最終更新:

63
Comment

【7030088】理系 東大で下位vs東工大で上位 どっちがいい?

投稿者: 師走   (ID:VjKNYO5jwOo) 投稿日時:2022年 12月 09日 08:39

東大にギリ合格して成績も下位層(中高での深海魚の立ち位置)と、東工大で上位合格し成績も上位層、人生トータル長い目で考えた場合、どちらがよいでしょうか?

就職的には変わらないよう思いますが、いかがでしょう?
就職後の社会人としての、東大卒のメリットって、実際のところ、ありますか? 
夫の周囲や私の友人・知人を見ていると、社会人になっても、東大卒は何となく色眼鏡で見られて有利な場面が多いようにも感じます(転職のしやすさとか、査定とか)。
夫は、そんなことはないと、よく言っていますけど。

理数科目の成績は心配ないが、文系科目が難関大学レベルには到達していない理系受験生では、この選択で悩む層、結構多いと思います。
我が子も然り。
我が家の場合、息子の志望分野はほぼ決まっていて、本音を言えば、京大が一番理想的。でも、本人も親も、家から通える大学にしたい気持ちが強く、首都圏の大学が第一志望となりそう。現在高2なので、まだどうするかはわかりません。

東大受験生は東工大受験生にはなり得ないので、東工大なら首都圏難関一貫校の成績トップ層との戦いではなくなる点で(イメージ的には全国公立校トップ層との戦い)、東大ギリ合格レベル層なら、東工大合格は可能性大。
もちろん、それでも厳しい戦いではあることは処置済みです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【7034193】 投稿者: 名無し  (ID:vs9ZSGoLNtY) 投稿日時:2022年 12月 12日 21:46

    しかもこちらはハーバードのIQなので、
    日本の私文はこれより更に低い。

  2. 【7034303】 投稿者: 子供院生  (ID:c8d3xED2kIw) 投稿日時:2022年 12月 13日 00:01

    東工大入試は数学は年によってギャンブル(難易度格差大)なので
    物理・化学を盤石(最低220/300点)+英語は最低でも半分(最低75/150点)をとらないと安心できません。数学抜きで300点を確保するぐらい欲しい。

    数学がとんでもなく出来る(東工大数学入試上位5~10%レベル)のであれば
    左右されず、逆にかなりのアドバンテージになりますが
    それほどでもない場合(数学強者ではない残り95~90%)、数学に多大の労力を費やすと失敗する恐れがあります(数学で稼ごうと考えると)。

    数学難ですと合格最低点は大体390/750あたりで、通常ですと440あたりです。

    物理・化学の当たりはずれもたまに起こりますが数学ほどではありません。
    なお一番努力が報われる科目は英語ですが。。。

  3. 【7034526】 投稿者: 名無し  (ID:QJ2UHqALPSs) 投稿日時:2022年 12月 13日 09:25

    数学力は九割弱は遺伝で決まると言われますので、
    どれくらい時間を突っ込むかないし諦めて文転するかの
    見極めが重要になります。
    よく医学部の多浪何いますが、遺伝子の問題だと思います
    化学はひらめきが要求されませんし、ど暗記科目の英語なんかはやれば小学生でも成績は伸びます。
    物理は大学により例えば名古屋大学あたりからはひらめきも要求されます。

  4. 【7034612】 投稿者: 師走  (ID:VjKNYO5jwOo) 投稿日時:2022年 12月 13日 10:34

    おっしゃる通り、理系の最終学歴は大学院ですし、息子も大学院まで進むと思います。
    東工大は9割がたそのまま東工大の大学院へ進学すると思うのですが、大学院は東大に進学した方がよりメリットがあるという意味でしょうか?

    東大から東工大大学院、東工大から京大大学院という進学は、見聞きしたことありますが、アカデミックに進まない場合(マスターで就職希望の場合)、東工大から東大院進学ってメリットありますか?

  5. 【7034626】 投稿者: 師走  (ID:VjKNYO5jwOo) 投稿日時:2022年 12月 13日 11:01

    コメントありがとうございます。

    本当に、そう思います。
    でも、時々東工大で出題されるとんでもない数学の問題は、多くの大学受験生はできないわけですし、もしそこで加点が得られれば、差がつけられるチャンスかも?と思う気持ちもありますが。

    英語は努力の科目ですから、英語の成績が悪いのは努力が不足しているせいだと、息子にはいつも話しています。
    数学や物理に注ぎ込む時間と集中力を、もう少し英語に回してくれたらと、ずっと思い続けていますが、数学物理も(今後の専門になる分野)なので、勉強を削れとも言い辛い。
    とにかく、今の受験生は、私どもの頃より受験勉強の濃度が上がっているような気がしますが、その辺は同じ志望校の受験生なら全員が平等だから仕方がないですね。

    とりあえず、(偏りはあるけれど)勉強はしているので、言いたくなる口をできる限り押さえて、第一志望がダメだった際のフォローを考えつつ見守るのみかと。

  6. 【7034638】 投稿者: あの~  (ID:46tTl/1eIl.) 投稿日時:2022年 12月 13日 11:10

    東工大の学部生でも院試は受けますよ。
    容赦なく落とされます。
    そのまま院に上がれるとは思わない方がいいです。

  7. 【7034670】 投稿者: 名無し  (ID:uTMNMYflqpU) 投稿日時:2022年 12月 13日 11:37

    民間就職でもやはり研究室の格というか教授の力が大きい。東大京大の場合その分野でトップレベルの教授が多い。
    東工大でもその分野でトップの教授の下ならいいと思う。
    あくまで多いか少ないかの問題かな。

  8. 【7036145】 投稿者: まわり  (ID:aMmReev9tNo) 投稿日時:2022年 12月 14日 10:38

    就職は、理系のエリートの機電系がよさそうで、最近では、情報系もでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す