女子枠143人募集へ

投稿者: 2024年   (ID:szfA8JQO9Vg) 投稿日時:2022年 11月 10日 17:29

東工大女子枠143人、2024年受験より開始とのこと。

攻めてますねえ
あぶれた男子はどこへ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 42

  1. 【7005991】 投稿者: まあ  (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 11月 17日 10:23

    女の敵は女ってね。

  2. 【7006176】 投稿者: わかる  (ID:mzxfk9khWEg) 投稿日時:2022年 11月 17日 13:53

    まさしく、その「可」をつけられました。

    英語は苦手なわけじゃないので、落としてもらって翌年再履修する方が、よっぽどマシでした。

  3. 【7006264】 投稿者: えっ?  (ID:46tTl/1eIl.) 投稿日時:2022年 11月 17日 15:24

    私大はアカハラ無いんですか?
    なるほど。

  4. 【7006307】 投稿者: うん  (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 11月 17日 16:01

    うちの娘はテストで90点以上だったし出席もしてるのに優だったって激怒してましたね。
    納得いかない採点はどこにでもあるもんですね。
    仕方ないです。

  5. 【7006321】 投稿者: 関西人  (ID:vodZ3NjPVXY) 投稿日時:2022年 11月 17日 16:12

    優よりも上の評価である秀が取れなかったということですね?

  6. 【7006641】 投稿者: うーん  (ID:xrrBL40YvkA) 投稿日時:2022年 11月 17日 22:07

    東大では優の上は優上です。
    優はクラスの3割までしか出せないという優3割規定というものがあり、
    また優上はクラスの1割までしか出せないという優上1割規定があります。
    (優上1割規定は優3割規定ほど厳格ではなく、先生によってフレキシブルという噂もあり。)
    例えば30人のクラスで90点以上が4人いたら、規定で4番目は優上にはなりません。
    そして定期テストだけが成績評価ではありません。
    娘が定期テストがうまくいったのに浮かない顔なので、「どうして?」と聞いたら、定期テストは50%にしかならない。あとは普段の出席や発言、毎回の小テストが評価されるけど、小テストがちゃんと勉強しているのにとれなかったから。見たことがないような単語を出したりする、と嘆いていました。
    定期テストがどのくらいの割合になるか等は先生によるようです。また、難問の小テストを出す先生ばかりではありません。英語1列は先生ガチャになりがちです。何か変なこだわりがある先生とか…
    あとそもそも、入試の英語の成績で上位1割がG1、上位3割がG2 、残りがG3というクラスに分けられるので、英語が得意でも東大の英語が得意の人の中では良い成績がとれなかったりします。これは他の大学でも一緒ですね。
    入学後のクラス分けのテストでわざと手を抜いたりしますが、東大は入学試験の成績なので、手を抜くわけにはいきませんね…
    それから、女性の先生を色眼鏡で見過ぎかも?うちの娘はなぜか女性の先生に発表を評価してもらって、優上をもらったりしますから。
    まあ良いこともあれば悪いこともある(先生ガチャ。個性的過ぎ)というのが東大であると理解してますし、成績評価もおおむね納得はできます。

  7. 【7006649】 投稿者: なんとなく  (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2022年 11月 17日 22:16

    親御さんがこういうノリだと、娘さんもおそらくこんな感じだろうから、なんか女性ウケする女性な感じがする。

  8. 【7006867】 投稿者: 元女性研究者  (ID:zUhOqDMVdM.) 投稿日時:2022年 11月 18日 09:03

    我が家の娘(理系大学院生)は研究室の女性准教授に大変よく見て頂いているようです。娘の友人達も(別の大学、別の研究室の友人含む)直属の女性指導者ととても良い関係性を築けているようです。
    また研究において男女差別を感じるようなことはなくとても楽しそうに研究室に通っています。学会発表なども積極的に参加させて頂けています。

    ちなみに私も以前は某研究所勤務の研究者でしたが30年前から男女差別を感じることはありませんでした。当時は一般企業の方が男女差別があったのではないかと思います。

    研究分野によるのかもしれませんが女性指導者の贔屓や嫌がらせ?、研究環境での男女差別などは皆さんが思われているほどないのではないかと思っています。
    アカデミアに女性研究者が増えない理由は他にあると思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す